urinet

のんきな のんきな

あしら

2020-12-10 19:00:00 | Weblog

関川村の渡邉邸周辺を楽しんだウリ

そろそろラーメン店に行ってみますが

お休み?

まぁでもバックアッププランなら

沢山準備しているのでした

関川村から国道を走り…村上入り

ココには通し営業の名店

「あしら」があります

荒川ラーメンのお店です

今回は念願の特性味噌チャーシュー麺!

前回は気分で特製にしなかったけど

特製は~更に美味しい!

豪華絢爛です!

こっちに来たらココがあるので

とっても助かるのでした!


東桂苑

2020-12-10 07:00:00 | Weblog

関川村の渡邉邸

ココ…マジで凄い大邸宅です!

庭園も凄いし

拘り抜かれたお屋敷はため息が出る程

渡邉家の頭首儀右衛門善高は…

1594年

村上藩主・松平大和守直矩の家臣で

群奉行でした

その子孫も回船業等をしていて

とにかくお金持ちの家系なのでした

天井の高さは必見です!

さて道を挟んだ所にあるのは

東桂苑

所謂分家の為のお屋敷

まぁ分家用っていったって大豪邸です

ここで見つけたのは~この壁!

何と岡山のベンガラが使われていました!

こんな離れた場所で

地元の物に会えるなんて

ちょっと嬉しいのでした!