設計事務所の裏窓

夫は建築士。設計事務所をやってます。
裏から眺めた感想、日々の独り言。
不定期便で頑張ります~!

なんだかなぁの選挙。。

2014年12月15日 16時45分55秒 | 独り言
昨日は、選挙。
自分は期日前に行ってきましたが・・・

以前は、「この候補に是非入れてください!」
的な事を頼まれた事も・・・
最近は、ないですが・・・

人に言われて その人に一票入れるって
どうなのかなあと思います。
で、必ず「ごめんねーー自分の意志で入れたいので」
と、やんわーーーり断ってましたが・・・
考えれば 政治という若干遠い存在に
こういう ちっぽけな ふつーーのおばちゃんが
参加出来る唯一の行動が選挙。
大事にしなきゃいけないと思ってます。

誰に入れても同じだよとか、興味ないしぃ~とか
若者の選挙離れとか特集されてますが
大人として考えとか意見が全くない人って
いないと思うのですが・・
それに結局、とんでもない とばっちりは
これからを生きる若者が背負っていく。
まあ、今もとばっちり、いろんなところで
皆が受けているとは思いますが・・・
親世代の自分の知り合いですら
「息子に聞いて、どの人にどの党に入れるか聞くわ~
 私はバカだから~」
なんて うっとり 息子自慢をしたいが為に
言っているのかわかりませんが、正直
ああ、情けないなあと思います。
自分も全く勉強不足で無学者ですが
このネット社会。昔より情報だけは
集まりやすい。まあ、全部を鵜呑みにするも
いけない事で、この選別も難しいですが・・・

要は、いい年した おばちゃん、おじさん世代。
自分の考えを持とうよって話しです。

嫌悪、憎悪、この感情より もっと怖いもの。
それは「無関心」

気をつけなければいけないなあと思います。。
それと今回の選挙で思った事は、自分の未来は
自分がしっかりしないと とんでもない事になるなあという焦り感・・・・
悲しい現実ですが。。


夫殿のホームページです~ 家造り、土地運用↓まで!
http://www.nihei-architect.net/index.html


ココにポチっとお願いします~
凄い励みになります~m(_ _ )m
↓↓↓


最新の画像もっと見る

コメントを投稿