京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 



    
暫し東京です今回は神楽坂に帰省というか、とある場所と行ったり来たりという感じでどうなりますやら?
東京駅近くの「DEAN&DELUCA」カフェを併設する丸ノ内店は日本の第一号店!天井が高くお洒落な空間

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





京都駅ビル屋上の広場、観光客はあまり行かない場所ですが市街地を見渡せる以外な穴場?
竹取物語をテーマにしたとかでプランターには孟宗竹が植えられています。
屋上からの眺めは南西側には東寺の塔が見え
  
北方向には東本願寺や京都タワー

広場の名前は『葉っぴいてらす』、屋上緑化だからかな?
  
北西方向には見える西本願寺
 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





ミラーレス(NEX-F3)を借りて撮った写真背景のボケ感が抜群に良い!
持ち歩くにもデジイチに比べて軽快だし、やはり魅力的
NEXは7まで出ているが昨年発売されたNEX5&6はWi-Fi対応によってアプリを追加でき
エフェクト効果やブラケット等の撮影の幅をどんどん広げらえるらしい・・・何となく凄いような?気はする(笑)
さて、小川珈琲さん本社に隣接する本店が一番雰囲気が良いのですが
順番待ちが多いので近くの葛野大路店へP(16台)があり車で行くには便利
パスタランチプレートやホットサンド等々・・・
  
デザートはもちろんロールケーキ!(マロンのね)コーヒーと一緒に
他のケーキも美味しいけれど小川珈琲はやはりロールケーキかな~?
  
京都駅店は地下コンコースのコトチカの一部がまだ工事のため閉店中で
ニューアルオープンするのは今春らしい、成城石井もできるし楽しみ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





東山の辺りを歩くとあちらこちらから見えるシンボル的な建物「八坂の塔」(法観寺)
清水寺の産寧坂を下り、二年坂に繋がる所を左にそのまま進むと塔の所へ出ます。
拝観は不定期なので開いているとラッキーという感じで中へ・・・
塔の内部は、初層には、本尊・五智如来像(釈迦・大日・阿弥陀・阿しゅく・宝生)が安置され
横にある細く急な階段を上ると二層目まで拝観することができ小さな窓からは市街地を望むことができます。
    
聖徳太子が建立されたと伝わる寺はかつてはかなり大きな伽藍を配置していたようですが応仁の乱で焼失
現在は1440年に足利義教によって再建された五重塔、薬師堂、大師堂が残っています。

ここまで来たけれど清水寺までは行かず、新しくなった子安の塔を
二層の窓から遠くに眺め、八坂通を下りました。
  



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




  
清水五条の高瀬川沿いに建つ煉瓦作りが素敵なカフェ「KANO」さん
桜の咲く季節、店内から眺めたらさぞかし綺麗だろうな~と思いつつも
そんな時期は花を撮るのに夢中でなかなか来られない・・・

店内も出窓席が良い雰囲気で落ち着く洒落た窓枠にガラスの飾り
  
カフェでモーニングを食べるのは久しぶり、ベーコンエッグにトーストという
オーソドックスな組み合わさだけど何だか新鮮!朝カレーも?
  
京都は以外と早朝からやっているカフェが少ない中
月曜日~土曜日は朝7時半からやっている、ちょっと便利かも
   



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





四条通を寺町通沿いに少し下がった電気街の一角にある「京都大神宮」
明治時代に伊勢神宮の御分霊をお祀りし建立された京都では比較的新しい神社
堂々とした大きな唐破風が立派な本殿は五摂家のひとつ一条家の玄関と書院を移築したもの
破風の形は日本有数の美しさとも言われているそうです。

  



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




  
京都ゑびす神社では明日から初ゑびすが行われます。
8日の招福祭に始まり12日のこりゑびすまでの5日間
 
今年は景気も回復してくれると良いですね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




  
祇園や宮川町辺りで見かけたお正月らしい風景様々な思考をこらした角松や色々な形のしめ縄など
玄関先にも京都らしい雰囲気が伝わってきます。


    
花見小路で見かけたしめ縄

八坂神社の破魔矢に絵馬       干支の瓦                 下河原通りのお寺の角松
  



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今日は京都の花街で芸舞妓さん達による新春の挨拶まわりが行われました。
  
正月15日までは舞妓ちゃんは髷の右に芸妓さんは左に稲穂に鶴のかんざしを付けるそうです。

寒菊の花かんざしもかわいい・・・ 1月7日には各花街で始業式が行われます。
  



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




  
寺町京極に買い物に行くと珍しい獅子舞が出ていました。
よく見るとそれぞれの獅子にかけてある布が独特で京都のお店の絵柄になってます。
永楽屋さんの柄やパゴンさんの柄、衣さんの布や京都しゃぼんやさん等々・・・

通りが一気に賑やかな雰囲気に包まれました。
午後3時からは新風館の方でも舞い踊りがあったようです。
  



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »