設計事務所の裏窓

夫は建築士。設計事務所をやってます。
裏から眺めた感想、日々の独り言。
不定期便で頑張ります~!

散歩あれこれ

2014年04月28日 08時38分12秒 | 散歩





この時期、お散歩には良い季節です。
という事で週末は、土日2日間
日頃の運動不足解消の為に
歩け歩け散歩を決行!

土曜は、毎度の浅草コース。
浅草には、「松喜」という有名な肉屋が
あるのですが、ここでは土日のみ
神戸牛切り落としが安く売ってます。
で、時々 それを購入しますが
土曜は、電車賃片道けちって
歩け散歩にて購入してきました。
以前は、レストランも二階にあったのですが
今は、なし。店の前は、いつも人が並んでます。

日曜は、コース変えて亀戸天神まで
自宅から歩け歩け散歩~
藤祭りなんぞやってて
人が多かった!!
桜といい藤といい、なんかを愛でるという
行為が好きらしいですね・・・
って、自分達もそれを見に行ったのですが・・

久々に 歩いた~という週末となりました。

で、良い季節なので ついつい浅草でも
亀戸でも 昼アルコール一杯だけ!を
してきました。

天気がいい日の昼間アルコール最高~(^▽^;)

ホントに健康的な散歩とはいえない
二日間になってしまいました。。あはは。。


夫殿のホームページです~ 家造り、土地運用↓まで!
http://www.nihei-architect.net/index.html


ココにポチっとお願いします~
凄い励みになります~m(_ _ )m
↓↓↓

動いた!でも微益・・・(FX)

2014年04月24日 09時17分23秒 | FX
FXネタであります。

いやあ~昨日は、動きました。
久々に・・・
といっても一日で200も300も
動いてないけど、最近のシーーンとした
相場の中では、動いたのでは??と
感じる一日・・・

自分が大好きな 一方方向の下落~~
午前中、おーじーの指標あるので
おじどる、おじ円監視で
わかりやすい おじどる瓜で入ってましたが
下がりました。。
やったー リカコ25だ!と
喜んでましたが、結局 おじ円も
140位下落したらしい。
しょぼいリカコでしたが
方向性は合ってた!という事で
昨日のトレードは、それで終了。

結局 ど下手の自分は、瓜とって
貝とってという素晴らしい事は
一切出来ず・・・
せいぜい一日一回か二回の
微益が発生する芽を見つけるのみです。

現在口座を二つ作り一個は、勝っても一回、
負けても一回口座。
一個は、チャンスと思ったら
怖がらずに入ってみよう的な口座。
この二つがあるのですが、
不思議なもので一日一回のみ口座の方が
なぜか残高は、上がっている・・・
これって何・・・・
結局 やるなー!って事なのか・・・
もうしばらく検討してみますが・・・

経験も必要だけど、やればやるだけという
ものでもない。。

ああ、難し・・


夫殿のホームページです~ 家造り、土地運用↓まで!
http://www.nihei-architect.net/index.html


ココにポチっとお願いします~
凄い励みになります~m(_ _ )m
↓↓↓

つまらんアドバイス(FX)

2014年04月21日 08時12分54秒 | FX
FXネタであります。

先週の金曜は、当たり前ですが
動かない!!という相場。
イースター休暇恐るべしって
感じでした。。
それでも ポンド円かろうじての瓜
なんとか数時間もかかって
20ぴぷすは頂きましたが
他の通貨達には、入る場所もなし!
という感じでした。
で、今日もイースター休暇らしいです。
動かない時は、こっちも休場になりそう・・・

先週の木曜は、知り合いと
ランチなんぞしてきましたが
FXに少々興味あるの!と言ってくれてる
知り合いなので、こんな感じ~と
iPadでチャートなんぞを見てましたが
これからやるぞー!という時は
まずは、1000通貨単位で
口座には、2万か1万入れて
ともかく そのお金は学習費と
考えた方がいいよ~
儲けようとしちゃダメ~
今、早急にお金が欲しい!と
思っている時は、やめた方がいいよ~と
数々の「つまんない~!」と
思われるようなアドバイスをしてきました。
自分で言ってても なんだか虚しい・・・
でも、事実だし・・・

右も左もわからないところから
50万100万と口座に入れて
一気に10万通貨、50万通貨などで
取引するから数週間で口座を吹っ飛ばす。
今までは、これが素人達の典型だったけど
今は、情報もあふれ、結構賢い初心者も
増えているのかもしれないなあと思います。
ああ、過去の自分にアドバイスしたい~(涙)

ぶっちゃけ 儲ける為にFXをするのに
まずは捨ててもいいお金と思えとか
絶対に負けるというのは、確実なので
いかに小さく負けるか考えるとか
自分で言いながらも、つくづくFXは
他の仕事と違う矛盾だらけの行動なのねと
思いました。。
やればやるだけプラスでもなく
確実に絶対にという言葉が
一個も当てはまらない。
たった一つの確実性は、ともかく
自分の行動、これのみ。
だから余計コントロール難しい。
でも同時に 自分でコントロール出来るからこそ
未来があるとも思えます。
学歴も年齢も性別関係なく
市場の土俵では素人、プロ全部一緒。
ここでも他の仕事ではないのかも。。

何か「これが楽しい!」と思えるものが
なければ続けられないのだから
自分は、こういう事が「楽しい!」と
思っちゃっているのかもしれません。。

ここも変だけど。。
さてさて今週は、どう動くのかなあ~



夫殿のホームページです~ 家造り、土地運用↓まで!
http://www.nihei-architect.net/index.html


ココにポチっとお願いします~
凄い励みになります~m(_ _ )m
↓↓↓

コース変えてお散歩。。

2014年04月15日 08時25分22秒 | 散歩




毎週末、歩け歩けお散歩実行してますが
自宅から浅草経由、上野帰りは
いい加減 飽きたぞーーーーっとなり
先週の日曜は、電車で西日暮里まで行き
そこから神楽坂方面へと散歩してきました。
今の時期が一番いい~
暑くもなく、寒くもなく・・・
散歩歩きには最適です。。
もう桜は、ほぼなく・・・
花見も出来ないのですが
なぜか神楽坂着いたら
ああーーーー疲れたーーー
水分補給じゃなく たまには
昼アルコール補給~と
勝手に理由をつけて
赤城カフェという場所にて
昼アルコール~~~(^▽^;)

この赤城カフェ、赤城神社というところに
あるのですが、マンションもある。
神社がマンション経営者という事で・・
なんだか 不思議な組み合わせですが・・・

神楽坂は、浅草や上野とは
また違った感じの町だなあと
いつも思います。
ちょっと 浅草達よりキレイ目??
訳わからないけど・・
ごちゃごちゃ感はいいですねえ~

それにしてもお散歩コース
もっと開拓しないと~!!


夫殿のホームページです~ 家造り、土地運用↓まで!
http://www.nihei-architect.net/index.html


ココにポチっとお願いします~
凄い励みになります~m(_ _ )m
↓↓↓

懐かしやの園生活・・・

2014年04月14日 08時20分31秒 | 独り言

先日、息子達が通園してた園のそばを通過。
懐かしいなあと つくづく・・・

幼稚園・・・考えると、自分と息子達の
初の社会生活でありました。。
幼稚園って全てが若い!
園児も親達も、そして先生も!
今、たまーーに高校生次男の懇談会に
行くと、あーーー幼稚園時代は
当たり前だけど、疲れ切った中年親達は
少なかったよなあと思います。。
20代のお父さん達なんか
今思うと学生さんのように若い。

ウチは、長男と次男、年少さんより
通園してたので 2人だぶって
計5年行ってましたが・・・
今、思い出すと 親の出番は多かったものの
ここで一気に知り合いが増えたなあと思います。

で、この幼稚園、名物の一個に
運動会でも「親リレー」というのがありまして・・
なぜか子供達のリレーより盛り上がる・・
先生達のチームと各クラス選抜親達リレー。
父母各4名、計8名がクラス選抜。
この選手を決めるのに、ともかく揉める揉める・・・・
が、なぜか父選手達は、あっという間に決まる。
それも本人不在で・・・
母達が我が身の保身ゆえに人質のように
「ウチの夫、走ります~」と
売りまくるから・・・ああ、ひどい・・
反対に母達は、決まらないーー
いっそ妊婦になりたいと思う位、決まらないーー

そんな決まらないーーいやーな役を
二回もやりました・・とほほ・・
あ、走るのが早い?若い?
とんでもなーーーーい。
ともかく 二人目三人目のベテラン母達に
「やって!やりなさい!」と言われれば
(顔笑って、目笑ってないしぃ~)
小心者ゆえ走る事になり・・・・

カーブのきつーーい狭めの園内を
ともかく足もつれながら 前のめりの
不格好で走るしかない~~
当然、皆様若いとはいえ、そこは大人達。
転んで ひっくり返っても一杯あって・・
それが盛り上がりの要素なのですが・・・

今でもあるのだろうか、親リレー。

園時代なんかうろ覚えの子供達も
あのリレーだけは「おかしかった!」
という理由で覚えてる。。。
(なんだよ、それ!って感じだけど)

今では、絶対走れない。
やはり、自分も少々若かったという事らしい。



夫殿のホームページです~ 家造り、土地運用↓まで!
http://www.nihei-architect.net/index.html


ココにポチっとお願いします~
凄い励みになります~m(_ _ )m
↓↓↓

アラートメール便利~(FX)

2014年04月12日 10時20分34秒 | FX
FXネタであります。。

今週も終わったーーーー

一応プラス決済。
160ぴぷすゲット!
先週、先月と絶不調だったので
今週は、まずまずでした。
結構動いたし、瓜方向というのが
良かったのかもしれません。

今週は、ひたすら アラートメールを
駆使して ポンド円、おじ円、ゆろ円監視。
便利です、改めて・・・・
以前から、ここに来たら一回は、貝。
ここに来たら一回は瓜。
という目処で、アラート通知メールを
してたのですが、今週は、長い足見て
確率高い方に来たら、ともかく入る。
その繰り返し。
結構、うまくいきました。
昨日の金曜も日中出かけてたので
アラートかけて外出。
午後3時にポンド円アラートお知らせ。
iPadで慣れない手つきながらも
おばちゃん電車内で瓜注文。
帰宅して無事リカコでした~~(^~^)
やはりiPad様って便利~~~!すごーーい。

素直に喜んじゃう。

毎週、こういう落ち着きあるトレードを
淡々とこなしたいですねえ。。

ロットアップ、夏までには出来るか。
いつまでも同じ場所に留まってても
進歩なし。
でもなあと愚痴愚痴・・・・

悩みどころであります。
全ては、自分の行動次第なんですが・・・・



夫殿のホームページです~ 家造り、土地運用↓まで!
http://www.nihei-architect.net/index.html


ココにポチっとお願いします~
凄い励みになります~m(_ _ )m
↓↓↓

気がつけば生誕日!

2014年04月09日 08時34分52秒 | 独り言
昨日、自分の生誕日でありました。
毎年来ないでくれーーーっと
いつも感じる この季節・・・(T▽T;)
この年になると、全然嬉しくない・・
傷口に塩を塗り込むかの如く
家族の♂達は、口々に
「あれ?誕生日?誕生日?
 あれ?いくつだっけ?」と何度も・・
そのくせ、けなげに「何か贈ろう!」とか
「何かしてあげよう!」なんていう
美しく優しい心は、微塵もなく・・・
年とっちゃった~ひょーっひょっひょと
なぜか楽しんでる。。
ホントに嫌な住人達である( ̄ー ̄;

長男が20歳に今年なるのだから
調度20年前の今頃は
「妊婦」という存在でありました。
「妊婦」・・・美しい響きです。
クラクラしちゃいます~
逆立ちしたって 絶対に もう自分には
訪れない存在であります。
戻りたくはないけど、10年、20年
ホントあっという間なんだなあと。。
この先の10年、20年・・・・
考えたくないけど 来る可能性もあり・・
というか、健康で元気で来てくれないと
嫌かも・・・・

年はとりたくないし、生誕日も
来て欲しくないけど、どうせ来るなら
常に元気で楽しく この日を迎えたいです。

考え方も凄い自分勝手に成長したなあと。
20年前の「妊婦」という存在の
時とは、大違いであります。。


夫殿のホームページです~ 家造り、土地運用↓まで!
http://www.nihei-architect.net/index.html


ココにポチっとお願いします~
凄い励みになります~m(_ _ )m
↓↓↓

3月集計したけど・・(FX)

2014年04月08日 13時57分31秒 | FX
FXネタであります。。

遅れながらも3月集計、週末に
してましたが・・・・
悲しいほど、取れなかった・・・・
あーーーーーって感じです。
でも一応プラスでした。。
1月2月と絶好調~と
ちょっと いい気になりすぎで・・・
なーーーんか3月は、損キリも多かったし・・
負けたら辞めればいいのに
もう一回!という 余計ごとを
うーーーんとやっていましたね。。
これが一番のマイナス・・・
損キリは、関係ないのかもしれない。。

でも、3ヶ月分集計して、おお!!っと
嬉しい事は、今年に入ってから
行動改めたせいか 資金2ヶ月で
一気に倍になってた・・・
すごーーーい しょぼい額だから
自分でもわかってなく・・・
というか こういう資金管理
出来てないのも最低だあ~~(´_`。)
勿論、これは継続していかないと・・・
たったの3ヶ月で倍にしたからといって
それを一気にマイナスに持っていくというのも
昔は、多々やった訳で・・・
もう そういうおバカ行動は
ぜーーーーったいにしないぞーーっと
一応宣言しておかねば・・・( ̄_ ̄ i)

それに相変わらずのチキン決済と
チキン心・・・・
ロット数 増やし最中ですが
ちょっとでも怪しい?と思うと
半分ロット数を さっさと決済してしまう。
で、残りだけ持っているというような
超せこい行動も ついしてしまう。。
ああ、つくづく こういうのはダメだなあと。
だって大体は、決めてた到達点にいったりする。
ポジしたら 後は、市場さんに任せて
その対処だけしないといけないのに・・・

と、まだまだ ぶつぶつ課題だらけのFX。

でも、ホントにようやく 何か「これかも?」
という景色は、最近見えてきた気がする。
気だけかもしれないが・・・


夫殿のホームページです~ 家造り、土地運用↓まで!
http://www.nihei-architect.net/index.html


ココにポチっとお願いします~
凄い励みになります~m(_ _ )m
↓↓↓

寒いけど花見~

2014年04月07日 16時52分23秒 | 散歩
昨日は、いざ最後の花見!と行きましたが
寒かった・・・・
末端冷え性のせいか 手袋が欲しい~と
真剣に思いました。。

皇居辺りに行ってきましたが
初めて あの有名な松の廊下跡という
場所にも行きました。
勿論 今は、面影もなし。
建物があったのかと思うほど
何もなし。

江戸城、あったら絶対入りたかったなあと。
しかし権威の象徴は、凄いです。

それにしても 寒くても雨でも人人人・・・
日本人、桜がなぜか好きらしいです。。

4月だ!でも愚痴。。。

2014年04月02日 08時56分27秒 | 独り言
早くも4月です。
早いです。
特に4月は、年度始めもあるし。
そして何より嫌な憂鬱な自分の生誕日が
あるので非常に 鬱鬱とした月になぜか
毎年なっています。
焦り・・・・みたいのもヒシヒシと・・

FXの方は、5年目突入??
いい加減進歩しないとバカ炸裂!と
去年の年末から手法云々じゃなく
意識改革と自分の行動を見直した
おかげなのか??今年に入ってから
月単位でマイナスはなくなりました。
こう書くと マイナスの為にFXやってて
ホントのバカだなあと思いますが
今年は、5年目にやっと何かの
花が開花しているんだ!という気持ちで
徐々にロットを上げていきたいと
一応の目標です。
いつまでも1000通貨単位では
何の為にやっているのか
本当に怪しいトレードになるので。。

4月は、何でも新しい事が目につきます。
新入生に新入社員と・・・
思い出せば去年の今頃は、長男が大学入学で
入った~!入った~!という安心感が
親側の自分もあったので、もうそれだけ・・
余裕なし・・・
ホントのお馬鹿だから大学生になれたのが
奇跡~!と思っていたので・・・

しかーーし 1年たって・・・
自分の大学生の頃と比べれば・・・
赤ん坊のような生活に見える。。
まあ、自分もバイト三昧の褒められたような
生活じゃないけど、なーーんか幼さを
感じます、自分の息子には。
もう20歳に近い男。
ああだこうだは、言いません。
苛々しているだけーーー( ̄_ ̄ i)

次男も今年から受験生で
良い事かもしれませんが
なぜか 毎日毎日予備校通い。。。
これはこれで「行っているだけーー」
状態になっているんじゃ???と・・
行って安心、通って安心・・・
これやってしまうと 受験は全く惨敗に
終わるのは、一応経験者なのでわかってますが・・

おっさん化して大きくなってきても
こっちは、苛々するぅ~~~!!が
いつも炸裂です。
特に4月は、自分も一個年取って
非常な焦りもあり・・・
でも、もう息子どもも しつこいようですが
親がどうのこうのと言う年ごろではない。
ともかく自分で考えて行動して
なんとか生きていく事をしていく年です。
それは折りをみては、伝えているつもり
なんですがねえ~~ブツブツ・・・(´_`。)

と、ちょっと4月なので年度始めの
愚痴りでありました。。( ̄ー ̄;


夫殿のホームページです~ 家造り、土地運用↓まで!
http://www.nihei-architect.net/index.html


ココにポチっとお願いします~
凄い励みになります~m(_ _ )m
↓↓↓