綾瀬市議・上田博之のあやせタウンWebニュース【ブログ版】

神奈川県綾瀬市政の動きを縦軸にしつつ、
横軸は四方八方に広がります。
綾瀬市会議員 上田博之(日本共産党)です。

「ブログ村ランキング」の応援クリックをお願いします

ブログ村ランキングに参加中です。
各記事のラストにある「ブログ村」アイコンのクリックを
お願いいたします。

◆3回目のワクチン接種をできるだけ前倒しで実施するように担当課と懇談しました

2021年12月25日 | 感染症の脅威とのたたかい

 綾瀬市では3回目の新型コロナのワクチン接種を、2回目の接種後の8カ月後に行う体制で準備を進めると11月に議員に報告があり、医療関係者の接種はすでに始まっています。

 しかし、その後、驚異的な感染力を持つというオミクロン株が発生し、日本でも市中感染の事例が報告されるようになってきました。今後、感染拡大が一気に進むことも想定され、そうなると1月下旬や2月に大きなピークが来てしまうことも考えられます。

 3回目が、2回目の接種後の8か月後というスケジュールでは、高齢者で7月に接種した人は2~3月、基礎疾患のある方の接種は8月からでしたので3~4月となってしまいます。

 これではオミクロン株の流行に間に合わないことになりかねませんので、一日でも早い3回目の接種を実現するように、日本共産党会派として担当課と懇談を行いました。

 当初の計画では1月13日から接種券の郵送を開始し、2月1日からの接種日が予約できるということでしたが、これを接種券が届き次第、接種日の2月1日を待たずに、速やかに接種が開始できるようにとお願いをいたしました。

 また、接種券の郵送開始を1月13日よりも早めることは困難とのことですが、それ以降は2回目の8か月後ということではなく、順次速やかに接種券を発送してどんどんと前倒しできるようにともお願いをいたしました。

 ワクチンの供給は、ファイザー製とモデルナ製が1対1の割合で綾瀬市には入ってくる予定ということで、集団接種会場では基本的にモデルナ製、個別クリニックや病院ではファイザー製となるようです。

 1月の初旬にはワクチン接種の方法をお伝えする市の広報が全戸配布される予定です。ご不明なことがありましたら、私どもにお問い合わせいただいても対応いたしますのでよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆コロナ禍での国保税値上げは認められない~12月13日午後3時すぎからの一般質問を傍聴ください

2021年12月09日 | 感染症の脅威とのたたかい

12月議会の私の一般質問のテーマは、

コロナ禍で生活苦が増大した国保世帯の負担軽減を

美しい学校トイレの実現とジェンダーフリー対応を

の2つです。

ぜひ傍聴においでください!!

 

コロナ禍で生活苦が
増大した国保世帯の
負担軽減を
 

■来年度からの国保税の値上げがねらわれている
 12月23日開催の国保運営協議会で税率の改定が諮問されます。市のこれまでの言動から、この改定が値上げであることは間違いありません。

■子育て世代の負担軽減策や
 値上げなしの運営のあり方を提案
 しかし年300万円以下の所得階層が91%を占める国保世帯は、コロナ禍で疲弊しています。国保税を引き下げるためにやるべきことを提案します。
 また、私たちの長年の取り組みで子育て世帯への一部軽減が国の制度として来年4月から始まりますが、綾瀬市としての上乗せも求めていきます。


美しい学校トイレの
実現とジェンダーフ
リー対応を

■きれいな床と明るい色の壁のトイレ
 このテーマは2010年の12月議会の一般質問で取り上げて以来、追求している課題です。
 現在の水で床を洗う湿式のトイレは雑菌が繁殖しやすく悪臭が発生し、3Kと言われる原因になっています。最近の市役所などのトイレの床は乾式で清潔を維持しやすくなっています。また洗面所や壁も明るくリフォームするなど、明るい学校づくりを求めていきます。

■性的少数者への配慮を
 また、性的少数者にも配慮した誰もが利用しやすいトイレとして、みんなのトイレの設置を増やす方向性を持つように求めていきます。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆危険なオスプレイが頻繁に厚木基地に飛来中

2021年12月04日 | 平和○・憲法○・米軍基地×

■日米軍事一体化の共同訓練が
 12月4日から17日まで陸上自衛隊と米海兵隊との実動訓練が宮城県や北海道で行われることがわかりました。
 この訓練に関連し、①11月30日以降MV-22オスプレイが6機程度、及びCH53ヘリコプターが4機程度、機体整備や給油のため厚木基地を使用すること、②航空機の整備及び支援要員として約250人の米軍人が厚木基地を使用することなどが防衛省の発表で明らかになっています。
 しかし、すでに写真(厚木基地に着陸するオスプレイ)のように11月23日から連日のように複数のオスプレイが離発着を繰り返しています。


■墜落、部品落下の危険なオスプレイ
 オスプレイはエンジントラブル時に自然滑空で着陸できないなど、機体の構造的な欠陥が指摘され、日本の航空法では飛行できないはずのものです。
 沖縄では23日に住宅地に金属製の水筒を落下させたばかりです。
 厚木基地を、オスプレイの給油や整備の拠点とすることは、非常に危険です。
 オスプレイは来るな!
 基地を強化するな!
 基地を返せ! の声を強めたいですね。

▲11月25日、厚木基地に抗議・要請を行う(私は一番左)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする