綾瀬市議・上田博之のあやせタウンWebニュース【ブログ版】

神奈川県綾瀬市政の動きを縦軸にしつつ、
横軸は四方八方に広がります。
綾瀬市会議員 上田博之(日本共産党)です。

「ブログ村ランキング」の応援クリックをお願いします

ブログ村ランキングに参加中です。
各記事のラストにある「ブログ村」アイコンのクリックを
お願いいたします。

■太平洋戦争が日本による侵略戦争であったことを示す史料、「大東亜政略指導大綱」をご紹介

2015年09月30日 | 政治を考えるヒント

太平洋戦争が日本による侵略戦争であったことを示す史料に「大東亜政略指導大綱」があります。これは公文書であり、しかも御前会議決定を経ているものです。アジアの解放なんてどこにもありません。


ja.wikisource.org/wiki/%E5%A4%A7…


ja.m.wikisource.org/wiki/%E5%A4%A7…

1 件 リツイートされました

 
 
 たとえば、「「マライ」、「スマトラ」、「ジャワ」、「ボルネオ」、「セレベス」ハ帝国領土ト決定シ重要資源ノ供給源トシテ極力之ガ開発竝ニ民心ノ把握ニ努ム」が、正直に領土と資源を奪う本心をあけすけに表していますね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆「戦争法廃止の国民連合政府」について、志位和夫委員長と、小林節慶応大学名誉教授がとことん語りあう

2015年09月30日 | 目からウロコの日本共産党

戦争法廃止へ日本共産党の提案――国民連合政府の実現を

 

「生放送!とことん共産党」

 いま大きな反響をよんでいる「戦争法廃止の国民連合政府」について、志位和夫委員長と­、ゲストの小林節さん(憲法学者・慶応大学名誉教授)がとことん語りあいました。司会­・MCは小池晃副委員長、朝岡晶子さんです。

 ぜひ、ご視聴ください!
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■米空母の艦載機が厚木基地に戻ってきて、爆音被害がひどい! 苦情を綾瀬市のネット窓口へ

2015年09月30日 | 平和○・憲法○・米軍基地×

綾瀬市の空がまた米軍ジェット機などの騒音でうるさくなってきました。
「静かな空をかえせ」という市民の声を、綾瀬市の「航空機騒音苦情受付」に送りましょう。匿名でも大丈夫ですよ!
city.ayase.kanagawa.jp/others/kichi/k…

6 件 リツイートされました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■「戦争法廃止の国民連合政府」の目標に向かって、生活の党、社民党ともに一致! 一歩前進!!

2015年09月29日 | 政治を考えるヒント

生活の党・小沢代表と会談。私は「国民連合政府」について説明。小沢代表は「従来の方針を大転換した共産党の決断を高く評価する」「手を携え選挙に勝ち、政権を打ち立てるという目標に向かって、自分も努力したい」。両党が全面的に合意に至ったことは、本当に嬉しいことです。

上田博之さんがリツイート | 1350 RT

社民党・吉田党首と会談。私から「国民連合政府」について説明。吉田党首は「たいへん大胆で踏み込んだ提案を頂いた。前向きに受け止めて、積極的な選挙協力が出来るように、しっかり議論を進めていきたい」「さまざまな困難はあろうが、連立政権の方向性も賛同する」。
たいへん心強いスタートです。

上田博之さんがリツイート | 982 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■アベノミクスで「正規雇用74万人減、実質賃金26カ月連続マイナス、GDP2年連続マイナス」

2015年09月28日 | 政治を考えるヒント

安倍首相「雇用100万人増、2年連続賃上げ」→政府統計で「正規雇用74万人減、実質賃金2年2カ月連続マイナス、GDP2年連続マイナス(年率換算)、貧困激増させ戦後最大の大企業・富裕層だけ豊かさ享受」 | editor

editor.fem.jp/blog/?p=877

上田博之さんがリツイート | 60 RT

なるほど、この解説の通りになってますね(;_;)
【アベノミクスで日本経済重症】ニューヨークタイムズの風刺画を紹介します。

useful-info.com/evaluation-abe…

上田博之さんがリツイート | 1 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■「戦争法廃止の国民連合政府」の提案を民主党・岡田代表に説明! 引き続き話し合っていく!!

2015年09月27日 | 政治を考えるヒント

本気で立憲主義を取り戻そうとすれば、戦争法を廃止し「閣議決定」を撤回しなければならない。
本気でそれを実行しようとすれば、安倍政権を打倒し、国民連合政府をつくらなければならない。
本気で政府をつくろうとすれば、野党間で選挙協力をすることが必要だ。
私たちの提案はそういうことです!

上田博之さんがリツイート | 2050 RT

民主・岡田代表と党首会談。私から「戦争法廃止の国民連合政府」の提案を説明。岡田代表は「思い切った提案に敬意を表する」とのべ、提案の内容について熱心な質問・意見を寄せ、私は丁寧に考えをお伝えしました。「引き続き話し合っていく」ことで一致。たいへん良いスタートがきれたと思っています。

上田博之さんがリツイート | 1458 RT

志位さん、頑張って下さい!RT @lautrea ドイツ社会民主党SPDとドイツ共産党KPDが共同してナチの全権委任法に反対すべきところを、SPDはKPDの共闘申し入れを断り、KPDの議員全員逮捕・軟禁という状況で全権委任法を成立させてしまったドイツの歴史 @shiikazuo

上田博之さんがリツイート | 36 RT

生活・小沢代表、私たちの提案について「共産党の声明は頭の切り替えと素早い行動だ」「現実の選挙においてものすごいインパクトがある。断然、勝利は近づく」「他の野党も連携の輪を広げるように努力すべき」。
嬉しい評価です。28日にお会いして、直接、提案について説明させていただく予定です。

上田博之さんがリツイート | 1790 RT

一部メディアは、今日の民主・共産の党首会談について「協議不調」などと報じている。
私が説明し、岡田さんが質問・意見を述べ、さらに私が考えをお伝えし、「引き続き話し合っていく」で一致した。そのどこが「不調」なの?
こんな大問題の話し合いが一回でつくとでも?
嘘で邪魔はやめてほしい。

上田博之さんがリツイート | 4428 RT

昨日の民共党首会談では、「『野党よ結束せよ』という国民の声に応え、立憲主義の破壊という非常事態を打開するためには、私たちも変わらなければならない、新たな踏み込みをしなければならない、と思ってこの方針を決めました」と話しました。
この私の気持ちは、岡田さんに届いたと感じています。

上田博之さんがリツイート | 939 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■封建的な「家」制度の発想をそろそろ乗りこえて、夫婦別姓に!!

2015年09月24日 | 政治を考えるヒント

夫婦同姓、厳しい国際世論=国連、法改正を勧告 - エキサイトニュース

excite.co.jp/News/society_g…
   ↑
夫婦別姓に反対する方は、男女平等をどう考えているのだろう。もし、結婚したら男性は必ず女性の姓を名乗れって決められたら従うのかしら? 封建的家制度と決別を!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月22日(火)のつぶやき

2015年09月23日 | 政治を考えるヒント

「安保関連法案の採決不存在の確認と法案審議の再開を求める申し入れ」への賛同のお願い(至急) - 「安保関連法案の採決不存在の確認と法案審議の再開を求める申し入れ」への賛同のお願い
app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/218…

9月25日までです。急いでご賛同を!


「反対派は国の安全を考えていない」という、ありがちな批判にこたえるためにも。
安保法制100の論点by日本平和学会。
psaj.org/%E5%AE%89%E4%B…
考えていない訳じゃない。
時代遅れの危険な安保論におさらばしたいだけ pic.twitter.com/zUNj88S55G

上田博之さんがリツイート | 387 RT

「野火」◆10/3~上映決定◆
この時代にけしからん!…猛反発、資金も集まらず、それでも今だからこそ撮らねばと、塚本監督は自主制作として財産を注ぎ込み撮り上げた本作。その叫びの様な想いを、映画館で観ることで応えられると思います。 pic.twitter.com/hQaT3hw4s0

上田博之さんがリツイート | 194 RT

【拡散希望】原発も戦争もいらない!みんな集まれ!『9・23さようなら原発 さようなら戦争 全国集会』トーク&ライブ&集会&デモ 23日 代々木公園B地区pic.twitter.com/VKbCvd2WMy ツイートボタンで拡散を!詳細は→ sogakari.com/?p=974

上田博之さんがリツイート | 123 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月21日(月)のつぶやき

2015年09月22日 | 政治を考えるヒント

安保法「廃止へ追い込む」=学者の会が抗議声明(時事通信) - goo ニュース

news.goo.ne.jp/article/jiji/n…

お~、ここでもわが母校の教授が頑張っている!

1 件 リツイートされました

共産党・志位委員長の野党共闘「反安保国民連合構想」が実現した場合の参院選獲得議席を予測してみたら…驚きの結果が!

lite-ra.com/2015/09/post-1… @litera_webさんから

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■小児医療費の無料化をすすめる自治体の政策を妨害する自民党・公明党

2015年09月21日 | 政治を考えるヒント

国が、子ども医療費の現物助成を自治体がおこなうと交付金でペナルティを課す、介護保険料の減免に一般財源をつかうなと「指導」するなど、地方独自の取り組みにたいして行っている不当な妨害・介入に #日本共産党 は反対します。

上田博之さんがリツイート | 1 RT

 
 
自治体のこの政策を妨害しておいて、選挙になると、小児医療費の無料化を実績として宣伝するなんて、なんて有権者をバカにしているのでしょう。だまされない有権者になることも大事ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆戦争法廃止の国民連合政府を!~志位和夫委員長の記者会見(ビデオ)

2015年09月21日 | 目からウロコの日本共産党

志位和夫委員長の記者会見

 

「戦争法(安保法制)廃止の国民連合政府」の実現をよびかけます

2015年9月19日 日本共産党中央委員会幹部会委員長 志位和夫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■公明党の山口代表が「ニセモノの学会員に騙されるな!」だって!! まじ、政教分離してないじゃん!

2015年09月20日 | 政治を考えるヒント

公明党の山口那津男代表は、今まであまりヤジなど飛ばしませんでしたが、豹変。本会議の間中ヤジり続けていました。「戦争法案じゃないよ!」「5党が賛成したんだから強行採決じゃないよ」「ニセモノの学会員に騙されるな!」
『平和の党』完全終了

twitter.com/kentaro_s1980/…

上田博之さんがリツイート | 2653 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■「戦争法(安保法制)廃止の国民連合政府」実現をよびかける日本共産党の呼びかけが衝撃と感動を!!

2015年09月20日 | 目からウロコの日本共産党

日本共産党第4回中央委員会総会が、終わりました。
「『戦争法(安保法制)廃止の国民連合政府』の実現をよびかけます」という重要な政治方針を決定しました。
この後4時から、志位委員長が記者会見で詳しく説明します。
ぜひご覧ください。

twitter.com/iwakamiyasumi/…

上田博之さんがリツイート | 327 RT

「戦争法(安保法制)廃止の国民連合政府」
1、戦争法(安保法制)廃止、安倍政権打倒のたたかいを
2、戦争法廃止で一致する政党・団体・個人が共同して国民連合政府を
3、「戦争法廃止の国民連合政府」で一致する野党が国政選挙で選挙協力を
jcp.or.jp/web_policy/201…

上田博之さんがリツイート | 706 RT

すごい方針がでた?

「戦争法(安保法制)廃止の国民連合政府」の実現をよびかけます
2015年9月19日 日本共産党中央委員会幹部会委員長 志位和夫

jcp.or.jp/web_policy/201…

1 件 リツイートされました

@rock_west_ てか!!次の選挙まじで楽しみ!!!選挙権あってよかった!!!めちゃくちゃ嬉しい!!まじで一番最初の人生初の選挙が国民連合政府って!!やべーな!!テンションあがるわ!!!!

上田博之さんがリツイート | 165 RT

取材(原稿づくりもしました)から職場に戻ってきたら、さっき共産党が発表した「(戦争法)廃止の国民連合政府」の呼びかけがトレンドいりしてる。職場でもスゴぃ話題になってるょ。野党で協力して政権をとって本気で止める、立憲主義を取り戻すって、スゴい決意とか責任感を感じるよね。

上田博之さんがリツイート | 5 RT

日本共産党、動きが速い。すごい。「豪速球」を投げられた民主党と社民党、生活党はどう受け止めるのか。「民主主義」を本気で守る政党かどうか試されている。

上田博之さんがリツイート | 168 RT

戦争法案反対の運動に参加するなかで「戦争法案は許せない」「安倍政権打倒」という思いとともに、「そのために野党はまとまってほしい」という強い願いが痛いほど寄せられました。
この願いに野党はこたえなければならない。そういう思いでこの「提案」に踏み切りました。どうか応援してください!

上田博之さんがリツイート | 1472 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■9月18日 強行採決は許さない! 石田純一さんがサプライズで登場

2015年09月19日 | 政治を考えるヒント

激しい雨も止めた

強行採決もどきは無効だ!
怒りの声 平和の声 命の声が轟く

俳優の石田純一さんマイクをにぎる
この平和を100年、150年と続けさせようと

pic.twitter.com/KfFLNMNc4S


国会前、なお抗議 石田純一さん「戦争は文化ではない」(朝日新聞) - goo ニュース

news.goo.ne.jp/article/asahi/…


採決したと思ったのは“誤解”だったということでは?
"@chiduko916: うそっ?いま、テレ朝で佐藤正久議員が、採決は5回やっていずれも有効と。ごかい??Σ(゜д゜lll)でも、どう数えれば5回なんだろ?ありえな~~い!"


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■民主主義を死滅させるアベのたくらみは、皮肉なことに民主主義の再生を民衆に誓わせた

2015年09月18日 | 平和○・憲法○・米軍基地×

アベは この夜

日本の民主主義を
日本の立憲主義を死滅させ
戦争国家の樹立を宣言したかった

しかし
民衆は 昨夜も今夜も
日本の民主主義を
自らが作り出せることを体感した

明日
新しい力強い夜明けが訪れる
あなたの一歩 私の一歩

pic.twitter.com/ZbwziatIv5

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする