
空は晴れていますが
下の方の雲が、明日からの寒さを
予感させています。
これから1週間は朝は1℃前後の日が
続きます。昼間の最高温度は10℃前後にしか
上がりません。
それで

この間買ったキングフィッシャーデージーを
鉢に植えたのですが、非耐寒性のデージーなので
これから1週間は屋内に入れなければ
寒さにやられてしまうのですが
重い鉢に植えてしまったので
移動させるのは困難。
それで夜間は

ビニール袋を被せて、寒さに耐えられるように
しました~

「へェー、ビニール袋だけで大丈夫なんかい?」
近くでじっと見ていたヤマト君でした。

紅梅もやっと咲きました~

去年、おっさん2が枝を切ったので
今年は花が少ないです。

芽は出てきても、何年も咲かないので
地植えから鉢に取り上げてみました~
今年こそ咲かせたい

貝母百合(ばいもゆり、アミガサユリ)
画像は去年の3月、牧野植物園で撮った
貝母百合です。可愛いでしょう!

ルドベキア・タカオの枯れた種穂が
冬空に水玉模様を作り出して

おもしろ~いと一人で感心している
ばあさんです。
今日も来てくださってありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます