綾瀬市議・上田博之のあやせタウンWebニュース【ブログ版】

神奈川県綾瀬市政の動きを縦軸にしつつ、
横軸は四方八方に広がります。
綾瀬市会議員 上田博之(日本共産党)です。

「ブログ村ランキング」の応援クリックをお願いします

ブログ村ランキングに参加中です。
各記事のラストにある「ブログ村」アイコンのクリックを
お願いいたします。

1月30日(金)のつぶやき

2015年01月31日 | 政治を考えるヒント

田母神氏をはじめ、「保守」を騙ってお金儲けをする者たちの化けの皮を剥ぎ、保守主義本来の姿を示すべく、本日より朝日新聞ウェブ論座に「保守」とは何かを連載します。初回は「日本保守主義の系譜とその漂泊」。全文無料掲載です。ご高覧下さいませ。webronza.asahi.com/politics/artic…

上田博之さんがリツイート | RT

■共産党市議団が危険性を指摘していた会社が全国ニュースになる大きな火事に! blog.goo.ne.jp/ueda01/e/b51ed…


◆1月29日の綾瀬市での大きな火事についてのしんぶん「赤旗」の記事です blog.goo.ne.jp/ueda01/e/c97a2…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆1月29日の綾瀬市での大きな火事についてのしんぶん「赤旗」の記事です

2015年01月30日 | あれれ?の綾瀬市政
   

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中!
                      庶民いじめの悪政を変えたい
                      という方は、応援クリックを
                      お願いいたします。 

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■共産党市議団が危険性を指摘していた会社が全国ニュースになる大きな火事に!

2015年01月30日 | あれれ?の綾瀬市政

【火災発生】29日10時08分、吉岡659番地1付近でスクラップが燃える火災が発生しました。
とのメールが綾瀬市から届きました。写真は秦野市にいた息子からです。
私は、道路問題で県庁に市民の方と来ていました。これから現地に向かいます!

pic.twitter.com/DZtZRI7COC

4 件 リツイートされました

スクラップ置場の火事はまだまだ燃え続けています。化学消防車も藤沢市から駆けつけてくれているようです。
また、海老名市からも応援の消防車が来てくれていますが、どこも燃料切れになり補充などに大わらわです。
中原街道は通行止めです。

pic.twitter.com/FFsCGKj6Bv

14 件 リツイートされました

現場近くで作業をされている方に声をかけたら海老名市の消防団の方でした。
あまりの煙になにごとかと駆けつけたところ、綾瀬市の消防の方に応援を頼まれ、消防隊員が使う貯水槽まで水を配水してくれていました。写真下の長いホースがそれです。

pic.twitter.com/cjKILuDGGb

2 件 リツイートされました

 
 
 
 全国ニュースになってしまったスクラップ置場の火事は、翌日の午前1時27分鎮火したということです。15時間以上燃え続けたことになります。

 上の写真は、一夜明けた昼前の現場の写真です。火事で焼けてしまった電線の復旧工事などが行われていました。

 出火原因などは、まだ不明です。
 
 今回火事を起こした「宏幸(ひろこう)」や、台風18号でスクラップが崩壊した「富士繁」などの保管状態の危険性については、共産党議員団として市に指摘し、また県にも有効な対策を求めていたところでした。あらためて、県や市に対し、住民の命を守る立場から早急な対応を求めていきます。

 この火事については、1月30に付けのしんぶん「赤旗」に写真付きで掲載されました。次の投稿でご紹介いたします。

   

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中!
                      庶民いじめの悪政を変えたい
                      という方は、応援クリックを
                      お願いいたします。 

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日(水)のつぶやき

2015年01月29日 | 政治を考えるヒント

■さっそく公約実現に向け「政党助成法廃止法案」を国会に提出 goo.gl/4Wezrz

2 件 リツイートされました

綾瀬市役所で開催されている「平山郁夫展」、本日が最終日です。
たくさんの方が鑑賞にこられています。私も今回3回目の鑑賞に行きました!
平山郁夫さんの絵画に描かれた空には青空がないことを発見しました! pic.twitter.com/N2YzAGW363

2 件 リツイートされました

今日の昼休み、綾瀬市役所では市民ホールコンサートが開かれました。
今回もたくさんの方がピアノの音色にうっとり!

次回は2月24日です! pic.twitter.com/MZxrVxNOz1

2 件 リツイートされました

県央八市議会議員合同研修会に参加しています。 pic.twitter.com/16KsIuyFZv

2 件 リツイートされました

今年のテーマは、議会改革。
会場は伊勢原市です。 pic.twitter.com/MBTsSVDtsm

2 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■さっそく公約実現に向け「政党助成法廃止法案」を国会に提出

2015年01月28日 | 目からウロコの日本共産党

通常国会が開会 躍進の期待に応え大奮闘を/共産党 政党助成法廃止法案を提出

jcp.or.jp/akahata/aik14/…


強制的に献金させられている政党助成金は廃止です。さっそく国民のために仕事しています。

上田博之さんがリツイート | RT



 
 1月26日、第189通常国会が開会しました。会期は6月24日までの150日間だそうです。

 日本共産党が昨年末の総選挙で21人に躍進し、衆参あわせて32人の国会議員団となってから、初めての本格論戦です。

 そこでさっそく国会開会の初日に衆参で獲得した議案提案権を使って、「政党助成法廃止法案」を衆院に提出しました。

 政党助成金は、国民1人当たり(赤ちゃんまで)250円という税金を自分の支持していない政党にも渡すもので、憲法に保障された思想・信条の自由を侵害する憲法違反の制度です。また、なにに使ってもいいこのお金が、非常に深刻な政党の劣化、堕落を招いていることが最近の事件でも明らかになっています。


 国会議員の定数削減は、民意の切り捨てになりますが、政党助成金の開始はその逆です。国会議員を半減させるよりもずっと税金の節約にもなります!!!

   

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中!
                      庶民いじめの悪政を変えたい
                      という方は、応援クリックを
                      お願いいたします。 

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆介護保険料がまた値上げされようとしています! パブコメで抗議の声を!!

2015年01月27日 | あれれ?の綾瀬市政

 2000年に導入されて以来、3年ごとに計画が見直され、そのたびに保険料が値上げされてきました。来年度から第6期に入るため、またまた値上げが計画されています。

 上の表を見てください。(この比較表は私が自作いたしました。市の資料にはこれまでの保険料が記載されていませんので、比較ができないためです)

 綾瀬市ではこの表の第5段階が基準額とされています。この基準額をもとに料率を掛けてそれぞれの段階の保険料を算出しています。
 この基準額が、これまでの年額45200円から47500円に値上げする計画です。

 高齢者の生活は、年々年金額が減額され、また物価が高くなる中で、その生活は一部の人を除いて苦しくなっています。そんな時にさらに負担を増やす値上げは行うべきではありません。


 現在綾瀬市はパブリックコメントを募集しています。市のHPから用紙もダウンロードできますので、簡単な言葉でかまいませんので、多くの方が値上げをしないように声を寄せてくださいますようお願いします。

 市のHPはこちら  → 「綾瀬市高齢者保健福祉計画・第6期介護保険事業計画(案)」に対する意見募集



 さて、ではなぜこんなに介護保険料は高いのでしょうか? 
 それは、もともと介護にかかる予算を国が50%負担していたものを、介護保険導入と同時に25%に半減させたことに原因があります。

 そのため、保険料値上げか、サービス切り下げかという介護保険の根本的な矛盾が生まれています。これを打開するには、国庫負担割合の引き上げで財源を確保することが不可欠です。当面、国庫負担割合を10%増やし(在宅は25%から35%へ、施設は20%から30%へ)、県や市を加えた公費負担割合を60%(現在50%)にすることが必要です。
 また、介護保険料・利用料の減免制度をつくることが必要です。私はこの減免制度を作るように繰り返し綾瀬市に求めています。神奈川県内で減免制度を持っていない市は4市だけです。

 将来的には、国庫負担割合を介護保険がはじまる前の50%にまで引き上げることで(公費負担割合75%へ)、高齢者の経済的負担の軽減と、介護内容の充実、介護労働者の処遇改善などを抜本的にすすめなければなりません。介護の財源を口実とした消費税増税には反対します。へんなところに金をばら撒かなければ日本には財源はあるのですから。

 また、表を見ていただくとわかるのですが、介護保険料は、住民税非課税という高齢者に高い保険料を求めています。住民税非課税の方は約3人に2人ということです。ここに無理があるのではないでしょうか。

 日本共産党としては、国庫負担を増やすなかで介護保険料を値下げするとともに、国として、実効性のある保険料の減免制度をつくります。高齢者の保険料のあり方を全国単一の所得に応じた定率制など、支払い能力に応じた負担にあらためていきます。また、すみやかに低所得の高齢者の利用料を無料にすることも考えています。
  

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中!
                      庶民いじめの悪政を変えたい
                      という方は、応援クリックを
                      お願いいたします。 

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■大企業の内部留保が1年間で13兆円も増! これを賃上げにまわせば月2万円のアップ可能!

2015年01月24日 | 政治を考えるヒント

資本金10億円以上の大企業が保有する内部留保が、前年度からのわずか1年で13兆円積み増し、過去最高の285兆円に達しています(全労連・労働運動総合研究所〔労働総研〕調べ)。

jcp.or.jp/akahata/aik14/…

上田博之さんがリツイート | RT

実質賃金が17カ月連続で減少するもと、2015年春闘で求められる月2万円などの大幅賃上げを実現する条件は十分あることを示しています。

jcp.or.jp/akahata/aik14/…

上田博之さんがリツイート | RT

大企業内部留保 最高の285兆円/月2万円賃上げ可能
jcp.or.jp/akahata/aik14/…
アベノミクスと大騒ぎするけど、2013年の民間平均賃金は2010年(民主党時代)と変わらない。
安倍は嘘つくが数字は嘘つかないwww

pic.twitter.com/awpvnUMIL6

上田博之さんがリツイート | RT

 

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中!
                      庶民いじめの悪政を変えたい
                      という方は、応援クリックを
                      お願いいたします。 

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆綾瀬市主催の「防災講演会」が2月3日に開催されます。ぜひご参加を!

2015年01月24日 | 災害ボランティア

 綾瀬市が防災アドバイザーをお願いしている国崎信江先生が講師として、災害時の重要な課題となっている、家庭でできる防災対策などについてお話しくださいます。この話は何度聞いてもためになります。
 どうぞお申込みください。

 ただ先着順40名、ということになっていますが・・・???
 この会議室はけっこう広いので、もっと多くの方が入れるはず・・・。なぜ40名に制限しているのでしょうか・・・???

 月曜日に確認してみます。
 

日時 2015年2月3日火曜日
 13時30分から15時まで
場所 市役所窓口棟3階 314・315会議室
内容 家庭でできる防災対策
対象 どなたでも参加していただけます。
定員 先着順40名
参加費 なし
申込方法 申込締切 1月30日金曜日17時
電話にて申込してください。

防災対策課 防災対策担当
電話:0467-70-5641 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中!
                      庶民いじめの悪政を変えたい
                      という方は、応援クリックを
                      お願いいたします。 

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■関東大震災の混乱のさなか、朝鮮人暴動というデマを見抜いていた菊池寛の眼力を讃える芥川龍之介

2015年01月23日 | 政治を考えるヒント

歴史を変造する安倍さんに読ませたい記事ですね!
デマを見抜いた菊池寛の眼力を逆説的に讃えた芥川龍之介の文章は面白い!
「嘘さ、君、そんなことは」 関東大震災のデマと南京大虐殺について魚住昭の誌上デモ「わき道をゆく」連載第109回

bit.ly/1ud8o1L

1 件 リツイートされました

 

 ちょっとその部分だけ引用させていただきます。ぜひリンク先の全文もご覧ください。
 

『九月、東京の路上で 1923年関東大震災 ジェノサイドの残響』(加藤直樹著・ころから刊)という本を読んで、大切なことを思い出したからだ。

筆者の加藤さんは91年前の朝鮮人虐殺現場を訪ね歩き、そこで起きたことを当時の証言などで再現している。それは目を覆うような惨劇と言うしかないのだが、私がハッとさせられたのはその場面ではない。後半に登場する菊池寛と芥川龍之介のくだりである。

菊池といえば『恩讐の彼方に』などの大衆小説で知られる文壇の大御所で、文藝春秋の創設者でもある。芥川は菊池の盟友で、今も根強い人気を誇る国民的作家であることは言うまでもない。

その芥川が震災直後、〈僕は善良なる市民である。しかし僕の所見によれば、菊池寛はこの資格に乏しい〉という出だしの文章を書いた。まずはそのつづきをご紹介しよう。

〈戒厳令の布かれた後、僕は巻煙草を啣えたまま、菊池と雑談を交換してゐた。尤も雑談とは云うものの、地震以外の話の出た訳ではない。その内に僕は大火の原因は○○○○○○○○さうだと云つた。すると菊池は眉を挙げながら、「嘘だよ、君」と一喝した。僕は勿論さう云はれて見れば、「ぢや嘘だらう」と云ふ外はなかつた。

しかし次手にもう一度、何でも○○○○はボルシエヴイツキ(注:社会主義者)の手先ださうだと云つた。菊池は今度は眉を挙げると、「嘘さ、君、そんなことは」と叱りつけた。僕は又「へええ、それも嘘か」と忽ち自説(?)を撤回した。

再び僕の所見によれば、善良なる市民と云ふものはボルシエヴイツキと○○○○の陰謀の存在を信ずるものである。もし万一信じられぬ場合は、少くとも信じてゐるらしい顔つきを装はねばならぬものである。けれども野蛮なる菊池寛は信じもしなければ信じる真似もしない。(後略)〉

芥川は逆説的な表現で、流言飛語を断固否定した菊池の眼力を讃えている。前回書いた井伏鱒二の例でもわかるように、当時の知識人のほとんどは朝鮮人(+社会主義者)暴動のデマに踊らされた。が、菊池はちがう。混乱の真っ只中にいて真実を見抜いている。

と、私は感じ入ったのだが、加藤さんによると、今はこの文章を根拠に「芥川は大火の原因を一部朝鮮人の犯行と見ていたようだ」「芥川は菊池に対する激憤の行方として、自死を選んだように思えてならない」というトンデモ話がまかり通っているらしい。

しかも、震災最中の新聞のデマ記事を“証拠”に「朝鮮人による暴動は実際にあった。自警団や軍の暴力はそれへの反撃だった」とする朝鮮人虐殺否定論がネットで広がっているという。

ぞっとする空気である。目撃証言や証拠が山ほどある朝鮮人虐殺をなかったことにするなんて、まともな人間のすることではない。

*○○○○○○○○、○○○○は、検閲による伏字だが、それぞれ「不逞鮮人の放火だ」、「不逞鮮人」と推定される

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中!
                      庶民いじめの悪政を変えたい
                      という方は、応援クリックを
                      お願いいたします。 

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■合唱曲「帰りたや ふるさと~福島によせて」が1月25日海老名文化会館での“合唱のつどい”で初披露

2015年01月22日 | 綾瀬情報いろいろ

 下記のように今週の日曜日に原発ゼロを願う曲が披露されます。どうぞお出かけください。入場は無料です。(私も参加したいのですが、新年会や所属サークルの総会などがトリプルブッキングしており、残念です・・・)


フェイスブックでお友だちの海老名市の歌手が原発事故被災者に想いをよせて、合唱三部作を制作、披露♪
25日午後1時から海老名市文化会館で開催される「合唱のつどい」でお披露目されます!

pic.twitter.com/TAzyskyfdA

3 件 リツイートされました

 

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中!
                      庶民いじめの悪政を変えたい
                      という方は、応援クリックを
                      お願いいたします。 

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■綾瀬市役所7階の市民展示ホールで「平山郁夫展」! 28日まで! 無料!!

2015年01月21日 | 綾瀬情報いろいろ

綾瀬市の生涯学習都市宣言20周年ということもあり、「平山郁夫展」が市役所7階の展示ホールで開催されています。 pic.twitter.com/pdCRf7NbNJ

7 件 リツイートされました

私も今日やっと観に行けました!
さすが、すばらしい!!

毎日たくさんの方が鑑賞されているそうです。
今月28日まで開催されていますので、どうぞお出かけください。(なんと、無料です)

私も再度鑑賞に行きたい! pic.twitter.com/G6YJj6ZLe3

1 件 リツイートされました

 

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中!
                      庶民いじめの悪政を変えたい
                      という方は、応援クリックを
                      お願いいたします。 

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■綾瀬青年会議所の賀詞交歓会に参加。新スローガンは「STAY DREAM」~夢を持って前進しよう~

2015年01月20日 | 綾瀬情報いろいろ

 私は、綾瀬青年会議所のみなさんとは、災害ボランティアや自主映画の上映、綾瀬市のゆるきゃら「ぶたっこり~」の普及などなどでけっこうご一緒することが多くあります。そんなこともあり毎年綾瀬青年会議所の賀詞交歓会に参加し、若いエネルギーを吸収させていただいています。

 私も、STAY DREAM!!  夢を持って前進したいと思います!!

 

 

綾瀬青年会議所の賀詞交歓会に参加しました。若いエネルギーが溢れていていいですね!
青年会議所の何人かのメンバーは、あやせ災害ボランティアネットワークに参加してくれています。新年度も力を合わせられるところを広げていければうれしいです。

pic.twitter.com/qqd4N6u4qP


綾瀬市のゆるキャラ“ぶたっこり~”も登場しました。
私が言い出しっぺの“ぶたっこり~ラーメン”も紹介されていました!

pic.twitter.com/ufdPpv9yqF


ぶたっこり~くんと記念撮影!
並んでみると、けっこう背が高いのですね!

pic.twitter.com/gpRpkqxIAZ


 

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中!
                      庶民いじめの悪政を変えたい
                      という方は、応援クリックを
                      お願いいたします。 

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■綾瀬市駅伝競走大会盛り上がりましたが、表彰式で重大なミス2つ発覚

2015年01月19日 | あれれ?の綾瀬市政

1月18日。第37回綾瀬市駅伝競争大会、まもなくスタートです。
選手のみなさんは、体をほぐして励まし合っています!

pic.twitter.com/cofTbJRnvK

1 件 リツイートされました

駅伝、一般の部がスタートしました。

pic.twitter.com/1f6dhri3ta

2 件 リツイートされました

みなさん、力強い走りです!

pic.twitter.com/JKtdkxQKp5

1 件 リツイートされました

 
 
 と、選手のみなさんの力走はすばらしかった!
 
 ところが、表彰式で2つの大きなミスが出てしまいました。
 一つ目は、発表された順位が実際の順位とは違ったことです。タイムの測定は、タスキにICチップをつけて測定するという方法が今回初めて導入されました。ところがパソコン上に表示された順位は実際の結果とは違っていて、選手らの指摘で判明しました。
 なぜこのようなことになったのか、いまだに市からの説明はありません。(1月23日現在もありません)
 特に問題だと思われるのは、測定を委託された業者がすぐに帰ってしまい表彰式の場にいなかったことです。そのことが原因の解明を遅らせています。 
 
  二つ目のミスは、どうやら人為的なミスだったようで、部門別のメダルを、違う部門の方に渡してしまったのです。表彰式が終わった後、受賞者からの申告で判明しました。人為的なミスはゼロにはできませんが、せっかくの表彰にミソをつけないように細心の注意をお願いしたいと思います。

 なにはともあれ、選手のみなさん、ご健闘お疲れ様でした! 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中!
                      庶民いじめの悪政を変えたい
                      という方は、応援クリックを
                      お願いいたします。 

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■核兵器の日本への持ちこみをアメリカに進言した中曽根氏。日本の外交文書で判明!

2015年01月18日 | 平和○・憲法○・米軍基地×

核兵器廃絶の先頭に立つべき日本政府の当事者が、日本への核持ち込みを容認するどころか、自ら求めていた!
核持ち込み 米に進言 70年に中曽根氏 外交文書で裏付82年 不破氏追及に虚偽答弁
jcp.or.jp/akahata/aik14/… pic.twitter.com/nQ4DB3JWAb

上田博之さんがリツイート | RT

東京新聞:「九条の会」に平和賞を 韓国の市民 tokyo-np.co.jp/article/world/… #自由 #平和 #憲法 #九条 #戦争 #殺人 #特定秘密保護法 #集団的自衛権 テロや戦争の根源は、欲や怨みや差別や格差。これらを無くすには力よりも対話。数多の暴力よりも数多の会話です

上田博之さんがリツイート | RT

 

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中!
                      庶民いじめの悪政を変えたい
                      という方は、応援クリックを
                      お願いいたします。 

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月16日(金)のつぶやき

2015年01月17日 | 政治を考えるヒント

安保破棄群馬県実行委員会で、相馬原の自衛隊に要請に行ってきました。今月23日夕から24日早朝に、武器を携行した即応予備自衛官が、行進訓練。一般市民が暮らす地域で、小銃、機関銃、個人携帯対戦車弾の模擬弾を携行しての訓練は中止をと要請。 pic.twitter.com/CKPWBN6umz

上田博之さんがリツイート | RT

昨日14日『しんぶん赤旗』の学問文化欄?朝の風「あるプロレタリア詩人」狭間二郎が紹介された。これによると、狭間二郎は後に画家として活躍する、本名は菅原芳助で昨年逝去した俳優?菅原文太の父親である?菅原文太の気骨には父親と合い通じる。 pic.twitter.com/MVjU2KI11E

上田博之さんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする