京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 




明智光秀が織田信長の命を受け丹波攻略の拠点として築城した丹波亀山城
秀吉の時代には城内や城下町の整備がなされました。

その後三百年余り続いた亀山城ですが明治初頭に廃城令をうけ城址は荒れ果てますが
大正期にはいり亀岡出身の宗教家、大本教の教祖により城址全体が買い取られ
石垣などが復元され現在に至っています。

完全に復元されたものと土の中に埋まった石垣を掘り出した上に復元されたものなどがあります。

秀吉公の手植えと伝わる大イチョウですが
江戸中期に植え替えられたという記述が残る。

天守閣石垣は下から三分の一が秀吉公築城当時の穴太積みが残る。

広大な敷地が広がる、池はかつての内堀跡。

駐車場正面のみろく会館で受付を済ませると色々と説明してもらえます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 京都・’20紅... 京都・’20紅... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。