goo blog サービス終了のお知らせ 

月あかりの予感

藤子不二雄、ミュージカル、平原綾香・・・好きなこと、好きなものを気の向くままに綴ります

おわびとお願い

2011年01月16日 00時48分15秒 | このブログのこと
昨年から何件かコメントを頂いていたみたいなのですが、膨大な量のスパムコメントに埋もれてしまっていて、気づかないままになってしまっていて、申し訳ありませんでした。

久しぶりに管理画面にログインしたもので、スパムコメント以外はすべて公開処理させていただきましたが、コメントをくださった皆様からは「いまさら」感がぬぐえないかもしれません。たいへん申し訳ありません。

******

最近、以前は積極的にやらせて頂いていたような、コメント欄での交流的なもの(というよりも、mixiやメールや掲示板など、ネットを媒介としたやり取りそのもの)が、気持ち的に全くできなくなってしまいました。

リアルの世界では、全くいたって普通に元気に健康に生きている私ですが、キーボードを使って「特定の誰かに向けてものを書く」という行為そのものに、自分でも不思議なほどに恐怖や不安や焦燥や倦怠を感じてしまうとでも申しましょうか。。。

昔は積極的に、メールも掲示板もチャットもmixiも楽しんでいたはずなのに、それが全く手につかないという、困った状況です。mixiは単なるニュースリーダーに化してます。

メールやコメントを頂いても、その「お返事」が全く書けないのです。
書くことが浮かばず、書かなければと焦るほど、全く書けないのです。

※もちろん仕事上のやり取りとか、日常的に会う人との携帯メールのやり取りなんかは、全く問題ありません。そこまでできなくなったら生活できません(汗)

別に具体的に何か嫌がらせを受けたとか、そういうことは一切ありません。
スパムコメント…と冒頭で書きましたが、そんなのはメールでも何でも日常茶飯事だし、読んでさえいないので全く気になりません。

こういう症状を「病んでる」とでも呼ぶのであれば、もしかしたらそうなのかもしれません。

このブログは、基本的に「特定の誰か」に向けて書いているものではないので、適当に書き散らかしたいと思っています。私と趣味趣向が合う方がたまたま見つけて、ひまなときに読んでくだされば…と思って書いていますので、これからも気が向けば書きますし、気が向かなければ何ヶ月、何年でも止まってしまうかもしれませんが、気が向いたときにちょくちょく読んでやって頂けるとうれしく思います。

ただ、上のような状況なので、コメントにはお返事ができません
勝手を言いまして申し訳ありませんが、その点だけはご了承いただければと思います。

最新の画像もっと見る