『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

楽しいサッカー

2024年06月15日 | 中高年サッカー
今日は瑞穂のサッカーリーグに参加してきました。
瑞穂町は郁也の地元。
郁也が主宰するチーム『シャネル』は、サッカー未経験者も含めた
気の合った地元の仲間が集まって、結成されたチーム。
瑞穂リーグで長い事やって来たのだが、メンバーの年齢が上がり
若い人を相手にサッカーをするのが厳しくなって、リーグ戦から離脱。
僕が作った『マスターズ』には、郁也の仲間が6名ほど加わっていて、
特に熟年(50歳以上)のチームは、半数以上が『シャネル』のメンバー。
そんな訳で、『マスターズ』と『シャネル』は今や兄弟チームになっている。


今日は『シャネル』の仲間に加えてもらい、この日から始まったリーグ戦に参加した。
リーグ戦は11人制ではなく、8人制のハーフコートでの試合。
11人でやるフルコートのサッカーは、とてもじゃないが11人では出来ない
交代や怪我人なども必要なので、14人程度が適正人数かな?

8人制でハーフコートというと、楽そうに聞こえたりするけれど
実際には人口密度が高い分、サボる場所も無いので運動量が要求される。
まぁ、僕が加わるくらいだから勝ち負けに拘らず楽しむ試合なんだけど・・・・
そうは言っても、試合になるとやっぱり勝ちたい。
中には、けが人が出ても構わないような激しいゲームをするチームもある。

今日の試合は、顔見知りのチーム同士という事もあって、削りあうようなことが無く、
笑いが絶えないながらも、真剣勝負でとても楽しい試合でした。

僕にもお情けのパスが何本か回って来て、得点チャンスが有ったのだけれど、
妙な色気を出して、相手と1対1の勝負をするなど、余計な事をしたので無得点。
試合の方は2-0で勝利。もっと点が入った気もしましたが、それもご愛敬。
久しぶりに楽しい時間を過ごせました。
こんな爺さんでも、誘ってくれる郁也に感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする