みなよか日記

NPO法人UDくまもとが発信するユニバーサルな観光情報です。
写真の無断転用は厳禁です。必ずご連絡下さい。

みんないっしょに楽しめる!早川倉庫「野うさぎ市」

2012-07-09 10:41:39 | 熊本市内 観光
こんにちは

日曜日、梅雨の合間の晴れを利用して新町、古町方面でデータ撮影に行きました。
すると、なんだか人だかり。

 
早速寄り道して見ると、野うさぎ市というイベントが行われていました。
場所は萬町の早川倉庫。最近このあたりは元気ですね。
Dsc_0025


小さな子供からお年寄りまでみんな楽しそう!
若い人たちが、オリジナルの小物や食べ物をちいさなブースで販売してます。
かといえば、八百屋さんがあってお年寄りがお買い物していたり。

おしゃれだけど、懐かしい感じ。
Dsc_0030


Dsc_0027

 
小さなテーブル席もあって、軽食が楽しめます。キッシュやスコーン、カレーなどみんな手づくりの美味しそうなものばかり。賑わっていますが、みんなのんびりしていますので、雰囲気はゆったりしています。

Dsc_0032


Dsc_0039


 

はらぺこ大川さんのアンテナに引っかかったのがこれ!
うわさのキッシュ!

Dsc_0034

サクサクのパイ生地に卵とベーコンがたっぷり!とってもおいしいのですが、僕は一口で我慢(^_^;)
Dsc_0036

大川さんがおいしくいただきました。


Dsc_0041


 
日陰に入って、お年寄りも井戸端会議。いいですよね。

Dsc_0001_2


 
駐車場は周辺にあるコインパーキングを利用して下さい。
徒歩圏内に五福公民館があり、車いす対応トイレを利用できます。
 
年に4回ほど開催されているイベントです。次回の情報をチェックして、是非お出かけ下さい。楽しかったですよ!

 
野うさぎ市は場所を変えながら開催されています。さて、次回はどこなんでしょうね?
公式サイト
http://nousagiichi.blog.fc2.com/
 

 
 



大阪行くならこれ!700系つばめ

2012-07-07 13:38:18 | 熊本市内 観光
こんにちは


九州新幹線が開業してしばらく経ちますが、みなさんはもう乗られましたか?
九州新幹線には、車いすユーザーが安心して乗車できるさまざまな設備が設けられています。
是非、ご利用下さい。

 
さて、まず切符を買う時にちょっとしたコツが要ります。
車両には、多目的室、という個室があり、車いすユーザーはそこを予約する事が出来るんです。椅子に移乗できないユーザーや座位を保持するのが難しい方も安心です。この多目的室を予約するには、JRの予約センターではなく、切符を受け取ることのできる駅に、直接電話して予約しなければなりません。
ちょっと面倒ですが、熊本駅や新水前寺駅などに直接電話して予約するといいですよ。

 
熊本駅、新幹線口はすでに改修が終わっているので、安心のUD。気分良く出発です。
Dsc_0007

ホームドアも設置されていて、安全面でも配慮が行き届いています。車いすユーザー用の車両表示もわかりやすく、利用しやすいホームです。
Dsc_0014


 
この日は福岡で仕事だったのですが、たまたま700系の車両に乗る事が出来ました。内部も素晴らしいデザインで、使いやすく配慮されていますよ。
Dsc_0024


出入口は開口部も広く、スロープがなくても介助者が1名で十分な高低差です。ホームと車両の隙間もせまく、さすがという感じ。
Dsc_0028

出入口のすぐ横が多目的室。お向かいに多目的トイレが設置してあり、乗り込むとすぐに多目的室に入れます。
曲線をうまく使ったデザインで、とても広く感じます。

Dsc_0036

シートの脇には手すりもあり、移乗して利用するのも楽でした。
このシートはそのままベッドにもなりますので、身体の状況に合わせて楽な姿勢で旅行が楽しめそうですね。
移動の負担が少ないことは何より嬉しいことです。

Dsc_0086

ソファの状態で利用するなら、介助者も対面で利用できるように、折りたたみのいすも設置されています。
緊急呼び出しボタンも複数設置されていて、とにかく安心出来るスペースです。

Dsc_0090

 
 
向かい側にある、多目的トイレも限られた空間を巧みに利用して、広く使えるように工夫してあります。

Dsc_0049

オストメイト対応便器などもあり、大阪までの旅もこれなら安心ですね。

Dsc_0053

ちなみに、一般客室にも車いす用スペースがあります。
Dsc_0099

 
通常2列のシートが1つしかなく、シートの横のベルトで車いすを固定します。基本的に車いすからシートに移乗して、折りたたんだ車いすを固定するのが目的ですね。


Dsc_0098

正直操作性が悪いです。椅子に乗り移ったユーザーは自力でこのベルトを操作する事が出来ません。この操作は介助者か乗務員さんにお願いする事になりそうでです。

固定すると、こんな感じです。

Dsc_0102


 やはり、決め手は自分がどの状態で乗車したいかを予約時に伝えることです。多目的室の利用なら駅で予約。客室の車いすスペースを利用するなら予約センターでその旨を伝えて下さい。

 
割引切符の利用をすれば、ほんとに安く楽しめます。福岡、大阪がグッと身近になりました。
 

便利で安全な車両です。みなさんも是非ご利用下さい。

 
 
 
 
 
追加情報です。
このブログを読んでくださっている方から、コメントに補足情報をいただきました。貴重で実用的な補足ですので、本文に追加させていただきました。
文書は原文ママでコピーさせていただいています。
 
「新幹線の詳しい情報と画像有難うございました。
私も車椅子ユーザーで新幹線で静岡や東京へ行きましたので補足させて下さい。
100キロ以上は身障者割引きが利用可能で目安は4分の1程度で介護者も
適用されます。 勿論身障者本人が駅で身障者手帳持参で指定席を予約し多目的室を
申し込みます。電話ではダメです。空いていない場合もあります。
新大阪から先は乗り換えが必要ですが、駅員さんが乗り降りやホームへの
案内などフォローしてくれますので安心ですが、乗り換え時間が普通は9分ですが、
車椅子は移動に時間がかかるので15分位の余裕の乗り換え時間がある出発時間を
薦められますのでその方が良いと思います。
さくらは多目的トイレも広いですが、同じ700系でもこだまやひかりは
狭くて車椅子はUターン出来ません。 新幹線は思ったより
揺れますのでトイレ等注意が必要です。
何か補足で参考にしてください。」
 
 
 
貴重な情報をありがとうございました!また何かありましたらよろしくお願いします。



阿蘇の最新ニュースがわかる☆ホームページ

2012-07-02 18:15:55 | インポート
こんにちは(*^_^*)

現在梅雨真っただ中。毎日よく降りますね~!
こんな雨の降る日でも楽しめるように、現在取材の準備をしているところです。

今回は、阿蘇の最新ニュースがわかるホームページのご紹介です。
阿蘇地域の行政・観光協会で組織している阿蘇地域観光推進協議会さんが運営されている、「阿蘇info」。
高森の湧水トンネルで行われる七夕まつり情報や、阿蘇のあちこちで開催されるお祭り情報など、阿蘇の
情報がぎっしりとつまってますので、皆さん阿蘇にお出かけの際にはぜひご利用されて下さいね(*^^)v

平成24年7月27日(金曜日)~平成25年1月20日(日曜日)の間では、熊本・阿蘇地域でのレンタカー利用を促進するため、
『レンタカーでの阿蘇のたび』モニターの参加者を 150人募集されています。

モニターの条件は・・・

①協議会が指定したレンタカー会社の営業所からレンタカーを借りる。
②協議会が設定した阿蘇地域内のチェックポイント8ヵ所のうち2ヵ所をめぐる。
③協議会が準備したアンケートに回答する。

以上です。

阿蘇にお出かけする際に、せっかくだから参加してみよう!という方(^-^)どんどん応募してみてくださいね♪
モニターの特典として、角川マガジンズ発行の「でか地図 walker 阿蘇くじゅう」を1冊プレゼントなど、様々なおまけがついてきますよ~♪

お問い合わせ☆阿蘇地域観光推進協議会
TEL:0967-22-3903(平日9時00分~17時00分)
http://aso1592.jp/1592/