このブログ&ホームページ、再開のメドたたず…
プライベートで色々と変化もありまして、それに伴う心境の変化もありまして、なんだかんだとありまして、結局のところ、だめだこりゃ
私の場合、自宅でパソコンに向かって仕事しているようなスタイルの方が、こういうブログを書いたり、絵を描いたりするのに適していたのかもしれません。ところが初夏から「勤め人」になってしまいまして、これは自分にとっては非常に大きな変化でもあり、昼型の生活&仕事そのものには慣れてきたものの、趣味のカキモノまでは手が回らないのが現状です
とりあえず近況報告(?)いたしますと、今月16日には京都へ向かいます。翌17日に京都劇場でミュージカル「ジーザス・クライスト=スーパースター ジャポネスク版」を観る予定でございます
あの作品を観ると、何とも言い難いパワーを貰うんです。私が四季ファンになったキッカケも、この作品の「エルサレム版」でした。ミュージカルを観て、気持ちをリフレッシュさせて、次のステップへ進むことが出来れば良いなぁと思っています。
さらに11月には待望の、あーや(平原綾香さん)の新曲も発売されますし、12月は「チンプイ」のDVD-BOXも出ますので、実際のところ話題には事欠かないんですけどね
ということで、このブログを覗いてくださっている皆様には、本当に申し訳ない限りなのですが、きちんと再開させたい気持ちだけは今も持っておりますので、もう少しお待ちくださいませ。ほんとスミマセンです

プライベートで色々と変化もありまして、それに伴う心境の変化もありまして、なんだかんだとありまして、結局のところ、だめだこりゃ

私の場合、自宅でパソコンに向かって仕事しているようなスタイルの方が、こういうブログを書いたり、絵を描いたりするのに適していたのかもしれません。ところが初夏から「勤め人」になってしまいまして、これは自分にとっては非常に大きな変化でもあり、昼型の生活&仕事そのものには慣れてきたものの、趣味のカキモノまでは手が回らないのが現状です

とりあえず近況報告(?)いたしますと、今月16日には京都へ向かいます。翌17日に京都劇場でミュージカル「ジーザス・クライスト=スーパースター ジャポネスク版」を観る予定でございます

あの作品を観ると、何とも言い難いパワーを貰うんです。私が四季ファンになったキッカケも、この作品の「エルサレム版」でした。ミュージカルを観て、気持ちをリフレッシュさせて、次のステップへ進むことが出来れば良いなぁと思っています。
さらに11月には待望の、あーや(平原綾香さん)の新曲も発売されますし、12月は「チンプイ」のDVD-BOXも出ますので、実際のところ話題には事欠かないんですけどね

ということで、このブログを覗いてくださっている皆様には、本当に申し訳ない限りなのですが、きちんと再開させたい気持ちだけは今も持っておりますので、もう少しお待ちくださいませ。ほんとスミマセンです
