【訃報】立岡 晃さん (劇団四季)
また一人、素敵な俳優さんが旅立たれてしまいました…。
立岡さんといえば、「夢から醒めた夢」や「オペラ座の怪人」など、色々な舞台でそのお姿を拝見したものです。なんだか飄々としていて、穏やかそうな表情が素敵な方でした。私が一番好きだったのは、かなり昔に新神戸オリエンタル劇場で観た「ハムレット」のポローニアスでしょうか。まだ山口祐一郎さんが四季にいた頃です。テレビ放送もされたので、ビデオに録って何度も繰り返し観ました。当時は少し「芝居」に憧れていたので(俳優を志したとか、そこまでは至らなかったものの)、立岡さんの台詞を真似して読んでみたりもしたのを覚えています。
3月29日、故郷でもある京都で「ウェストサイド物語」にドック役で出演され、その日の深夜に急逝されたとのことです。最近は観劇の機会も減り、立岡さんの姿を見ることも少なくなってしまったのですが、5月に中学の同窓会があるため大阪へ行くので、ついでに足を伸ばして京都まで観に行こうと思っていた矢先のことでした。もう、あの立岡さんの姿を舞台で見られないと思うと、本当に哀しいです。
志村幸美さん、井関一さん、松宮五郎さん、服部良子さん…。私が四季の舞台を観るようになってから、既に実際に舞台でお姿を拝見した何人もの俳優さんが世を去られてしまいました。
「みんな、光になったのね!」
「夢から醒めた夢」のピコの台詞が頭をよぎります。
真っ白なパスポートを持って、霊界空港で談笑するお姿が目に浮かぶようです。
立岡さん、どうか安らかにお眠りください。
今まで素敵な舞台を本当にありがとうございました。
また一人、素敵な俳優さんが旅立たれてしまいました…。
立岡さんといえば、「夢から醒めた夢」や「オペラ座の怪人」など、色々な舞台でそのお姿を拝見したものです。なんだか飄々としていて、穏やかそうな表情が素敵な方でした。私が一番好きだったのは、かなり昔に新神戸オリエンタル劇場で観た「ハムレット」のポローニアスでしょうか。まだ山口祐一郎さんが四季にいた頃です。テレビ放送もされたので、ビデオに録って何度も繰り返し観ました。当時は少し「芝居」に憧れていたので(俳優を志したとか、そこまでは至らなかったものの)、立岡さんの台詞を真似して読んでみたりもしたのを覚えています。
3月29日、故郷でもある京都で「ウェストサイド物語」にドック役で出演され、その日の深夜に急逝されたとのことです。最近は観劇の機会も減り、立岡さんの姿を見ることも少なくなってしまったのですが、5月に中学の同窓会があるため大阪へ行くので、ついでに足を伸ばして京都まで観に行こうと思っていた矢先のことでした。もう、あの立岡さんの姿を舞台で見られないと思うと、本当に哀しいです。
志村幸美さん、井関一さん、松宮五郎さん、服部良子さん…。私が四季の舞台を観るようになってから、既に実際に舞台でお姿を拝見した何人もの俳優さんが世を去られてしまいました。
「みんな、光になったのね!」
「夢から醒めた夢」のピコの台詞が頭をよぎります。
真っ白なパスポートを持って、霊界空港で談笑するお姿が目に浮かぶようです。
立岡さん、どうか安らかにお眠りください。
今まで素敵な舞台を本当にありがとうございました。