
今日はリーグ戦初戦。
メンバーがギリギリだったのに、一人が体調不良で欠場。
その結果、股関節の故障でやっと体が動かせるようになって復帰したメンバーに、
僕を入れて12人と、ほぼ交代メンバー無しの状態での試合。
昨夜、体を動かしていい感触だったので出ても良いかなと思ったけれど
『GKからFWまで、何処でも経験している唯一のユーティリティープレーヤー』
として控えに回る事にして、僕以外の11人でも全員が40歳以上、
うち半分がこの写真に写っている50歳以上のメンバーという
完璧なオッサンチームで試合に臨むことにした。
相手は数年ぶりに対戦するSSCというチーム。
メンバーが若返ったにもかかわらず、メンバーが揃わず2部に落ちてきた。
キャプテンの司君は、サッカーが凄く上手で性格も良い、
しかも俳優の三浦翔平似のイケメンナイスガイ。
勝ち負けに関係なく、このチームとの対戦は楽しいですね。
さて、試合の方は試合開始から2点を奪って、前半終了。
このまま行けば、ひょっとして勝てるかと思うほど、良いサッカーをしていた。
ところが、相手が2名のおじさんプレイヤーと交代して入った若い選手が
試合の流れを変えてしまった。
セカンドボールが回収できずに、守りに苦労しているうちに
オッサンチームはガス欠になって足が止まってしまった。
そしてあっという間に同点にされ、さらに3点を追加され
昨夜の試合と同様に、後半5失点してしまった。
3点差がついたので、『オーナータイム』にしても良かったのだけれど
皆が一生懸命、しかも楽しそうにサッカーをしているのを見て、
良い試合に水を差すのに気が引けて、出場しないことにした。
試合はそのまま2-5で終了。
勝ち負けに関係なく、皆が笑顔で終わったので良かったです。
解散後、駐車場で相手チームのキャプテン司君が帰りがけに挨拶して来たので
『お前ら、交代で若いの入れて来るんじゃねぇよ』と言ったら
『いつも楽に勝てないので、勝ちに行きました』なんて返事。
お世辞でも、僕らをリスペクトしてくれているのが判り、気分良かったです。
次の対戦では、相手をリスペクトして、しっかりとメンバーを揃え
なんとしてもリベンジして勝ちたいです。