昆布が美味い

羅臼の昆布漁を見た時にスタートしたblogです。昆布のダシのように、人生の旅にも味付けをしたい。旅を中心に纏めています。

室生龍穴神社

2011-03-19 | 歴史・文化遺産
奈良長谷寺から、谷を東へ進み室生寺が、バイパスなどの完成で行きやすくなりました。そこから1kmほど山に入ると龍穴神社があります。

古代から龍がすみ、霊験を発露する土地の農業を守る神様です。右:本殿です。ここの龍は赤い?



山中にあって、神社としての素朴な姿です。大きなスギの幹に囲まれた神社でした。





まるで屋久杉のように大きい太い幹は、大切に保護されてきた神域です。

スギも神様になります。





「連理の杉」とも「夫婦杉」とも。タカオカミノカミは雨をコントロールする神として神話に出てきます。貴船神社の祭神でもあります。






中に進み拝殿の前には、不思議な幹をしたスギの大木がありました。





見上げると、空が狭いですね。




姿かたちのいい、狛犬ですね。これは唐獅子かもしれない。




奥に赤い本殿が見えました。深い杉の森林です。この奥の奥に、奥の院があり龍穴が見られます。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう(^o^)丿 (アガリ)
2011-03-19 05:20:05
立派な杉の木ですね
元々2本だったのが成長の過程でくっ付いたんでしょうか
不思議です
返信する
龍穴神社!? (旭川3sen6gouの まりあ)
2011-03-19 07:51:00
奈良県にこんな深遠なところがあるのですね。
奥深く敬われてきた杉の大古木に守られてきた神社のなのですね。
杉の深緑に朱塗りの建物が目にあざやかです。
龍穴ってどんななのかな~??
返信する
アガリさんおはよー  (tetu)
2011-03-19 10:16:59
 何か嬉しい杉の木です。ここまでくっついているのはあまり見かけませんね。
 屋久杉を初め、一般に杉の木は親しみが湧きます。小学校の時、庭にあった杉の木に登る手段を考えたことがありました。真っ直ぐで手がかりが無かったんです。
返信する
深い杉の森 (地理佐渡..)
2011-03-19 10:17:49
おはようございます。

見事な杉木立に囲まれた空間が
特別な場所という雰囲気を醸し
出しています。行ってみたいも
のです。

さて、しばらくご無沙汰してい
ました。色々仕事上のことなど
もありまして、気の重い一週間
でした。この週末に少し時間が
とれますので、リセットしなけ
ればと思っています。

返信する
旭川のまりあさんへ (tetu)
2011-03-19 10:49:33
 かつては室生寺といえば、女人高野と言われるほどの山奥でしたが、便利になりました。しかし、少し横道に入ると山が深いです。
 水を治めるタカオカミの神(高龗神)として、里で旱魃とか、大水害の時に祈った、氏神様のようなものでしょうか。
 神龍が住んでいた穴でしょうね。あまり期待しないでください。
返信する
地理佐渡..さんへ (tetu)
2011-03-19 10:54:01
 地震の影響だったのでしょうか。地震・津波・原発と続くと、神様の人類への警告でしょうか。「人奢る勿れ」
 世界で十指に入る地震でしたね。悼!
返信する

コメントを投稿