京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 




豊国神社さん前の参道に創業慶応元年の京菓子司「甘春堂」さん東店があります。
(本店さんは更に西側に歩き川端通角)

東店からは神社の鳥居が見えます。

お店は立派な町屋作りの風情ある佇まい

「甘春堂」さんの看板商品は『茶寿器』(ちゃじゅのうつわ)というもので
お菓子で出来てた本物のそっくりの茶器の中に干菓子が入ったものです。
器はお茶を飲んだ後にそのまま頂くことができます。

お抹茶用やお煎茶用など色々な種類と大きさがあり

お祝いやお土産などにも良さそうです。

お店の1階は店舗で奥では京菓子の実演などもあります。

2階が茶房

町屋天井の雰囲気のある空間

奥では和菓子教室も行われています。

この日も沢山の生徒さんがみえていました。

予約制で1人2千円、上菓子3個と干菓子1個が作れるようで
内容は季節によって変わりちょっと楽しそうでした

さて、茶房「撓」(しほり)のメニューは
お善哉や上菓子の付いた抹茶セットなど色々

今回はお煎茶セットを頂いてみました。

上菓子とかわいい干菓子が1個付きます。
季節に合わせて選ばれるお菓子は『初梅』というものでした。

栗善哉も頂きました(沈んでいますが栗が入っています)

関東はお汁粉が多いですが関西はお善哉ですね~
因みに”善哉”とは一休和尚が名づけたようで”善”(よき)”哉”(かな)で”ぜんざい”みたいです。
帰りに店舗に寄ると干菓子も色々とかわいいものがありました。

源氏香を象った和三盆の干菓子

期間限定ということで「新珠」というお菓子を買ってきました。

すはまの中に大徳寺納豆が入っています。

大徳寺納豆好きとしては美味しかったです

お店を出ると・・・

目の前に豊国神社の史跡、耳塚(鼻塚)があり
小高い丘の上に五輪塔が建ち兵士の霊が供養されています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 京都・国家安... 京都・金閣寺... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。