昆布が美味い

羅臼の昆布漁を見た時にスタートしたblogです。昆布のダシのように、人生の旅にも味付けをしたい。旅を中心に纏めています。

奈良・山の辺の道(正歴寺)

2014-11-30 | 歴史・文化遺産
紅葉一日の古刹。
 奈良からJR桜井線で二つ目の駅に帯解(おびとけ)駅がある。
南北に走る「山の辺の道」とクロスした東方に正歴寺(しょうりゃくじ)がある。
 ナンテン寺としても知られている。
ここは知る人ぞ知る紅葉の名所で、臨時バスが増発される。
 谷を埋める紅葉は見ものである。




谷川を挟んで寺の本堂がちらと見えている。




更に100m、紅葉の谷を進むとナンテンの赤い実が見られる寺域に出る。




昔は大きな伽藍を持つ寺院であったという。




谷の奥にある伽藍は、石垣の上にある。




少し高台にある境内には、紅葉の古木が枝を広げる。講堂である。



この赤さは見事です。




本堂に戻ってきて、縁側に拡がる前栽です。塀の外のモミジが、庭を覗きこんでいるような…。




枯山水の庭の奥にサザンカと、ナンテンが見える。左手にマンリョウの赤い実。

以前来た時は、人で一杯だったが、午後も遅くなった今は少ない。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう(^o^)丿 (アガリ)
2014-11-30 05:04:57
山の中にあるみたいですが境内が綺麗に整備されていて
紅葉がとっても綺麗ですね
返信する
アガリさんこんにちは (tetu)
2014-11-30 16:01:39
 恐らく山の辺の道で最も坂が長くて、急な道を登ります。谷全体を覆う紅葉は見ものです。
返信する

コメントを投稿