地味ログ東洋硬化.うろつき雑記

寒い時も暑い時も、寒い場所も暑い場所も、処かまわず神出鬼没な東洋硬化の表面処理を、ポップに語ります。

エスキモーに氷を売る

2007年10月22日 23時19分34秒 | うろつき実況中継、やや時差あり


今日は朝から既存客と見込み客合わせて10軒前後訪問の予定と
していました。大阪伊丹行の飛行機が18時25分発ですので、
17時よりかなり前に秋田市街地を離れなければなりません。

午前中は既存客への挨拶廻り。特に今回の目玉、数か月前から
多数回ご発注下さる様になったお客様へ伺いまして、ご担当者
2名と様々な案件の打合せ。今後も注文をいただけそうです。

その前後にも時々ご発注下さるお客様方へのご挨拶。

昼過ぎから、見込み客へのアポ無し突撃営業をかまし始めました
ところ、にわかに雷鳴と大粒の雨。


(この時期の日本海側の天候は不安定です。酒田の特急列車脱線
転覆も、こんな天候時の竜巻かダウンバーストによるものと思われます)

車を出たり入ったりを繰り返すこと7回、かなりびしょ濡れ状態
になってしまい、服や髪の毛乾かす為にエアコン温度最高にしつつ、
秋田市内をあちこちウロウロしておりました。


(秋田市南部を西に流れ日本海に注ぐ雄物川です。雨のせいもある
のでしょうが、水量豊富。東日本の川はやはり規模が大きいんで、
ファルトボートでの川下りにより適している様です。穴だらけの
僕のファルトボート、早く修理に出さんといけん)

タイムアウトの16時30分までに総訪問件数10軒、うち3軒は
実績あり、残り7軒の飛び込み営業先のうち、発注の芽が多少なり
ともありそうなのが1~2軒かな。

なにせ、福岡から秋田への縁故無しアポ無しの突撃営業ですので、
こんなもんでしょう。とにかく、午前中の1軒へのご挨拶が本日
のメーンエベントでしたので、良しとします。

札幌付近よりもさらに田舎度の高い地域です。余所者に対する
警戒心の度合が総体的に高い、と見受けました。

雷雨に打たれてずぶ濡れな上に、怪しげ、しかも突然に、九州の
住所書いた名刺を差し出して色々とまくし立て始めるわけですから、
話を聞く側からして、何だかアブナイ商売してるおっさんじゃなか
ろーか、と感じ取ってしまう可能性かなりあります。

この辺、ある程度覚悟の上です。

外回り飛び込み営業のキモ、は、怪しまれても押しつけがましがられ
ても、私の言っていることを聞いておかにゃ、損することになります
よ、それでもいいんですか?、との雰囲気を自分の喋りの背後に醸し
出すことでしょうか。

なんか聞いておくべきなんやろなー、と、話が本題に入る前に、当社
についてある種納得させておく様々な前段階での仕掛けを打っておく
こともキモの一部かと。

それと、めっき屋の営業が飛び込み先へ行ってめっきのテクニカルな
話をするなんてな、相手の縄張りに無理に入り込んでいるにもかかわ
らず、自分の土俵で相撲をとるかの様なヘマをしないことも必要です。
ちゃんと相手の土俵で相撲とらにゃ。

そうした手順踏み、飛び込んだ先で怪しがられることに慣れてさえしまえば、
突撃アポ無し営業活動でも1~2割の商談成立率達成出来ると思います。


集団催眠や宗教がかった話じゃありませんので、勘違いなさらぬ様に。


『エスキモーに氷を売る』という書籍があります。僕の参考書というか
愛読書の中の一冊ですが、消費者にとって魅力の無い商品だとしても、
それを売る為に、様々な下準備と営業手法の重層化で、そこそこの売上
を達成していく指南書&体験談提示書とでも言いますか、この本お薦めです。



で、現在、大阪阿波座の定宿です。今から遅い晩飯喰いに出てきます。

明日は、展示会系の見込み客2軒、そうじゃない系2軒訪問予定。

明後日は、展示会系の見込み客2軒、そうじゃない系1軒訪問予定。

明後日の晩に新幹線で九州帰りします。



----------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは、当社ホームページの「お問い合せ」欄、
   または、TEL:0942-34-1387  FAX:0942-36-0520
   所在地:福岡県久留米市津福本町1978-1 へお願い致します。

● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・フロントフォークインナーチューブ
    ・ロール等円筒形状機械部品のクロムめっき再生が得意です。
● 窒化クロム・窒化チタンアルミ・酸化クロム・窒化チタンクロム・
    窒化チタン他、各種高硬質被膜をアークイオンプレーティング
    生成します。
● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
    平面研削も行います。
 フレーム溶射による、短納期での寸法・形状・機能の復元加工はじめました。
-----------------------------------------------------------


人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。






「きりたんぽ」喰いに行きました

2007年10月22日 22時14分35秒 | うろつき実況中継、やや時差あり


秋田へ着き、改めてレンタカー借りて秋田市内へ移動しました。
秋田駅近辺の宿へ入り、「きりたんぽ」やその他地元料理の美味い
店を紹介して貰いました。

宿から5分ほど、日曜なので人気の少ない繁華街中を歩き目的の店
へ入りました。


(店の名は「秋田長屋酒場」。古い商家を改造した趣のあるお店でした)


(炉端形式のカウンター。大将が真ん中に座り炭火で地産野菜や干物を
炙っています)

他にも古めかしい印象の座敷部屋が幾部屋もありまして、日曜にもかか
わらず、賑わっていました。


(きりたんぽ味噌付け炙りとこの店が開発したとのふれ込みの
コーヒー焼酎のロック)

どちらも美味かったです。コーヒー焼酎、3杯いただきました。


(左は地産海草の「ギバサ」。刻んであり鰹節をふっています。
ネバネバした状態の上に酢と醤油でいただきました。右は「がっこ」。
角館近辺で採れる地産野菜の漬物3種。ナスと大根ともう1種は何だった
かな)


(ラストは、きりたんぽ鍋。一人前の小鍋で出していただきました)

さすがに紹介されるだけのことがある店であると、お見受けしました。
次回、秋田に行った時にも利用したいと思います。


やはり、たまにしか行かないローカルな土地では土地の名物を喰うに
限ります。

コンビニ通いなんてとんでもない。




----------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは、当社ホームページの「お問い合せ」欄、
   または、TEL:0942-34-1387  FAX:0942-36-0520
   所在地:福岡県久留米市津福本町1978-1 へお願い致します。

● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・フロントフォークインナーチューブ
    ・ロール等円筒形状機械部品のクロムめっき再生が得意です。
● 窒化クロム・窒化チタンアルミ・酸化クロム・窒化チタンクロム・
    窒化チタン他、各種高硬質被膜をアークイオンプレーティング
    生成します。
● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
    平面研削も行います。
 フレーム溶射による、短納期での寸法・形状・機能の復元加工はじめました。
-----------------------------------------------------------


人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。






日本ユーラシア協会

2007年10月22日 08時23分49秒 | うろつき実況中継、やや時差あり


レンタカー返却し、少し早目に千歳空港に入ると、土産物売り場中央広場
で何やら催し事が。あまり人だかりはしていない様で人気は今一つみたい
だが..

そばまで行ってみると、何と!『ロシア・サハリンフェスタ』と銘打った
看板が掲げてありました。

これは、きちんと見学せずばなるまい。僕が千歳空港を通りかかることを
見越して開催されている様なものですので。


(様々な民芸小物の展示即売をしていました。民族衣装を着ている女性は
日本人です。決してこの女性がいたからこの催しに興味を持ったわけでは
ありません。念の為)


(「北海道に一番近い外国」、確かにそうなんですが、一般的日本人に
とっては精神的距離感がかなりあること、否めません)


(さてさて、ロシア民族帽です。買っていこーかなー、と値札を見ると
何とまあ、2OOOO円也。一桁数字が多くついとりゃせんか?)

残念ながら購入はあきらめました。


(良さげな帽子、いくつも展示してありましたが、どれもめちゃ高価)

買って帰ると家族の大顰蹙の声、想像に難くありません。


(マトリョーシカ人形も僕が保有している5段重ねどころではなく、
10段重ねまでありました。欲しい!買っちゃお、と思いましたが、
4000円前後もしていましたので、やはり回避。何せ、実用性は
全くのゼロであることはっきりしていますので)

僕がいくつも所持している少数民族帽の類いだって、実用性の観点
から見るとゼロ、ただのおバカ収集ではありますが。


大きなマトリョーシカの横には、これまた素晴らしいデザインの
バラライカが、弾けやしませんが、音色を聞いてみたいものです


(沿海地方・マガダン州・カムチャツカ半島に紅鮭釣りツアーに出かけ
ませんか、とのポスター)

カウンターの内側にいた「日本ユーラシア協会北海道連合会」の
常任理事Kさんと色々とお話致しました。

当社の関連技術を沿海地方を中心とした地域で展開できるものか否か
調査したいこと。ロシア人と中国人・韓国人とのビジネスがどれほど
進捗しつつあるものなのか確認したいこと。

15年前の旧ソ連崩壊後、経済的に一度、地を這った国です。ただし、
元々は国民の基礎学力など決して西側諸国に引けは取らないことなど、
お教えいただきました。

ウラジオストク・ハバロフスクを始め、ブラゴベシチェンスクや果ては
カザフスタンにまで人脈があるとのことで、名刺交換させていただき、
今後、この方と交流していくこととなりました。






----------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは、当社ホームページの「お問い合せ」欄、
   または、TEL:0942-34-1387  FAX:0942-36-0520
   所在地:福岡県久留米市津福本町1978-1 へお願い致します。

● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・フロントフォークインナーチューブ
    ・ロール等円筒形状機械部品のクロムめっき再生が得意です。
● 窒化クロム・窒化チタンアルミ・酸化クロム・窒化チタンクロム・
    窒化チタン他、各種高硬質被膜をアークイオンプレーティング
    生成します。
● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
    平面研削も行います。
 フレーム溶射による、短納期での寸法・形状・機能の復元加工はじめました。
-----------------------------------------------------------


人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。






10月21日、樽前山に登りました

2007年10月22日 03時51分19秒 | うろつき実況中継、やや時差あり
10月21日、千歳地方の天候はどんより曇りでした。


(こんくらいなら樽前山にのぼっちゃる)

飯そそくさと喰って、車を樽前山7合目ヒュッテ横の駐車場へ。

車中着替えして、いよいよやっとの思いの山歩き。


(今も強烈な噴煙を上げるこの山、8合目付近以上は植生がみられません)


(登り始めてから暫くたってから一休みの際に振り向いてみると、支笏湖
とその向こうの恵庭岳のパノラマ)

あー、やっぱり悪天候を押しても来てよかったです。


(外輪山の縁を登り切ると今も激しく活動している中央火口丘が)


(外輪山の頂上目指して歩きますが、最大瞬間風速20㍍は下らない
強烈な横風)


(外輪山東ピークに、一応、樽前山頂の碑がありました)


(今からこの尾根筋を西に進みます)

雨だか雪だか霰だかみぞれだかわからない水分が横風とともに
体に打ち付けてきます。

風に吹き飛ばされそうになりながら、尾根筋を40分ほど歩くと
車を置いている7合目ヒュッテへ出る短絡路との分岐。

時間さえあれば、お隣の風不死岳に足を伸ばしたかったです。
支笏湖の眺め、最高なんだそうで。


(左側の山頂部からずっと右側まで、ひどい風の中降りてきました。)


(ホントはいきたかった風不死岳。次はいついけるのやら。)


(こげな洒落た小道もあります)

パラパラと強くもなく弱くもなく降る細かい粒のみぞれの中、真赤な
紅葉の低木の間を何十分間か散策出来ました。ある種、スゲーラッキー。


(見事なまでの赤)


(今日のカッコ。軽登山靴。ゴアテックスの雨具・ストック。今回は
スパッツはせず。メンドくさかったから)


(下山後、支笏湖反対側から風不死岳と樽前山を見てみました)


(外輪山と溶岩ドームが不思議な形状をしており異質感漂いまくりの
樽前山の外観)

今回の登山、何と言っても紅葉が素晴らしかったです。その中をずぶ濡れ
になりながらも歩きまわれて大変幸せな気分でした。

7合目ヒュッテまで戻って13時。15時までに車をレンタカー会社に
返却すれば、OKでしたので、今回の飛行機乗りについては時間励行、
予定通りでした。ただし、カッパなどがずぶぬれでしたので、車のエア
コンを最高温度にして濡れた服装類を半乾き状態にし、パッキング。

なんとか出発時刻に間に合いました。

10月20日に十勝岳登れなかったフラストレーションの5割程度が
除去されたことかと思われます。

登山口から山頂までの標高差が400㍍ぐらいなので、簡単にお気楽に
登れる山です。

やはり、今の僕の実力ではこのぐらいの山をウロウロするのが分相応
なんだろうと、思っています。




----------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは、当社ホームページの「お問い合せ」欄、
   または、TEL:0942-34-1387  FAX:0942-36-0520
   所在地:福岡県久留米市津福本町1978-1 へお願い致します。

● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・フロントフォークインナーチューブ
    ・ロール等円筒形状機械部品のクロムめっき再生が得意です。
● 窒化クロム・窒化チタンアルミ・酸化クロム・窒化チタンクロム・
    窒化チタン他、各種高硬質被膜をアークイオンプレーティング
    生成します。
● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
    平面研削も行います。
 フレーム溶射による、短納期での寸法・形状・機能の復元加工はじめました。
-----------------------------------------------------------


人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。






10月20日の晩、千歳市内の居酒屋でお土産をいただきました

2007年10月22日 03時02分10秒 | うろつき実況中継、やや時差あり
10月20日の夜です。千歳の安宿に入ったはいいが晩飯をどうやって
調達するか。

千歳市の(一応)繁華街といわれている地域にテコテコ行ってみました。


(思った通~り、寂しい限りの人通り。土曜日の夜なのに)


(店構えだけ見てこのお店に飛び込みました)

店のママさんの旦那さんが宮崎県川南町出身ということもあり、九州の
常連客から送ってもらえることもあり、飯喰ってる僕の目の前にずらっと
焼酎の瓶を並べていただきました。特に取り立ててこちらから頼んだわけ
ではありません、念の為。


(「初代梅五郎」なんて聞いたことあります。ラベル読むと大分郡庄内町
(現由布市)産との記入が)

さらに、店の名前「神恵内」との名称の焼酎徳利がたくさん並べてありました。

まさか、北海道の千歳で、焼酎の講釈をいただくことになろうとは。

写真手前のビニール袋の中身は、僕がこの店からいただいたお土産です。


(次に千歳によったらまた必ず寄せて貰います、と申しましたがいつになる
ことか)


----------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは、当社ホームページの「お問い合せ」欄、
   または、TEL:0942-34-1387  FAX:0942-36-0520
   所在地:福岡県久留米市津福本町1978-1 へお願い致します。

● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・フロントフォークインナーチューブ
    ・ロール等円筒形状機械部品のクロムめっき再生が得意です。
● 窒化クロム・窒化チタンアルミ・酸化クロム・窒化チタンクロム・
    窒化チタン他、各種高硬質被膜をアークイオンプレーティング
    生成します。
● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
    平面研削も行います。
 フレーム溶射による、短納期での寸法・形状・機能の復元加工はじめました。
-----------------------------------------------------------


人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。






十勝岳はまたにしました。替わりに仕事

2007年10月22日 02時42分44秒 | うろつき実況中継、やや時差あり
そしてその翌日の土曜日朝、どうせ風雨のきつい滅入るばかりの天候
だろうと、目を覚ますと、何と意外や意外、雲の切れ間から陽が差す
してるではありませんか!

しまった、天気予報に嵌められた、いやまて、ここ数十分だけの日差し
かもしれぬとも思い、そそくさと宿を後にし、十勝岳温泉で自動車が
入っていける最高地点(標高1200㍍超)まで登ってみました。

ここからは富良野岳への登山道がついています。


(山越えして稜線から降りて来る雪雲たち。次から次へと)


(車道終点。少し青空が見えました。前山はくっきり、ただし標高
2000㍍付近の稜線は黒雲の中)


(富良野岳の西斜面です。積雪しつつある模様)

朝、遅くまで眠りかぶってへなっている気分を奮い立たせるにはタイム
リミットを少々オーバーしている様でした。

前夜偵察に寄り道した「望岳台」へも行ってみました。ここの標高は、
約1000㍍ぐらいで、十勝連峰の主峰十勝岳頂上までの標高差は
1000㍍を超えます。これってかなりきつい数字です。どちらにしろ、
もう今日は登りませんが。


(前日の大雨大雪予報が外れ、稜線付近を除いて青空。ただし、山頂の
雲、ただの雲ではありません)

今回の十勝登山を完全にあきらめて、白金温泉方面から山を下っている
最中に大雪山旭岳が見えました。神々しい美しさ。

十勝岳だけでなく旭岳も上ホロカメットク山もトムラウシ山も、この辺
の2000㍍級は全て登っちゃるけんの、待っとれよ、今回はヘタレた
けど、との独り気合い宣言。


(深田久弥ならずともついつい魅かれてしまう山容)


(上富良野の大規模農場からみた十勝連峰の(ほぼ)全景)

山頂付近に張り付いた雲のぶッとび方が、強烈な強風を物語っています



(標高低い部分に車を走らせました。どこまでも一直線な美瑛町道)

北美瑛の駅前へ行ってみました。


(昨日のサウナ情報にて仕入れた、美瑛町長の出身企業)


(建材用途の鉄骨材加工業である様に見受けました)

いつか、ここの町長さんとお話してみたいものです。


(で、訪問も十回に近づきつつある美瑛町の美観の中を、楚々と走り)


(美瑛町一の集客力を誇る、写真家「前田真三」さん撮影の写真等を展示
している「拓真館」に行ってみました。ここを訪問するのは4回目。少し
ずつ立派になってきています)

昼前まではこげな感じでグニャグニャ過ごしてしまいましたが、どうせ
山に登らんのやったら、土曜日でもあるし、開いている系統の客筋向け
に仕事しよか、との殊勝な気持ちが少しばかり頭をもたげました。

で、上富良野から芦別、さらに砂川にでる主要地方道を近道のつもりで
走ってみると、またもやダートの狭隘。


(芦別山地の紅葉見ながら走れるんだから文句は言えません)


(とにかく狭いっす。1.3車線ぐらいのダートが20㌔は続きます)

富良野盆地から芦別山地に入ると途端に雨。せっかく山歩き断念したん
だから盛大に降ってもらった方が清々します。

砂川から道央道に入り、札幌西部・小樽と、当初は予定していなかった
既存客・見込み客廻りをしました。


(小樽の既存客では、当社が送付していたパンフレットを掲示板に
貼り付けていただいていました。涙物です。ありがとうございました)

16時30分を過ぎ、薄暗くなり始めた小樽を後にして、宿をとった
千歳へ。



----------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは、当社ホームページの「お問い合せ」欄、
   または、TEL:0942-34-1387  FAX:0942-36-0520
   所在地:福岡県久留米市津福本町1978-1 へお願い致します。

● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・フロントフォークインナーチューブ
    ・ロール等円筒形状機械部品のクロムめっき再生が得意です。
● 窒化クロム・窒化チタンアルミ・酸化クロム・窒化チタンクロム・
    窒化チタン他、各種高硬質被膜をアークイオンプレーティング
    生成します。
● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
    平面研削も行います。
 フレーム溶射による、短納期での寸法・形状・機能の復元加工はじめました。
-----------------------------------------------------------


人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。






美瑛町の課題をちょびっとばかりお聞きしました。サウナの中で

2007年10月22日 01時45分17秒 | うろつき実況中継、やや時差あり


今日は、千歳→樽前山往復→千歳→秋田、と移動しました。

明日は、今回の出張中、最重要なお客様の中の一軒を訪問し、芋づる
営業のトバ口を掴むつもりでいます。深夜なのにアドレナリン出まくり。

では、10月19日の十勝岳登山のつもりがヘタレ気分になってしまった
ところからの続き。


十勝連峰の中腹にある国民宿舎「カミホロ荘」では、僕が泊まった金曜日の
晩に、ちょうど2つの宴会が開かれていました。1つはこの旅館が所在して
いる上富良野町の団体、もう1つは北隣の美瑛町の団体でした。

食事時、畳敷きの宴会部屋2室の表書きがそうなっていたのですぐにわかり
ました。


で、気持ちが萎えまくった僕が、深夜、大風呂に入って溜息ついていたと
思って下さい。


(風呂場は大変清潔で、総檜張り。昼間ならば富良野盆地が一望に出来る
内風呂と野趣溢れる露天風呂あり、です)


(写真、右側の扉は露天風呂への出入り口、真ん中の小さいのはサウナへの
扉、左側の四角い湯舟は水風呂)


(深夜、誰もいない時間帯にサウナの中まで写真撮っちゃいました)

風雨のきつい外の環境に較べ、風呂場総じて何と極楽なことか。

サウナに入りじっとしていると、一人お若い方が入ってきました。

話しかけてみると、2つあった宴会のうち、美瑛町の町職員であろう
と推測出来る方でした。

サウナ内での話題として最適であるのか否か、今一つ釈然とはしません
でしたが、美瑛町内人口の高齢化率・全国区の知名度があるわりには、
宿泊施設がないことにより、観光客がお金を落としていってくれる比率
が低いこと、つまり宿泊という付加価値部分は、富良野市か旭川市に
持っていかれてしまうこと、ただし、エコツーリズムの流れに乗って
各地の中学生が修学旅行として、美瑛町内で体験酪農作業してみたり、
そこまでいかずとも町内サイクリングを楽しんだりすることがじわじわと
多くなりつつある現状、耳新しく聴かせていただきました。

京都の新京極アーケード街あたりで、他地区の中学生あたりと羽目のはず
れたやさぐれた喧嘩をするのが通過儀礼であった一昔前の修学旅行など
よりよほど気が利いています。

ただ、やはり、町財政の逼迫と町民の高齢化に大きな課題を抱えている
ご様子でした。

現在の町長さんは、北美瑛駅のそばで鉄骨建材製作をなさっている鉄工所
のオーナーが、任を務めておいでなんだとか。

第1次産業が主体の自治体なんで、てっきり農業団体の長か、百歩譲って
第3次産業の方もしくは町役場プロパーが町政を仕切っているものとばかり
思っていましたので、かなり意外な気持ち。

第2次産業事業者が、ロケーションと知名度で全国区となった美瑛町政を
どの様に切り盛りなさるのか、実際にお会いしてお話を聞いてみたい処
です。

町長のご年齢も僕とほぼ同年代の方なんだとか。

親近感湧きます。


翌日の十勝岳登山をほぼ諦めつつ、汗ダラダラかきながらローカル町政
について考えていました。



----------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは、当社ホームページの「お問い合せ」欄、
   または、TEL:0942-34-1387  FAX:0942-36-0520
   所在地:福岡県久留米市津福本町1978-1 へお願い致します。

● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・フロントフォークインナーチューブ
    ・ロール等円筒形状機械部品のクロムめっき再生が得意です。
● 窒化クロム・窒化チタンアルミ・酸化クロム・窒化チタンクロム・
    窒化チタン他、各種高硬質被膜をアークイオンプレーティング
    生成します。
● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
    平面研削も行います。
 フレーム溶射による、短納期での寸法・形状・機能の復元加工はじめました。
-----------------------------------------------------------


人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。