地味ログ東洋硬化.うろつき雑記

寒い時も暑い時も、寒い場所も暑い場所も、処かまわず神出鬼没な東洋硬化の表面処理を、ポップに語ります。

チャイナリスク顕在化による覚醒効果?

2010年09月30日 12時39分43秒 | 時事ネタ


さて、直近記事に続いて、尖閣諸島系のネタを。

中国が寡占採掘・ほぼ独占的販売しているレアアースについて。

政治的圧力の道具として使用する為に一国寡占産出状況を創出し、国家間の
揉め事に際して輸出停止措置を匂わせ、恫喝の材料とする中国産レアアース
とその周辺動向を調べてみました。

--------------------------------------------------------------

レアアースの代替技術を開発、NEDO 資源確保へ実用化に期待

2010.9.16 16:42
経済産業省所管の独立行政法人、新エネルギー・産業技術総合開発機構
(NEDO)は16日、レアアース(希土類)の一種で液晶テレビのガラス基板の
研磨材に使われるセリウムの代替技術と使用量低減技術を開発したと発表し
た。レアアースをめぐっては産出国の中国が輸出を規制するなど、安定調達が
大きな課題になっており、新技術の早期の実用化が期待されそうだ。

開発したのはNEDOの「希少金属代替材料開発プロジェクト」に参画する立命
館大学、アドマテックス(愛知県みよし市)、クリスタル光学(滋賀県大津市)、
九重(ここのえ)電気(神奈川県伊勢原市)の研究グループ。  代替技術は、
研磨パッドを新たに開発することで実現した。ガラス研磨は、研磨パッドの多孔
質ポリウレタン樹脂と、砥粒(とりゅう)(除去作用を行う硬質な粒子)の酸化した
セリウムを分散した液体を組み合わせて行われる。

研究グループでは、研磨パッドに多孔質エポキシ樹脂を使ったところ、従来の2
倍超の研磨効率があることを突き止めた。このエポキシ樹脂とセリウム代替材
料として価格が半分で入手しやすい酸化ジルコニウムを砥粒に使うと、セリウム
研磨を大きく上回る研磨効率が確認できたという。

一方、低減技術は砥粒を複合タイプにすることで達成した。有機物の表面に酸
化セリウムを付着させた構造を採用した結果、研磨効率が50%高まり、その分
使用量を削減できるとしている。

〈msn産経ニュース〉


--------------------------------------------------------------

レアアース不要の車載モーター NEDOと北大、開発に成功

2010.9.29 18:44

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と北海道大学の研究グループ
は29日、レアアース(希土類)を使わない新構造のハイブリッド車(HV)向け磁
石モーターの開発に成功したと発表した。モーター内で強い電磁力を発生させ、
それを逃がさない構造にして高出力を実現した。国内メーカーから打診があれば
協力して実用化を目指す。

尖閣事件を契機に中国からの輸出が停滞し、レアアースの調達問題がクローズ
アップされる中、注目を集めそうだ。電気自動車(EV)にも応用可能で、次世代
エコカーの開発競争で日本の新たな“武器”となる可能性もある。

HVやEVのモーターは、レアアースを使うことで高出力を実現している。レアアー
スを使わない高出力モーターはこれまでにもあるが、新開発のモーターは、回転
が滑らかなうえ軽量で小さく、車両への搭載に適しているという。

モーターの回転部分を円盤状にするなど独自の構造で、強い電磁力を外に逃が
さず、動力として活用することに成功。トヨタ自動車のHV「プリウス」などに使わ
れているモーターと同じ50キロワットの出力を実現した。モーターのサイズも同
等という。

現在のHV用モーターは、コストの3~4割をレアアースが占めており、コストを大
幅に削減することも可能としている。会見した北大の竹本真紹準教授は「必要な
出力に応じた設計をすれば、EVにも応用できる」と指摘。NEDOの弓取修二・蓄
電技術開発室長は「民間企業と連携し、技術を大きく発展させてほしい。必要な
らコーディネートをする」と話した。

〈Sankei Biz〉


--------------------------------------------------------------

レアアース「脱中国」加速 輸出再開にも残る不信感

2010.9.30 05:00

中国から日本への輸出手続きが滞っていたレアアース(希土類)の通関手続き
が29日に再開された。日本の商社筋によると、中国の鉱山会社が自粛してい
た輸出申請を再開したといい、本格的な輸出再開につながる可能性がある。た
だ、日本経済を支える最先端製品の安定的な生産には「チャイナリスク」の希薄
化が不可欠。中国以外に調達先を求める関係企業の動きは止まりそうにない。

中国が世界の生産量の9割以上を握るレアアースは、ハイブリッド車や家電の
モーター用磁石などの原材料として欠かせない。当面は在庫が手厚く、禁輸騒
動の影響は「ほとんどない」(東芝の佐々木則夫社長)が、「長期的にはレアアー
スを使わないモーターの開発も必要になる」(ホンダ)などと、リスク回避策を重視
する見方で産業界は一致している。

双日と豊田通商はベトナムで現地企業と合弁会社を立ち上げ、モーター向けレア
アースのディスプロシウムを中心に2012年にも生産を始める計画だ。住友商事
は09年末にカザフスタンで国営原子力公社と合弁会社を設立。ウラン抽出後の
鉱石からレアアースを回収し、年3000トンを来年から生産する。三菱商事もブラ
ジルの鉱山の開発に参画、ディスプロシウムなどの権益の20%を確保している。

 米ブルームバーグによると、オーストラリアの鉱山企業ライナスが、企業名は未
公表だが日本企業とレアアースの供給で合意したことも29日に明らかになった。
レアアースの抽出や磁石などの製品化を手がける信越化学工業も「数年来、調
達価格の上昇に悩まされてきた」とし、今回の騒動を機に調達先拡大を加速させ
る構えだ。



中国は輸出再開の動きをみせたものの、日本向けのレアアースは成分検査の
対象を全品にするといった厳格化を続けており、沖縄県・尖閣諸島での漁船衝突
事件を機に21日から始まった輸出停滞は解消されていない。10月1日から1週
間にわたる「国慶節」(建国記念日)の連休で税関などの手続きが止まることから、
商社筋は正常化には時間がかかるとみている。

また、レアアースの使用量抑制や代替技術の開発も進んでいるものの、実現ま
でには数年かかるとみられており、「日本企業は、中国側と共同事業を進めると
いった対応も考える余地がある」(野村総合研究所の北川史和グローバル戦略
コンサルティング部長)との指摘もある。

〈Sankei Biz〉〉


--------------------------------------------------------------

つまり、レアアースを全く使わずとも同等の高機能品を作成するに足る、または、
使用量を大幅に少なくして同等品を作成する技術が、かなりの進捗状態まで進
行しつつあると。

当面の工業産品製造に必要な量は既に備蓄され、またサプライヤーもユーザー
もチャイナリスクヘッジに動いており、中国からの嫌がらせへの対策はおおよそ
の処、機能しているとのことでした。

なんとも、心強いことです。

今後、各産業は中国との距離を大きくとり、新しく創出した高機能品製法などが
中国をはじめとした近隣諸国に漏れ出さぬ様、予防策を巡らすことも必要だろう
と思います。本来ならば国外どころか門外不出たるべき高付加価値情報を引き
出す為に使われる近隣国からの甘言に、おめおめ乗ってしまわぬことが肝心で
す。この、情報だだ漏らししてしまう脇の甘い部分、明らかに我が国の弱みです
ので。

防御の為の法整備が必要だろうと考えます。



-------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは、当社ホームページの「お問い合せ」欄、
   または、TEL:0942-34-1387  FAX:0942-36-0520
   所在地:福岡県久留米市津福本町1978-1 へお願い致します。

● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・フロントフォークインナーチューブ
    ・ロール等円筒形状機械部品のクロムめっき再生(クロムメッキと
   全部カタカナ書きするのではなく「クロムめっき」または「クロム鍍金」
   と書くのが日本語的には正解)が得意です。

● 窒化クロム・窒化チタンアルミ・酸化クロム・窒化チタンクロム・
    窒化チタン他、各種高硬質被膜をアークイオンプレーティング
    生成します。
● 高温耐酸化性に優れ、高硬度を保持する窒化クロムアルミ膜成膜可能
   です。

● 高硬度・平滑性・滑り性に優れたDLC( Diamond Like Carbon :
    ダイヤモンドライクカーボン)膜
の成膜可能。さらには、本邦初、DLC
   膜の再生加工も開始。

● 無電解ニッケル-リンめっきの軽金属上への析出、他被膜との積層処理
    可能です。被膜の付加価値向上にお役立て下さい。

● マグネシウム合金上へのアークイオンプレーティング成膜が可能です。
    今まで難しかったマグネシウム合金製部品への耐磨耗性付与
    ご利用下さい。

● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
    平面研削も行います。
 超厚付電気ニッケルめっきやフレーム溶射による、短納期での寸法・
   形状・機能の復元加工。

-------------------------------------------------------


人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。



今回の、尖閣諸島での中国越境漁船拿捕がもたらすだろうもの

2010年09月27日 00時13分13秒 | 時事ネタ
改革開放路線を掲げた小平時代から社会主義市場経済に移行し、独裁体制に
よる政治経済政策決定と実施速度の速さによって刻々と経済規模を大きくしてきた
中国ですが、経済規模拡大とそれによる軍備拡大により自信を深めたのか、周辺
国への威圧的行為をとることも頻繁に。南シナ海周辺諸国への示威行為に続き、
東シナ海で我が国と衝突し始めています。

ブレジネフ時代までのソ連の行状を彷彿とさせるとでも言うか、200年ほど前の欧
米重商主義を今に適用しつつあるとでも言うか、これが法に則った法治国家であ
るならばまだしも、力関係の強弱にのみ敏感に反応する対外姿勢を旨とする時代
遅れの帝国主義国家の行ないであります。

おそらく、我が国だけでなくかの国と国境(海陸問わず)を接する多くの国々が等
しくこの認識を保持しているものと思います。物凄く迷惑で傍若無人な国が隣にあ
るものではある、全く運が悪いことだ、と。もちろん、そんな感慨を述べているのみ
で懸念や課題が解消するわけもありません。

今回の尖閣諸島での我が国海保巡視船に対する中国漁船衝突事件、その後の
中国船船長逮捕と稚拙な政治的判断処分保留による釈放騒ぎが、今後、日中関
係と両国内にどのような影響を与えるのか、少し考えてみます。


まず、我が国政権について。間違いなく、この幼稚で不定見な判断は内閣支持率
の大幅な低下を招きます。長年の垢が溜まった自民党長命政権から政権交代可
能な政治風土に変更することが出来た高揚感の最後の名残も、今回の中国にお
もねるのみの非常時非力政権ぶりを見せ付けられるに及び、全て瓦解してしまう
可能性大。梅雨前まで政権の一角に位置していた一国平和主義政党のトンチン
カンな言説をみせる党首が、万が一閣内にいたとして、この事態にどの様な反応
を示していただろうかと想像してみるに、背筋の寒くなる様な思いにかられます。

今後急速に政権の求心力は低下し、今回の事件、下手すると(上手くすると?)与
党が分裂・溶解する引き金になってしまうかも。

日中関係は、恫喝すれば引き下がる弱腰であると間違ったサインを中国側に送っ
てしまったことにより、今後、中国政権側からの不当な言いがかり発生回数が増え
ることかと。漁船にカモフラージュした工作船の越境侵犯もさらに頻発することと思
います。東シナ海天然ガス田の単独開発に動きだした上で、今回の事件に対する
賠償などと理不尽を長く振り回すでしょうし、それに対する不毛な対応を延々と行
なっていかねばならぬのは明らか。今後かの国の我が国に対する強引ぶりは今以
上のものとなるはずです。

新たに越境侵犯事件が発生し海保が責任者を逮捕したとしても、中国内の日本人
をテキトーな罪状で捕縛し、重罪に処すぞと恫喝すればそれでチャラ以上となるの
ですから簡単なものです。石原慎太郎都知事がやくざ並に性質が悪いと言ってい
ますが、全く同感です。



21世紀初頭の現在、各国国家主権以上に強権を発動出来る規則も制約も権力も
存在していない不幸がこの根底にあります。戦前の国際連盟、現在の国際連合・
国際司法裁判所と言ったって、大国が駄々こねたらその効力を全く発揮できない
のが実情。西欧の順法国家群に取り囲まれた環境ならばいざ知らず、周囲に真の
友好国など存在せず、隙さえあらば相手を貶めようと虎視眈々と周囲を睨む国々
ばかりの極東に位置する我が国です。米国の庇護の下、米国に押し付けられた
憲法による「一国平和主義」のドグマにぬくぬくと浸り、現実の国際情勢に対応で
きぬ政府の無能ぶりを見、やはり国家運営を果たせるのは新保守主義右派政権
しかないか、と。ただし、自民党的政権維持互助会がそれに該当しえないのも事
実ですが。


中国に進出している日系企業は一時的に今以上の嫌がらせを受けるでしょうが、
時間の経過とともに沈静化するものと、それなりに現地感覚を持っている身、予想
しています。

今回の一件で米国の意志が垣間見えました。日米安保条約の建前上、日本領へ
の侵犯行為に対し反応する素振りを見せますが、中東に重い足かせがある今、只
単に傍若無人に振舞う中国との間で、これ以上の揉め事を持ちたくはない、との腹
の中。日米安保条約の下、米軍の庇護下、軽軍備で経済政策に予算を多く割いて
いた戦後の国家運営イメージを大きく変換しなければならないんじゃなかろーか、
と多くの方が思ってしまった今回の事件でした。


中国のレアアース輸出、外交カードに使ってくるだろうな、と予想していましたが、
案の定、非公式&公式に我が国にプレッシャーをかけてくるはやさといったら..

で、そのレアアースについて。

自動車・電子部品・光学製品などの日本の製造業が得意とする産業界で多く使わ
れるレアアース。全世界の9割以上の産出を中国に頼っている現状があります。

先端産業に多く必要とされるレアアースですが、ハイブリッド車や電気自動車の
モーター、MRIなど医療用機器に使用する永久磁石材料のネオジム(Nd)・サマリウ
ム(Sm)・ディスプロシウム(Dy)。光学用途として、レーザー製造時、特殊な波長光
の励起用にガラス中に用いられるネオジム(Nd)・エルビウム(Er)・イッテリビウム
(Yb)など。これら含め17種類の元素が「レアアース(希土類)」と呼ばれていますが、
中国は、これらレアアースをモンゴル国境に近い鉱山で、低賃金と安い経費によっ
て大量に採掘しています。米国・オーストラリア・インド・ブラジル・カザフスタンなど
のレアアース鉱山は、中国の安価採掘による鉱物価格下落に伴い採算性を悪化
させ、近年次々と採掘休止となり、中国の寡占率は結果上昇を続けており、レア
アース寡占率93%などという、中国以外の全世界にとって大変宜しくない状況と
なってしまったのです。今後の高付加価値品製造業にとって必需となるレアアース
輸出を戦略的に重商主義的に使いたいとの、中国政府の思惑が見え隠れする状
況ではあります。

ただ、ここまでお読みくださった読者諸兄お察しの通り、価格が少々上がろうとも、
中国以外の低カントリーリスク諸国での採掘再開となれば、日本の高機能品製造
業界の首根っこを押さえたつもりの中国の戦略が瓦解するのは自明。さらには、レ
アアース自体を使わずに高機能機械類を製造する技術を、数年程度時間をかけて
でも作り上げることになるとも予想されます。

今回の一件で、我が国製造業界はチャイナリスクを多方面にヘッジする必要性を
教訓とするはずです。


さらに、巨大市場として見た中国は確かに魅力的ではありますが、元々、反日教
育が強く行なわれている地、自由な思考と言論で各々が意志を高く持つことが難
しい地でもあります。これほどに馬鹿にされナメられつつモノやサービスを買って貰
わずとも宜しい、との矜持を胸に焼き付けるのにも今回の件は良い機会。当社も極
く小さい売上ではあれど中国国内ニーズに対応してはおりますが、不必要に尻尾
を振ったかの様な商行為は厳に慎むべきと己を戒めています。ただ、当社などより
も、直のお客様である在上海の日系企業様の方が数百倍難しく大変なことだろうと
思います。



これほどに敵対的行為をしかけてくる中国とは(共産政権とも経済とも)距離を置い
た付き合いをするべき、さらに、一国平和戦争放棄の幻想を持ち軽武装しか持たな
かった国家から、幻想を捨てた上で中武装、場合によっては重武装国家への衣替
えを行なうべき、との国民的コンセンサスを形成することになる今回の事件だったと
考えます。

長期的視点に鑑み、我が国の国家的意思が転換する明瞭なポイントとなった事件
だったと、後世言われることになりそうな予感。

その文脈でみるならば、ロングスパン、中国に利がない越境侵犯行為だったと、
かの国の指導者は考えてしかるべきかと。



-------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは、当社ホームページの「お問い合せ」欄、
   または、TEL:0942-34-1387  FAX:0942-36-0520
   所在地:福岡県久留米市津福本町1978-1 へお願い致します。

● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・フロントフォークインナーチューブ
    ・ロール等円筒形状機械部品のクロムめっき再生(クロムメッキと
   全部カタカナ書きするのではなく「クロムめっき」または「クロム鍍金」
   と書くのが日本語的には正解)が得意です。

● 窒化クロム・窒化チタンアルミ・酸化クロム・窒化チタンクロム・
    窒化チタン他、各種高硬質被膜をアークイオンプレーティング
    生成します。
● 高温耐酸化性に優れ、高硬度を保持する窒化クロムアルミ膜成膜可能
   です。

● 高硬度・平滑性・滑り性に優れたDLC( Diamond Like Carbon :
    ダイヤモンドライクカーボン)膜
の成膜可能。さらには、本邦初、DLC
   膜の再生加工も開始。

● 無電解ニッケル-リンめっきの軽金属上への析出、他被膜との積層処理
    可能です。被膜の付加価値向上にお役立て下さい。

● マグネシウム合金上へのアークイオンプレーティング成膜が可能です。
    今まで難しかったマグネシウム合金製部品への耐磨耗性付与
    ご利用下さい。

● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
    平面研削も行います。
 超厚付電気ニッケルめっきやフレーム溶射による、短納期での寸法・
   形状・機能の復元加工。

-------------------------------------------------------


人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。


NPBは3A並みか

2010年09月26日 07時10分07秒 | メジャーリーグネタ


10年連続200安打を達成し、達成回数の記録でピート・ローズに並んだイチローで
すが、そのピート・ローズの発言が話題というか議論の的となっています。

ローズ氏がイチ斬り「世界一幸運な男」

「イチローの価値、走攻守のすべて」 ピート・ローズ氏

イチローの内野安打は幸運の産物なのか、そもそも内野安打は外野までボールが
運ばれた安打よりグレードが低いのか否か、このあたり、既に議論は尽くされてお
り、あらためて申し述べるものではありません。

もうひとつ、ピート・ローズの発言に再々登場する「NPBは3A並みの技量水準なの
か」というものについて。

wikipedia「マイナーリーグ」の項を見ると、北米にてMLBの下位に位置するリーグは
以下の通りです。

各階級リーグ一覧

● トリプルA  インターナショナルリーグ  パシフィック・コーストリーグ
   メキシカンリーグ(MLBの傘下協定には入っていない)

● ダブルA  イースタンリーグ  サザンリーグ  テキサスリーグ

● アドバンスドA  カリフォルニアリーグ  カロライナリーグ
   フロリダ・ステートリーグ

● クラスA  サウス・アトランティックリーグ  ミッドウェストリーグ

● ショートシーズンA  ニューヨーク・ペンリーグ  ノースウェストリーグ

● ルーキー・アドバンスド  アパラチアンリーグ  パイオニアリーグ

● ルーキー  アリゾナリーグ  ガルフ・コーストリーグ  ドミニカン・サマーリーグ 
   ベネズエラン・サマーリーグ

● その他 MiLBがあるため通常は独立リーグとして区別されるノーザンリーグも、
   リーグの運営規模や選手の能力からマイナーリーグに相当する。

とまあ、階層分化と層の厚さの凄まじい事、筆舌に尽くしがたく..
確かに米国(一部カナダ)でのプロ野球文化と技能水準の高さはこのあたりに理由
がある様です。

で、ピート・ローズが言うNPBの実力は3A並みでMLBには及ばないものなのか否か、
イチローの1ゲームあたりの安打数はNPB時代よりもMLB移籍した後の方が増加し
たとの例や、イチローと同じオリックスからアナハイム・エンジェルスに移った長谷川
滋利の被本塁打率はNPB>MLBだったとの、NPBとMLBが同等かそれに極く近いこ
とを表すデータもありますが、そのイチローにして、

        得点 安打 本塁打 塁打 打点  盗塁 三振  打率 出塁率 長打率 OPS
NPB:9年 658 1278  118  1889 529  199  333  .353  .421   .522  .943
MLB:9年 973 2030  084  2646 515  341  597  .333  .378   .434  .811

と、打者としての能力指標である打率・出塁率・長打率・OPSいずれもが低下して
いることを見て取れます。この数字の格差がNPBとMLBとの端的な実力差かと。

イチローについてなお書くならば、MLB移籍するに際し、日本では通用した「ある程
度の長打力のあるハイアベレージな中長距離ヒッター」とのイメージを「短打を刻む
俊足短距離ヒッター」でいかねば、凡庸で有りがちなプレーヤーの中の一人となっ
てしまうはず、との自身の危機感の元、己のスタイルを軌道修正したのではないか、
と想像します。

WBCでサムライジャパンが2回連続世界一になろうとも、NPBとMLBの実力差は容
易に埋まるものではありませんが、いつまでもピート・ローズあたりに我等がNPBを
3A扱いされるのは悔しい。NPBの実力を現状を超えMLBに匹敵したものにする為
には、やはり登録外国人枠人数制限を撤廃するべきかと考えます。

日本各地にフランチャイズするNPB各チームはもちろん日本人皆のものではありま
すが、登録選手枠はそのかぎりにあらず、日本人優遇を止め他国選手に平等に機
会を与えることにより、間違いなく現状よりハイレベルの試合が出現するはずです。
50年以上の2リーグ12球団制で長らく固定され、数年前から他リーグとの交流戦こ
そ始まったのはまだ良いとして、対戦相手がたかが5チームしかない現在の有り様
では、多様性に耐えられる逞しさを涵養しづらいのは事実。外国人枠を完全に撤廃
し、16球団かせめて14球団制(開幕時からずっと交流戦を行なっておればよし。
1リーグ7球団であろうと全く問題無し)にして、多様性と競争の中から這い上がるハ
ングリーさから発生するだろう実力の向上を意図することにより、それほど遠くない
将来、国籍制限の無いMLBと肩を並べるレベルとなれる可能性はあるか。

1960年まで2リーグ16チームだったMLBですが、1961年にエクスパンションを開始
し、1962年22チーム、1969年26チーム、1993年30チーム、と30年ちょっとで2倍近
くにまで規模を拡大しています。エリアマーケティングを真面目にこなし、2006年
人口411,755人のオークランド(アスレチックス:2009年度観客動員数約140万人)
や2000年人口596,974人のミルウォーキー(ブリュワーズ:2009年度観客動員数
約303万人)といった、日本で言えば熊本か新潟、いえいえ、もっと小さい大分や
松山などと同等程度の地方都市にさえ球団を作っており、非常に細やかに市場開
拓している様子がうかがえます。

これら、選手層のぶ厚さ、国内外選手の登録平等性、エクスパンションによる多様
性上昇、きめ細やかなエリアマーケティングなど、いずれも現在のNPBが持ち得な
い事情によりMLBはNPBに対して一頭抜けた地力を発揮しているものと理解してい
ます。やはり本家の大黒柱は太かった、と言うべき。

で、ピート・ローズの上から目線発言みたいなのが出てくるわけで、何とかMLBに
追いつくべく様々努力しなきゃならんNPBではありますが、とてもじゃないが5年や
10年でどうこう出来るわけもなく、頭の中を色々整理しながら落胆。



-------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは、当社ホームページの「お問い合せ」欄、
   または、TEL:0942-34-1387  FAX:0942-36-0520
   所在地:福岡県久留米市津福本町1978-1 へお願い致します。

● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・フロントフォークインナーチューブ
    ・ロール等円筒形状機械部品のクロムめっき再生(クロムメッキと
   全部カタカナ書きするのではなく「クロムめっき」または「クロム鍍金」
   と書くのが日本語的には正解)が得意です。

● 窒化クロム・窒化チタンアルミ・酸化クロム・窒化チタンクロム・
    窒化チタン他、各種高硬質被膜をアークイオンプレーティング
    生成します。
● 高温耐酸化性に優れ、高硬度を保持する窒化クロムアルミ膜成膜可能
   です。

● 高硬度・平滑性・滑り性に優れたDLC( Diamond Like Carbon :
    ダイヤモンドライクカーボン)膜
の成膜可能。さらには、本邦初、DLC
   膜の再生加工も開始。

● 無電解ニッケル-リンめっきの軽金属上への析出、他被膜との積層処理
    可能です。被膜の付加価値向上にお役立て下さい。

● マグネシウム合金上へのアークイオンプレーティング成膜が可能です。
    今まで難しかったマグネシウム合金製部品への耐磨耗性付与
    ご利用下さい。

● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
    平面研削も行います。
 超厚付電気ニッケルめっきやフレーム溶射による、短納期での寸法・
   形状・機能の復元加工。

-------------------------------------------------------


人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。


案ずるより産むが易し

2010年09月23日 18時29分19秒 | 毎日がつらつらと過ぎていきます


昨夜20時より西鉄久留米駅近場で営業部門・乾式表面処理部門合同の新人歓
迎会が開催されました。出席者は15名。歓迎される新人にカテゴライズされたの
は、中途入社営業部門配属のK君と広島工大今春卒乾式表面処理部門配属の
H君。

2時間ほどの飲み食い放題コース。2軒目に出張る連中もいましたが、僕は退却
しました。

明日、「九州めっき工業組合」御舩理事長の褒章御祝い。さらに、明後日は深田
ハードクロームさんのホールインワン御祝いに出席する予定です。今週は月曜日
も同友会系の出事がありましたので、4回の宴席。やれやれ..


元々、先週の18日(土曜)から20日(月曜)にかけて奥穂高岳に登っちゃろー、と
画策しておりましたが、幾つか経緯があってその3日間は九重北麓の飯田高原に
おりました。「日本硬質クロム工業会誌」の原稿を仕上げた以外は、喰って飲んで
寝て温泉浸かっていただけの数日間を過し、明らかなオーバーウェイト傾向となっ
たのに加え、今週の4回宴席。あらためて仕切りなおすつもりである10月9日から
の奥穂高行き3日間の前に、少なくとも3㌔程度は減量の必要あり、です。


10月6日(水曜)~8日(金曜)の3日間、インテックス大阪で開催される「関西機械
要素技術展」に今年も出展致します。展示内容はここ2~3年と大きく異なったもの
ではありません。印刷物や展示パネルなどに若干手を加えた程度。

この「関西機械要素技術展」、当社が幾つかトライしている展示会出展の中で最も
実効性が高く、これまで数年間連続で出展し、たくさんのお取引先が出来ました。
今年は、営業部門からI君と展示会初参加のM君、乾式表面処理部門から昨春新
卒入社のN君、以上3名が展示スタッフとしてインテックス大阪に張り付きます。僕
も前日から関西入りするつもりですが、既存客廻りなど行ないつつ、関西各地と大
阪市内を行きつ戻りつする予定。

昨日の新人歓迎会席上、展示会初参加のM君とN君がプレッシャー少々浴び気味
に心細げに抱負や懸念材料など語っていましたが、な~~に、案ずるより産むが
易し、何とかなるもンだし、何とでもなるもの。



-------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは、当社ホームページの「お問い合せ」欄、
   または、TEL:0942-34-1387  FAX:0942-36-0520
   所在地:福岡県久留米市津福本町1978-1 へお願い致します。

● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・フロントフォークインナーチューブ
    ・ロール等円筒形状機械部品のクロムめっき再生(クロムメッキと
   全部カタカナ書きするのではなく「クロムめっき」または「クロム鍍金」
   と書くのが日本語的には正解)が得意です。

● 窒化クロム・窒化チタンアルミ・酸化クロム・窒化チタンクロム・
    窒化チタン他、各種高硬質被膜をアークイオンプレーティング
    生成します。
● 高温耐酸化性に優れ、高硬度を保持する窒化クロムアルミ膜成膜可能
   です。

● 高硬度・平滑性・滑り性に優れたDLC( Diamond Like Carbon :
    ダイヤモンドライクカーボン)膜
の成膜可能。さらには、本邦初、DLC
   膜の再生加工も開始。

● 無電解ニッケル-リンめっきの軽金属上への析出、他被膜との積層処理
    可能です。被膜の付加価値向上にお役立て下さい。

● マグネシウム合金上へのアークイオンプレーティング成膜が可能です。
    今まで難しかったマグネシウム合金製部品への耐磨耗性付与
    ご利用下さい。

● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
    平面研削も行います。
 超厚付電気ニッケルめっきやフレーム溶射による、短納期での寸法・
   形状・機能の復元加工。

-------------------------------------------------------


人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。


「MOTO MAINTENANCE INDEX 13」号に掲載いただきました

2010年09月21日 16時14分30秒 | 今日の東洋硬化


9月16日発行のバイクブロス社刊「MOTO MAINTENANCE INDEX 13
(モト メンテナンス インデックス 13)」号に当社の記事を掲載していただきました。


(表紙にも記載されている「最新表面処理に注目!」欄に当社の、硬質クロムめっき
-アークイオンプレーティング積層成膜を紹介いただきました)


(71ページから特集欄「最新表面処理に注目! surface treatment nowtodays」
が計7ページ設定されています)


(当社分として見開き2ページが割り振られています)

①アークイオンプレーティング被膜の特性紹介 ②バイク部品への施工事例と性能
向上例の例示 ③硬質クロムめっき上にアークイオンプレーティングを行なう意味
説明 ④両被膜の相乗効果説明

以上を簡潔にしかも分かりやすく解説して下さっています。


(アークイオンプレーティングによる蒸着法は処理温度が低いため、耐熱に関して
は300℃程度と熱に弱いクロームめっきを傷めることなくコーティング加工できると
いう特徴がある。東洋硬化では、クロームめっき工程、さらに仕上げの精密研磨
まで自社内で一貫して行っている。東洋硬化は、サビたインナーチューブを再生し
た上でコーティングまで自社内で仕上げることのできる数少ない企業である。)

以上、記事ページ左下隅に当社業務内容とその特徴を記載していただきました。

編集部の皆さん、掲載して下さりありがとうございました。



-------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは、当社ホームページの「お問い合せ」欄、
   または、TEL:0942-34-1387  FAX:0942-36-0520
   所在地:福岡県久留米市津福本町1978-1 へお願い致します。

● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・フロントフォークインナーチューブ
    ・ロール等円筒形状機械部品のクロムめっき再生(クロムメッキと
   全部カタカナ書きするのではなく「クロムめっき」または「クロム鍍金」
   と書くのが日本語的には正解)が得意です。

● 窒化クロム・窒化チタンアルミ・酸化クロム・窒化チタンクロム・
    窒化チタン他、各種高硬質被膜をアークイオンプレーティング
    生成します。
● 高温耐酸化性に優れ、高硬度を保持する窒化クロムアルミ膜成膜可能
   です。

● 高硬度・平滑性・滑り性に優れたDLC( Diamond Like Carbon :
    ダイヤモンドライクカーボン)膜
の成膜可能。さらには、本邦初、DLC
   膜の再生加工も開始。

● 無電解ニッケル-リンめっきの軽金属上への析出、他被膜との積層処理
    可能です。被膜の付加価値向上にお役立て下さい。

● マグネシウム合金上へのアークイオンプレーティング成膜が可能です。
    今まで難しかったマグネシウム合金製部品への耐磨耗性付与
    ご利用下さい。

● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
    平面研削も行います。
 超厚付電気ニッケルめっきやフレーム溶射による、短納期での寸法・
   形状・機能の復元加工。

-------------------------------------------------------


人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。


CYBERDYNE社のHAL

2010年09月18日 08時35分56秒 | 毎日がつらつらと過ぎていきます


昨日昼前に、当社の得意先「ニシケン」さんが百年公園で開催している、創立50
周年記念展示会「2010未来創造展」
の見学に出かけてきました。

「ニシケン」さんとは当社からの「売り」あり、ご関連会社から当社への「買い」あり
で、常々ありがたくお付合いさせていただいています。

「ニシケン」さんのメイン事業については百も承知の上での見学でしたが、実は別
途気になっており、是非見てみたい展示物がありました。


(セグウェイです。試乗会。操縦してみようかとも少し思いましたが、待ち時間が
長そうだったので止め)

事前に気になっていたのはセグウェイではありません。

福祉用歩行補助機械として展示されているCYBERDYNE社の「HAL」が目当て。

脳からニューロンを経由して筋肉に伝わる神経電位信号を皮膚に貼り付けたセ
ンサーで感知し、パワーユニットを制御することで装着者の筋肉の動きと一体的
に関節を動かし動作支援を可能とする、言わばパワードスーツの萌芽的代物。


(展示室の一角に「HAL」の下半身部分だけが展示されてました。上半身が無い
のが残念)

ユニットの消費電力を抑える為、着装後の取り回しをよくする為にアルミ展伸材と
樹脂を多用しているのはもっともなことだと思いましたが、股関節や足首が一軸
方向にしか動かせないのが、いまだ未完成のユニットである印象を強くします。
膝関節ならば一軸でもいいでしょうが、ボールジョイントなどを用いて足首関節は
限定的二軸方向、股関節はフルに三軸方向に動かねば人体サポートとまでは言
い切れないと思われました。

足首部のアルミ展伸材の表面処理がほとんど為されていないのも心配で、耐食
性・耐摩耗性の必要性からも、硬質アルマイト(通電性保有のものがより良好か)
かニッケルめっき系の何がしかを行なっておく方がよいか。

補助を必要とする要介護の方々にとって朗報でありますが、逆な立場の介護する
側の方々の為には「HAL」の防水化と防塵化が必要であると考えます。要介護者
の入浴補助作業で介護士が肩や腰を痛める、との事例を多く耳目に入れます。そ
れら介護現場にこそ、「HAL」を用いるべきかと思います。

もちろん、防水化と防塵化、さらには関節部の多軸化が図られた後は、当社内で
の省力化が図れない作業(例えば、バフ研磨部門やクロムめっき部門)への全面
的採用を考えたいと。長時間動作可能となる様、電池の改良も欠かせません。

長時間装着への忌避感回避の為にはクーリング・ヒーティング能力も必要。


(少なくとも、「動きたい」との意思を汲み取って筋力を補助してくれるツールとして
革命的機器であるのは間違いありません)

コンテンツのオリジナル創造力に弱い我が日本社会ですが、この素材が、巨大な
潜在ニーズを掘り起こし、市場を形成させることが出来るか否か、大変興味深く、
注視し続けていこうと思っています。



-------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは、当社ホームページの「お問い合せ」欄、
   または、TEL:0942-34-1387  FAX:0942-36-0520
   所在地:福岡県久留米市津福本町1978-1 へお願い致します。

● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・フロントフォークインナーチューブ
    ・ロール等円筒形状機械部品のクロムめっき再生(クロムメッキと
   全部カタカナ書きするのではなく「クロムめっき」または「クロム鍍金」
   と書くのが日本語的には正解)が得意です。

● 窒化クロム・窒化チタンアルミ・酸化クロム・窒化チタンクロム・
    窒化チタン他、各種高硬質被膜をアークイオンプレーティング
    生成します。
● 高温耐酸化性に優れ、高硬度を保持する窒化クロムアルミ膜成膜可能
   です。

● 高硬度・平滑性・滑り性に優れたDLC( Diamond Like Carbon :
    ダイヤモンドライクカーボン)膜
の成膜可能。さらには、本邦初、DLC
   膜の再生加工も開始。

● 無電解ニッケル-リンめっきの軽金属上への析出、他被膜との積層処理
    可能です。被膜の付加価値向上にお役立て下さい。

● マグネシウム合金上へのアークイオンプレーティング成膜が可能です。
    今まで難しかったマグネシウム合金製部品への耐磨耗性付与
    ご利用下さい。

● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
    平面研削も行います。
 超厚付電気ニッケルめっきやフレーム溶射による、短納期での寸法・
   形状・機能の復元加工。

-------------------------------------------------------


人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。


とりあえず、喫緊の課題

2010年09月16日 06時26分44秒 | 毎日がつらつらと過ぎていきます


一昨日、当社クロムめっき8号槽用整流器が復活。無事に生産を再開することが
出来ました。安堵..。さらなる雷被害を避ける為、先般当社においで下さった避
雷用機器メーカーの紹介部品を設置するつもり。

昨日は、「中小製造業経営研究会CRAFT」の9月例会&年次総会を実施しまし
た。年次総会では、全ての審議事項と新しい事業計画が認められ、新年度がス
タート。「平井鍍金工業」さんが入会。年次総会後の懇親会にも出席となりました。

一昨日から始めた「日本硬質クロム工業会誌」用の原稿作成、昨日までに原稿
用紙3枚程度やっつけ終わり。さらに3枚程度書き、大枠は終了する予定です。
そして、数日寝かした後に一度読み直して、細部調整してから工業会事務局へ
送信することになります。テニオハや文章連結・流れに違和感がある場合が往々
にしてあり、時間おいて読み直し訂正していくことが僕の場合必要ですので。

さて、早朝、パソ開いてみると医療系新技術報道が目白押しでした。

--------------------------------------------------------------

臍帯血から、がん死滅の免疫細胞 治療法開発に期待

ヒトのへその緒にある臍帯をもとに作製した免疫細胞が、がん細胞の中に入り
込んで内部から細胞を死滅させたと林原生物化学研究所(岡山市)が15日発
表した。

こうした現象が確認されたのは世界で初めて。新たながん治療法の開発が期
待されるという。

この免疫細胞は2006年に同研究所が発見し「HOZOT(ホゾティ)」と名付け
た。

研究で、ヒトのがん細胞とHOZOTをまぜたところ、HOZOTががん細胞に近づ
き、侵入。

その後、約2~4時間で徐々にHOZOTが死滅し始め、同時にがん細胞の生
存率も低下した。死滅したHOZOTから細胞を死に至らせる物質が漏れ、がん
細胞の構造を壊すのが原因とみられる。正常な細胞には侵入しなかった。

記者会見した同研究所の竹内誠人主任研究員は「がん患者の血液で、
HOZOTと同様の働きを持つ細胞を作りだし、治療につなげたい」と話した。5~
6年後をめどに臨床研究を始めたいとしている。

研究結果は22日から大阪市で開かれる日本癌学会で報告する。

2010/09/15 17:46 【共同通信】


--------------------------------------------------------------

<ミドリムシ>目的の細胞だけ抽出・運搬 がん検出に応用も

毎日新聞 9月15日(水)15時1分配信

植物と動物の性質を併せ持つミドリムシに、目的の細胞だけを抽出・運搬させる
方法を、名古屋大の馬場嘉信教授と岡本行広・助教のチームが考案した。患者
の検体からがん細胞や病原体を検出したり、再生医療で必要な細胞だけを分離
するのに役立つ可能性があるという。16日、仙台市で開催中の日本分析化学
会で発表する。【須田桃子】

チームは、ミドリムシが光合成で自ら栄養を作り出すため簡単に培養でき、光に
反応して液体中を移動する性質に着目した。

実験では、特定の細胞を認識する分子などをミドリムシの表面に付着させた。そ
の上で、二つの容器を約5センチの管でつなぎ、一方の容器に、2種類の疑似
細胞(蛍光物質)各2万個と、ミドリムシ3000匹を投入。ミドリムシは2種類のう
ちの目的としていた疑似細胞のみをくっつけ、光を当てると、もう一方の容器に移
動した。約90分後、その疑似細胞は自然にミドリムシから離れ、35%にあたる
約7000個の疑似細胞を回収することに成功した。疑似細胞には他の物質は付
着しておらず、ほぼ100%の純度だった。

岡本助教は「基本的にあらゆる細胞に適用できる。ミドリムシは安価に大量培養
できるので、医療機器の不足しがちな途上国で病気の診断や再生医療に応用
できるかもしれない」と話す。


--------------------------------------------------------------

iPS細胞、歯科再生医療にも 歯茎から作製成功 阪大チーム

産経ニュース 2010.9.15 09:03

ヒトの歯茎(はぐき)の細胞から、さまざまな細胞に変化する人工多能性幹細胞
(iPS細胞)を作製することに、大阪大大学院歯学研究科の江草宏助教(歯科
補綴(ほてつ)学)の研究チームが初めて成功した。世界で初めてiPS細胞を作
製した京都大学の山中伸弥教授らとの共同研究で、歯科分野での再生医療や
創薬への貢献が期待される。研究成果が15日付の米科学誌「プロスワン」(電
子版)に発表された。

研究チームは、歯周病やインプラント(人工歯根)治療の際に切除され、不要と
なった歯茎を利用。iPS細胞の作製に必要な4つの遺伝子を導入すると、神経や
軟骨などに分化することを確認した。

これと並行して、マウスの歯茎からもiPS細胞を作製。マウスの場合、皮膚細胞
よりも歯茎からのほうがiPS細胞の作製効率が7倍以上高く、骨や精子にも分化
しうる質の高い細胞になることも確かめた。

もともと歯茎の細胞は増殖するのが早く、傷ができても治りやすい特徴があり、
iPS細胞作製には比較的適していると考えられていた。

当面は遺伝性疾患をもつ患者の病態解明や創薬などへの応用が期待され、ヒト
の歯茎から作製したiPS細胞を骨に分化させることが研究課題になるという。江
草助教は「将来的に、歯周病などで消失してしまったあごの骨の再生などにもつ
なげていければ」と話している。


--------------------------------------------------------------

数ヶ月前の早朝、関西営業活動に出かける途中、山陽道上の車中のNHKラジオ
で抗がん医療について語る専門家のお話を聴いていますと、「仮に体内にがんが
発生してしまっても、半年間でも延命出来れば、その間の抗がん技術の進歩で、
以後の生存可能性が大幅に向上していく現実がある。現在、そういう時代にさし
かかっていることを認識するべき」との内容でした。


一昨年の顎怪我以来中断してしまっている虫歯治療と、後回しにしている人間ドッ
ク入りを実施せにゃなりません。

とりあえず、喫緊の課題。



-------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは、当社ホームページの「お問い合せ」欄、
   または、TEL:0942-34-1387  FAX:0942-36-0520
   所在地:福岡県久留米市津福本町1978-1 へお願い致します。

● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・フロントフォークインナーチューブ
    ・ロール等円筒形状機械部品のクロムめっき再生(クロムメッキと
   全部カタカナ書きするのではなく「クロムめっき」または「クロム鍍金」
   と書くのが日本語的には正解)が得意です。

● 窒化クロム・窒化チタンアルミ・酸化クロム・窒化チタンクロム・
    窒化チタン他、各種高硬質被膜をアークイオンプレーティング
    生成します。
● 高温耐酸化性に優れ、高硬度を保持する窒化クロムアルミ膜成膜可能
   です。

● 高硬度・平滑性・滑り性に優れたDLC( Diamond Like Carbon :
    ダイヤモンドライクカーボン)膜
の成膜可能。さらには、本邦初、DLC
   膜の再生加工も開始。

● 無電解ニッケル-リンめっきの軽金属上への析出、他被膜との積層処理
    可能です。被膜の付加価値向上にお役立て下さい。

● マグネシウム合金上へのアークイオンプレーティング成膜が可能です。
    今まで難しかったマグネシウム合金製部品への耐磨耗性付与
    ご利用下さい。

● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
    平面研削も行います。
 超厚付電気ニッケルめっきやフレーム溶射による、短納期での寸法・
   形状・機能の復元加工。

-------------------------------------------------------


人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。


落雷にやられていた硬質クロムめっき浴8号槽の整流器、明日復帰

2010年09月13日 22時36分47秒 | 今日の東洋硬化


8月6日夕刻の近隣への落雷にて発火した当社硬質クロムめっき浴8号槽整流器
(10000アンペア)のメーカーでの修理が終了し、明日、大阪より機械本体・制御盤
ともに帰還してきます。

8号槽が仮死していた間、他の9つの槽をフル稼働させて急場をしのいでいました
が、それら作業も明日の夕刻にてひと区切り。仮死してしまった8号槽のクロムめっ
き液と隣に配置している10号槽クロムめっき液を入れ替え、数度に渡ってイオン交
換を行ないクリーニング。8号・10号ともに液状況良好な状態で復活を迎えます。

8月にサージェント浴から高速浴に転換した1号槽と当社内で最長設備となる3号槽
も、近々、クリーニング作業を行なった上で効率を向上させるべく、作業手順短縮化
を計ります。

クロムめっき液を計10槽かかえており、クロムめっき被膜品質にダイレクトに影響す
るクロムめっき液主成分と不純物の管理、恐ろしく手間暇がかかります。勿論、廃
水処理についても同様。

局所排気装置・めっき液温管理装置群・整流器までの一次側電源類あたりの機械
管理に毎度毎度、大手間かけています。

ま、この辺のハードルが高いことにより、この業界への新たな参入業者さんが発生
しないのがメリットと言えばメリットなのですが。

当社の場合、この利点に、厚付電気ニッケルめっき・無電解ニッケルめっき・アーク
イオンプレーティング・フレーム溶射をプラスし高機能化、さらに機械加工にて成形
し付加価値向上を図っています。

「今日び、硬質クロムめっき業界にはアゲインストの風が吹いていませんか?」との
ご質問を頂戴することもありますが、当社の場合、その他加工と組み合わせること
で、かえって硬質クロムめっきの利点が生きてきます、と回答致す場面が多々。

2010年9月現在、大変ありがたくも、落雷被害から復帰する電源設備を今か今かと
首を長くして待たねばならぬ逼迫した受注状況です。リーマンショックの影響が若
干見られた昨年に較べ、今年の9月はかなり上方の成績となりそうな気配。


当社をご利用下さるお客様方には、あらためて深く感謝申し上げます。


ただし、自動機ではどうにもならぬ、人力のいる部品再生加工業務、既に恒常的
人手不足局面となりつつあるのが痛い。



-------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは、当社ホームページの「お問い合せ」欄、
   または、TEL:0942-34-1387  FAX:0942-36-0520
   所在地:福岡県久留米市津福本町1978-1 へお願い致します。

● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・フロントフォークインナーチューブ
    ・ロール等円筒形状機械部品のクロムめっき再生(クロムメッキと
   全部カタカナ書きするのではなく「クロムめっき」または「クロム鍍金」
   と書くのが日本語的には正解)が得意です。

● 窒化クロム・窒化チタンアルミ・酸化クロム・窒化チタンクロム・
    窒化チタン他、各種高硬質被膜をアークイオンプレーティング
    生成します。
● 高温耐酸化性に優れ、高硬度を保持する窒化クロムアルミ膜成膜可能
   です。

● 高硬度・平滑性・滑り性に優れたDLC( Diamond Like Carbon :
    ダイヤモンドライクカーボン)膜
の成膜可能。さらには、本邦初、DLC
   膜の再生加工も開始。

● 無電解ニッケル-リンめっきの軽金属上への析出、他被膜との積層処理
    可能です。被膜の付加価値向上にお役立て下さい。

● マグネシウム合金上へのアークイオンプレーティング成膜が可能です。
    今まで難しかったマグネシウム合金製部品への耐磨耗性付与
    ご利用下さい。

● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
    平面研削も行います。
 超厚付電気ニッケルめっきやフレーム溶射による、短納期での寸法・
   形状・機能の復元加工。

-------------------------------------------------------


人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。


米国同時多発テロ追悼の時期、コーラン焼却計画に思う

2010年09月12日 19時51分24秒 | 時事ネタ


米同時多発テロ追悼の時期を迎え、あらためて、一神教原理主義の持つ、他への
不寛容、滑稽さ、攻撃性、独善をクローズアップする報道がなされています。

フロリダにて先鋭的協教義を掲げたキリスト教会牧師がコーラン焼却集会を計画
し、米国内やイスラム各国にて大問題となりました。9月12日現在、その実行の
可能性は低くなりつつありますが、人の心を教導するべき牧師たる者が、異なった
宗派に所属する他者の内面に土足で立ち入り冒涜蹂躙を目論む、ハムラビ法典
を現在に持ち込むかの様な振る舞いを画策する、との情けなく恥ずかしく悲しむべ
き事態となっています。

---------------------------------------------------------------

アフガン駐留米軍司令官、コーラン焼却集会を批判

2010.09.07 Tue posted at: 09:41 JST

(CNN) 米同時テロから9年目に当たる9月11日にフロリダ州のキリスト教会が
イスラム教の聖典コーランの焼却集会を計画している問題で、アフガニスタン駐留
米軍のペトレイアス司令官は6日、そのような集会が実施されればアフガン駐留
米軍にとって「重大な問題につながりかねない」と批判する談話を発表した。

談話の中でペトレイアス司令官はコーラン焼却集会について「駐留部隊、さらには
アフガニスタンでの取り組み全体を危険にさらしかねない」と指摘した。

コーラン焼却を計画しているのはフロリダ州ゲインズビルの教会「ダブ・ワールド・
アウトリーチ・センター」。イスラム教が脅威を投げかけていると主張し、その脅威
に対する警告として集会の開催を予告した。

これに対してペトレイアス司令官は「(イスラム武装勢力の)タリバーンはまさにそう
した行為を利用しており、アフガニスタンのみならず、われわれがイスラム社会とか
かわっている世界各地で重大な問題につながりかねない」と警告した。

また、NATO(北大西洋条約機構)アフガニスタン治安部隊のコールドウェル中将
もCNNの番組で、この問題がアフガニスタンで「大きな議論と懸念」を巻き起こして
いると懸念を表明した。

同教会のコーラン焼却集会をめぐっては米国内外で批判が高まっている。インドネ
シアの首都ジャカルタでは5日、米国大使館前に数千人が集まって抗議集会が開
かれた。

米国でもイスラム教やキリスト教の宗教団体がコーラン焼却の中止を要求。地元ゲ
インズビルではキリスト教、イスラム教、ユダヤ教、ヒンドゥー教の指導者が、コーラ
ン焼却の前日10日に「平和と理解、希望のための集会」を計画している。


---------------------------------------------------------------

宗教指導者らが反イスラムの風潮批判、米政権も懸念

2010.09.08 Wed posted at: 15:01 JST

ワシントン(CNN) 米同時テロから9年目に当たる9月11日を前に、偏見に根ざし
た反イスラム感情が全米で高まっているとして、キリスト教、ユダヤ教、イスラム教
の指導者が結束して7日、懸念を表明した。こうした感情は米国の伝統的な価値観
に背くものだと指摘している。

今年の9月11日はイスラム教のラマダン(断食月)明けの祭日「イード・アル・フィト
ル」と重なることもあり、米国のイスラム教徒に対するヘイトクライム(憎悪犯罪)の
懸念が高まっている。フロリダ州のキリスト教会はイスラム教の聖典コーランの焼却
集会を計画し、参加を呼びかけている。

キリスト教やユダヤ教、イスラム教の宗教指導者らは同日、ホルダー米司法長官と
会ってこの問題を話し合った。イスラム教団体の代表者は会談後、「(司法長官は)
コーラン焼却計画について『不見識で危険』だと述べた」としている。

コーラン焼却をめぐってはアフガニスタン駐留米軍のペトレイアス司令官も「駐留米
軍を危険にさらしかねない」と非難した。ギブズ米大統領報道官は7日、これについ
て「政権の見解はぺトレイアス司令官の言葉に最もよく表れている」と述べ、「これ
は政権にとっての懸念事項だ」と語った。

クリントン国務長官も、国務省で7日開催されたラマダン記念行事で演説し、「尊重
しがたい恥ずべき行為だ」と教会の計画を強い口調で批判した。

イスラム教社会と米国の関係強化を図る団体は先週、イスラム排斥の動きに対抗
するためにCMキャンペーンを展開すると発表。2001年のテロ発生時現場に駆け
つけて救助作業にあたったイスラム教徒の消防士などを登場させる。


---------------------------------------------------------------

コーラン焼却集会の中止を見直し フロリダの教会牧師

2010.09.10 Fri posted at: 12:34 JST

(CNN) 米同時テロから9年目に当たる9月11日にフロリダ州のキリスト教会が
イスラム教の聖典コーランの焼却集会を計画していた問題で、状況が二転三転し
ている。集会を中止すると9日に発表したばかりの同教会の牧師が、中止を見直し、
再検討すると言い出した。

同教会のテリー・ジョーンズ牧師は9日昼、ニューヨークの「グラウンド・ゼロ」近くに
建設が計画されているモスク(イスラム礼拝所)が移転する見通しとなったことを理
由に、コーラン焼却集会の中止を決めたと発表していた。また、今週末にニューヨー
クを訪れ、モスク建設を進めるイスラム教指導者フェイサル・アブドゥル・ラウフ師と
会談するとも話していた。

しかし、この発表を聞いたラウフ師側は、移転計画はないと否定。ジョーンズ牧師と
事前に協議をしていたフロリダ州のイスラム指導者ムハンマド・ムスリ師も、牧師と
モスク移転の約束を交わした事実はないと述べた。

これに対してジョーンズ牧師が9日夜、ムスリ師から事前にモスク移転の話を聞い
ていたと主張し、それが事実でないなら集会中止の決定を見直す必要があると言
い出した。

同教会の関係者は、ニューヨークで会談が行われることが確認されるまで24時間
待つとし、焼却集会については確認がとれた後に決定を下すとしている。


---------------------------------------------------------------

宗教対立乗り越え結束を=米大統領

【ワシントン時事】オバマ米大統領は10日の記者会見で、同時テロ9年を11日に
控え、宗教対立を乗り越え、国民に結束するよう呼び掛けた。

オバマ大統領は、キリスト教徒とイスラム教徒間の対立が深まっていることを念頭
に、「われわれはテロリストと戦っているのであり、イスラムと戦っているのではない」
と強調。信教の自由など、米国の最も重要な価値観を再確認するよう求めた。

大統領はまた、フロリダ州の保守派教会によるイスラム教聖典コーランの焼却計画
騒動について、「米兵を危険にさらす。インターネット時代には、こうした行為が著し
い損害をもたらし得る」と改めて批判した。(2010/09/11-01:29)


---------------------------------------------------------------

コーラン焼却騒動 特異な人物?ジョーンズ牧師

毎日新聞 9月11日(土)16時43分配信

【ニューヨーク山科武司】米同時多発テロ(01年)から9年となる11日にイスラム教
の聖典コーランを「焼く」か「中止する」かで世界中のメディアを振り回した米フロリダ
州のテリー・ジョーンズ牧師(58)。各国の非難の的となった彼の活動歴を伝える
報道からは、「悪霊論」を唱えるなど特異な人物像が浮かび上がる。

独シュピーゲル誌(電子版)などによると、ジョーンズ牧師は元ホテルのマネジャー。
80年代にドイツ西部ケルンに住み着き約30年間、福音派教会「ケルン・クリスチャ
ン・コミュニティー」の牧師として活動した。

妻シルビアさんと自分を「神に指名された者」と称し、「暴君ネロの母に建設された
地獄の都市」ケルンの救済を説いた。

「悪霊」が存在するとの独自の論を展開し、異論を唱える者を「神の敵」と攻撃した。
同性愛者やイスラム教徒を糾弾し、子供を棒で打つ体罰も説いた。

精神的に追い詰められ、入院する信者もいた。信者に寄付をしつこく強要したことも
あったという。教会資金を不正使用した疑いが強まり、ジョーンズ牧師は07年末、
教会を追われた。今も教会は残るが、最盛期に約1000人いた信者は約80人に
まで減っている。

米国に戻ったジョーンズ牧師は08年、フロリダ州の人口約10万人の田舎町ゲー
ンズビル市で現在の教会「ダブ・ワールド・アウトリーチ・センター」を設立した。約
50人の信者には、米中西部カンザス州で同性愛者やユダヤ教に抗議する原理主
義活動で知られる別の教会の会員もいる。

09年夏、胸に「イスラム教は悪魔だ」と赤字で記したTシャツを着た子供の信者7
人を市内の学校に登校させ、子供たちは登校禁止処分を受けた。同性愛者を公言
する同市市長への抗議運動も展開した。地元紙に教会の不正経理を追及された。

ジョーンズ牧師に批判的な地元の別の教会関係者は、ブルームバーグ通信に「報
道すればするほど元気づく。関心を引くため何度も騒ぎを起こす。店先でアメを欲し
がるだだっ子のようだ」と語った。

コーラン焼却イベントを発表した今年7月から8月末までにジョーンズ牧師は、世界
中の150以上のメディアから取材申し込みを受けたという。「関心を引く」のが狙い
であれば目的を十分に達したことになる。

同市の警察・消防当局は「焼却を実行しようとすれば断固阻止する」と明言。ジョー
ンズ牧師の当初の決意にかかわらず、コーランが焼かれる可能性は低くなっている。


---------------------------------------------------------------

同時テロから9年 NYなどで追悼式典

2010.09.12 Sun posted at: 09:35 JST

ニューヨーク(CNN) 米同時多発テロから9年を迎えた11日、ニューヨークの世界
貿易センタービル跡地などで追悼式典が開かれた。同センター跡地付近では、モ
スク(イスラム教礼拝所)建設計画をめぐって激しい論争が起きている。

跡地近くの公園で行われた式典では、例年通り犠牲者2752人の名前が読み上
げられ、ブルームバーグ・ニューヨーク市長が「私たちの街をこれほど深く傷つけた
悲劇はなく、これほど思いやりと愛、連帯感に満ちた場所はない」と述べた。

世界貿易センターの北棟、南棟にハイジャック機が突入した時刻にそれぞれ黙とう
が捧げられ、バイデン副大統領による詩の朗読に続き、遺族代表が犠牲者らの思
い出を語った。

式典後には、警察が警戒態勢を強化するなか、モスク建設への賛成派と反対派が
それぞれデモを展開した。

もうひとつの突入現場となったワシントンの国防総省でも、オバマ大統領らが出席
して追悼式典が開催された。大統領は、テロ犯の狙いに反して「われわれが米国
人らしさを守り、共通の目標を掲げ続けること」が、犠牲者らに払える最高の敬意
となり、対テロ戦での最強の武器となると強調した。

さらに別のハイジャック機が墜落したペンシルベニア州シャンクスビルの現場では、
ミシェル・オバマ大統領夫人とローラ・ブッシュ前大統領夫人が式典に出席し、機
内でテロを阻止しようとした乗客らの勇気をたたえた。


---------------------------------------------------------------

原理主義一神教を確立させたオリエント文明の子孫であるヨーロッパ文明の、さら
に末裔たる米国の21世紀初頭における文化断面がこれです。

コーラン焼却を企画した者、それを阻止している者、憤慨しつつ宗教的ナショナリズ
ムを高揚させている者、他者の思いを想像せずエキセントリックに行動に走る者、
それを抑制しようとする者、それぞれに皆な米国市民であり、それら市民の集大成
であるこの超大国の在り様が世界の命運を握っているとの事実をきちんと認識して
おくことが大切であろう、と考えます。



-------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは、当社ホームページの「お問い合せ」欄、
   または、TEL:0942-34-1387  FAX:0942-36-0520
   所在地:福岡県久留米市津福本町1978-1 へお願い致します。

● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・フロントフォークインナーチューブ
    ・ロール等円筒形状機械部品のクロムめっき再生(クロムメッキと
   全部カタカナ書きするのではなく「クロムめっき」または「クロム鍍金」
   と書くのが日本語的には正解)が得意です。

● 窒化クロム・窒化チタンアルミ・酸化クロム・窒化チタンクロム・
    窒化チタン他、各種高硬質被膜をアークイオンプレーティング
    生成します。
● 高温耐酸化性に優れ、高硬度を保持する窒化クロムアルミ膜成膜可能
   です。

● 高硬度・平滑性・滑り性に優れたDLC( Diamond Like Carbon :
    ダイヤモンドライクカーボン)膜
の成膜可能。さらには、本邦初、DLC
   膜の再生加工も開始。

● 無電解ニッケル-リンめっきの軽金属上への析出、他被膜との積層処理
    可能です。被膜の付加価値向上にお役立て下さい。

● マグネシウム合金上へのアークイオンプレーティング成膜が可能です。
    今まで難しかったマグネシウム合金製部品への耐磨耗性付与
    ご利用下さい。

● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
    平面研削も行います。
 超厚付電気ニッケルめっきやフレーム溶射による、短納期での寸法・
   形状・機能の復元加工。

-------------------------------------------------------


人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。


自己管理能力の高さ

2010年09月09日 00時55分04秒 | メジャーリーグネタ


9月8日深夜現在、MLBアメリカンリーグにてマリナーズに所属するイチローのヒット
数は181本。レンジャーズのジョシュ・ハミルトンの183本に次ぐ第2位です。ペナント
レース残りゲーム数が22の段階でメモリアルな200本まであと19本となり、さらに直
近の10ゲームぐらいは上向き加減の成績傾向であることから、10年連続200本安打
という、前人未到の記録達成となる可能性が高いものと思われます。

MLB史上最高のヒット数4256安打を記録したピート・ローズは断続的に10回、年間
200本安打をものしていますが、10年連続となるともちろんイチローただ独り。他に
9回は「球聖」タイ・カッブ。連続回数でイチローに次ぐのは110年ほど前のウィーリー
・キーラーの8回。

ま、要するに、イチローってとんでもない記録を達成しつつあるのですが、そのイチ
ローのライバル達について少し調べてみると、

まず、最初に名前を出したジョシュ・ハミルトン。デビルレイズに所属していた二十歳
の時に交通事故に遭遇し、そのはずみからか、後にコカイン中毒となって米球界か
ら追放されたものの2006年にMLB復帰し、2008年のシーズンは打点王・塁打王とな
るという、何とも上がり下がりの激しい野球人生を送っています。今年は、絶好調だっ
た夏に怪我で離脱。復帰後、またまた絶好調となったにもかかわらず、つい数日前
にフェンス激突で胸を強打しさらなる戦線離脱。打率での首位は揺るがないものの
安打数で2位のイチローに抜かれるのは時間の問題の様です。元ジャンキーである
為、怪我しやすい体質になってしまっている可能性があり、何とも勿体無いことです。

次、ここ数年、毎年イチローと打率争いしている昨年の首位打者、ツインズのジョー
・マウアーは今年もぼちぼち好調。ただし、去年、腎臓手術明けの春先の様な4割を
大きく超えていた打率には遠く及ばず、現時点で.325。ポジションがキャッチャーで
あることも手伝ってかこの人も故障が多く、高打率ではあれどヒットメーカーとは言い
難い存在。

その同僚、ジャスティン・モーノーは高打率である上に打点も稼ぐバランスヒッターな
のですが、昨年8月には内耳を痛め、9月には腰の疲労骨折。今年は、シーズンス
タート時からかなり長い間絶好調でいたものの、6月に脳震盪を起こした後、後遺症
が残り、長期DL入り。シーズン後半を棒に振りつつあります。

さらに、イチローが「ライバル」と呼んで憚らないレンジャーズのマイケル・ヤングは5
年連続で達成した年間安打数200本の後、183本・174本とここ2年は頭打ち。今年
も180本台で終わりそうで、ピークを越えた印象。

2007年にイチローと打率を争い首位打者となったタイガースのマグリオ・オルドネス
も、現在、打率こそ.303であれ、安打数は98本で今年は外れ年の様です。

2008年に安打数タイトルをイチローと分け合ったレッドソックスのダスティン・ペドロイ
アは、打率.288、安打87本で完全に外れ年。

イチローと同じ1番バッタータイプにしてヤンキースのキャプテンであるデレク・ジー
ターとて、毎度安定した記録を残すとは言われつつも、現時点で打率.264、安打151
本。

アメリカンリーグのシュアヒッター達についてタラタラと書き連ねましたが、書いてい
て思うのが、イチローのタフネスぶりと記録の安定感。打率こそ、年によってそこそこ
上下動するもののそれでも3割を切ったことが無く、手術を必要とする様な大病や大
怪我を追うことも無く、自己管理能力の高さでもおそらくMLBナンバーワンかと思われ
ます。

今年のペナントレースが終わる前に言うのは少々時期尚早ではあるものの、イチロー
にして少しずつ衰え始めたかも、と感じるのは、1ゲーム4本・5本のヒット集中生産が
見られなかったこと。262本の安打を放った2004年のシーズンあたりに較べ、明らか
にその能力は下降線を辿っている様に思います。

とは言っても、1ゲームに最低1本はヒットを打つ能力、毒舌でならす元ヒットメーカー
張本勲氏にして、その舌を巻かせるほどであるのは確か。集中打を放つ能力が少々
落ちたとしても、連続試合安打記録を保持しているジョー・ディマジオの56試合に挑
む力が落ちた様には見えません。

後1週間ほどで日米通算3500本安打、2週間前後で10年連続200本安打、とメモリ
アルな時点を迎えるイチローです。



-------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは、当社ホームページの「お問い合せ」欄、
   または、TEL:0942-34-1387  FAX:0942-36-0520
   所在地:福岡県久留米市津福本町1978-1 へお願い致します。

● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・フロントフォークインナーチューブ
    ・ロール等円筒形状機械部品のクロムめっき再生(クロムメッキと
   全部カタカナ書きするのではなく「クロムめっき」または「クロム鍍金」
   と書くのが日本語的には正解)が得意です。

● 窒化クロム・窒化チタンアルミ・酸化クロム・窒化チタンクロム・
    窒化チタン他、各種高硬質被膜をアークイオンプレーティング
    生成します。
● 高温耐酸化性に優れ、高硬度を保持する窒化クロムアルミ膜成膜可能
   です。

● 高硬度・平滑性・滑り性に優れたDLC( Diamond Like Carbon :
    ダイヤモンドライクカーボン)膜
の成膜可能。さらには、本邦初、DLC
   膜の再生加工も開始。

● 無電解ニッケル-リンめっきの軽金属上への析出、他被膜との積層処理
    可能です。被膜の付加価値向上にお役立て下さい。

● マグネシウム合金上へのアークイオンプレーティング成膜が可能です。
    今まで難しかったマグネシウム合金製部品への耐磨耗性付与
    ご利用下さい。

● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
    平面研削も行います。
 超厚付電気ニッケルめっきやフレーム溶射による、短納期での寸法・
   形状・機能の復元加工。

-------------------------------------------------------


人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。


懐かしくもあり、懐かしくもなし

2010年09月07日 23時18分02秒 | 今日の東洋硬化


昨日は、来春2人目の採用とするか否か、来年新卒予定者の面接&試験&適性
検査を10時から行ないました。来春の大学卒新人の配属を、春先の、乾式表面
処理部門のみとする、から、営業部門も加え2部門とする、と変更し実施する為の
下準備です。

中途採用は、部署ごとに常時行なっていますが、新卒採用は例年多くて1~2名。
来春は少し強気にいってみようと、ここへきて思いきりました。

午後遅い時間帯、ここ1年間ほどの「債権小分け安全指数(当社内のみで通用さ
せている経営指標の一つ)」を再分析。と言ってもそれほど凄みのあることを行なっ
ているわけではありません。月毎の取引が発生した事業所数と、全売上と最大得
意先の取引金額の除数の逆数を操作して、月別売上の安全性を数値化して目安
とする作業などを。

今日は、早朝から九州道→山陽道と車走らせ岩国まで往復してきました。11時よ
り行なわれたお得意先A社の先代社長にして元岩国市長K相談役のご葬儀に出
席。9月5日早朝に鬼籍に入られたとのご連絡を頂戴したことにより。

A社とは30年も前から取引させていただいています。式前後、数名のスタッフ方と
ご挨拶していました。


明日は、機械加工部門新人K君の出社第一日です。K君は佐賀市内の雇用能力
開発事業団ポリテク佐賀センターからの紹介です。旋盤・研削盤作業者が恒常的
に不足気味な当社です。業務量がきちんと計算できる加工担当者に育ってほしい
ものだ、と。

さらに、早い時刻に行なう予定の打合せ。バフ研磨部門所属の加工機械類のメン
テナンスマニュアルについて。加工機械全般、メンテナンス法を見直し、整備タクト
など新たに定める必要を感じたので。

11時には、先月の雷による整流器その他設備破損に鑑み、落雷から通電設備を
保護することが出来るとの過電圧防止設備業者さんがご来社の予定。一体どんな
話になるものやら皆目見当がつきません。

15時、税務顧問をしていただいている中村先生がご来社。いよいよ当市でも実施
されてしまう、所有家屋床面積カウントでの事業所税についての説明と納税準備
の手引きなど。

あ~、いやだいやだ...


一昨日、硬質クロム工業会西日本支部の現支部長でいらっしゃる岡山のYさんか
らお電話がありました。9月24日締切予定の「日本硬質クロム工業会誌」に2ペー
ジ程度の原稿を書く様に、とのご指示。原稿用紙換算で4~6枚程度で量的には
大したものではありませんが、あらたまった形で印刷物にされるものなので、どうも
苦手意識が先に立ちます。

弊ブログに常々書いている程度の戯言でよければナンボでも書き流せますが、きち
んとした印刷物にされるのですから、いー加減なものを「はいどうぞ」と事務局に送
るわけにもいきませんし。

10年以上前から、時に応じて僕の原稿を掲載して下さっている「~クロム工業会誌」
ですが、原稿締切数週間前の段階ではいつもプレッシャーを感じていたものでした。

今回、久しぶりにその感覚が蘇ってきました。

懐かしくもあり、懐かしくもなし。




-------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは、当社ホームページの「お問い合せ」欄、
   または、TEL:0942-34-1387  FAX:0942-36-0520
   所在地:福岡県久留米市津福本町1978-1 へお願い致します。

● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・フロントフォークインナーチューブ
    ・ロール等円筒形状機械部品のクロムめっき再生(クロムメッキと
   全部カタカナ書きするのではなく「クロムめっき」または「クロム鍍金」
   と書くのが日本語的には正解)が得意です。

● 窒化クロム・窒化チタンアルミ・酸化クロム・窒化チタンクロム・
    窒化チタン他、各種高硬質被膜をアークイオンプレーティング
    生成します。
● 高温耐酸化性に優れ、高硬度を保持する窒化クロムアルミ膜成膜可能
   です。

● 高硬度・平滑性・滑り性に優れたDLC( Diamond Like Carbon :
    ダイヤモンドライクカーボン)膜
の成膜可能。さらには、本邦初、DLC
   膜の再生加工も開始。

● 無電解ニッケル-リンめっきの軽金属上への析出、他被膜との積層処理
    可能です。被膜の付加価値向上にお役立て下さい。

● マグネシウム合金上へのアークイオンプレーティング成膜が可能です。
    今まで難しかったマグネシウム合金製部品への耐磨耗性付与
    ご利用下さい。

● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
    平面研削も行います。
 超厚付電気ニッケルめっきやフレーム溶射による、短納期での寸法・
   形状・機能の復元加工。

-------------------------------------------------------


人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。


面白げな本を買い込んできました

2010年09月05日 17時29分34秒 | 毎日がつらつらと過ぎていきます


京田辺市で39.9℃を観測したとのこと。猛暑恐るべし。

今日はひさしぶりの何もしない日曜日。10時前に起き出して、飯喰って眠って、昼
過ぎに紀伊国屋書店に出かけ書籍ゲット。

まずは、近々訪れることになりそうな中央アジア諸国に幅広く居住しているトルコ系
諸族について。


(いずれも「東洋書店」刊のユーラシアブックレット。左は歴史的・地誌的視点から。
右は経済的視点から)

トルコ系諸族、トルコだけでなく、アゼルバイジャン・トルクメニスタン・カザフスタン
・ウズベキスタン・キルギスと多くの中央アジア諸国に多く居住しています。勿論、
独立を削がれているウイグル族やロシア連邦共和国内の北カフカスにあるいくつ
もの自治共和国の居住者、ヴォルガタタール人、クリミアタタール人、もトルコ系
諸族にカテゴライズされます。なお、タジク人はトルコ系ではなくイラン系です。

さてこの2冊、この後、寝転んで斜め読みしていくつもり。


他に山歩き案内本を3冊。どれも「山と渓谷社」刊のものばかり。「剱・立山連峰」、
「白馬・後立山連峰」、「鈴鹿・大峰・大台ケ原」です。富山県の剱・立山連峰は来
年以降に登山を考えていますが、白馬(白馬岳・杓子岳・鑓ヶ岳)と大峰(弥山・
八経ガ岳)はそれぞれ今年の10月と11月の連休時に登ろうかと思っていますので。
但し、天候良好ならば、ですが..

それぞれの山系イメージ、これら山本読んだ上で作り上げておこうと。


今月下旬には槍ヶ岳に続く今年第2の目標である奥穂高岳に登ってしまうつもり
です。先般の槍ヶ岳登りと同じ様に、①新穂高温泉から、鎌田川右俣谷→穂高平
小屋→白出沢→穂高岳山荘→奥穂高岳とするか、②上高地→横尾→涸沢→
ザイテングラート→穂高岳山荘→奥穂高岳とするか、③平成18年春の雪崩で全
壊したものの今夏4年ぶりに営業再開した岳沢ヒュッテ
を経由する、上高地→岳沢
ヒュッテ→紀美子平→前穂高岳→奥穂高岳とするか、思案中。

時間的都合がつきにくいならば①で登って③に下りる、雰囲気を充分に楽しめる
時間が取れるならば③で登って②で下りる、このどちらかかなー、と。

初心者&単独登山者は②で登って②で下りるのが良、と山本にあるのですが、
登り下りとも同じルートは面白くなし、時間が最もかかるのも面白くなし。ま、もう少
し考えてみよう。



-------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは、当社ホームページの「お問い合せ」欄、
   または、TEL:0942-34-1387  FAX:0942-36-0520
   所在地:福岡県久留米市津福本町1978-1 へお願い致します。

● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・フロントフォークインナーチューブ
    ・ロール等円筒形状機械部品のクロムめっき再生(クロムメッキと
   全部カタカナ書きするのではなく「クロムめっき」または「クロム鍍金」
   と書くのが日本語的には正解)が得意です。

● 窒化クロム・窒化チタンアルミ・酸化クロム・窒化チタンクロム・
    窒化チタン他、各種高硬質被膜をアークイオンプレーティング
    生成します。
● 高温耐酸化性に優れ、高硬度を保持する窒化クロムアルミ膜成膜可能
   です。

● 高硬度・平滑性・滑り性に優れたDLC( Diamond Like Carbon :
    ダイヤモンドライクカーボン)膜
の成膜可能。さらには、本邦初、DLC
   膜の再生加工も開始。

● 無電解ニッケル-リンめっきの軽金属上への析出、他被膜との積層処理
    可能です。被膜の付加価値向上にお役立て下さい。

● マグネシウム合金上へのアークイオンプレーティング成膜が可能です。
    今まで難しかったマグネシウム合金製部品への耐磨耗性付与
    ご利用下さい。

● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
    平面研削も行います。
 超厚付電気ニッケルめっきやフレーム溶射による、短納期での寸法・
   形状・機能の復元加工。

-------------------------------------------------------


人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。


雨季の雲南・タイでしたが.. (その8)

2010年09月01日 07時15分22秒 | うろつきアーカイヴス
山岳民族博物館にて他では中々現出出来ないほどの集中力を発揮して見学
した為、ことのほか空腹となりました。


(博物館の3軒西にセブンイレブン。さらにその西隣にイタリアン&日本食レス
トラン「ブーチャー」)


(喰ったのは生姜焼き定食。見た目、「やや違う」感じでしたが充分いける品
でした。メニューには冷やし中華や丼もの、さらには納豆定食まで!)

日本人観光客ばかりに対応しているのでは店の経営が持ち応えないはずです。
おそらく200㍍ほど東にある日本語学校の生徒の中にも日本食に対する嗜好性
を持つ奴らがいるのでしょうが、それでもこの田舎町でよくぞまあ、B級和食店を
やっていけるものです。

昼飯かっこんだ後、トゥクトゥクに乗ってチェンラーイ空港へ。


(格安航空会社「Air Asia」にてバンコク行き。今日び、タイ国内では派手な赤色
はタクシン派と見なされるらしいので、この機体塗装はまずくないですか?)

格安航空会社とは言え座席間を広く配置してあり、乗り心地は上々。ただし、
たいして嵩張るものでなくとも荷物代を別に徴収するのはいただけませんが。

1時間弱の飛行で今回のうろつき最南端地点のバンコクへ。

午後、スワンナブーム空港で現地めっき薬品メーカーO-A社の日本人スタッフU
さんにピックアップしていただき、そのままバンコク市街地東郊のO-A社行き。
クロム系薬品の技術動向や営業情報など交換し、その後、工場見学させて貰い
ました。この地の表面処理技術も刻々と上昇傾向にあることが感じられ、当社と
して、今後どの様にこれら情報を処理し接点を作っていくのか、が課題。

16日夜は、O-A社の社長・工場長・日本人スタッフと計6名、タニヤ通の和食店
にてイカソーメンや焼酎など。

タイに入国した後、結局、ちゃんとしたタイ食を喰わず仕舞い。すっぱ辛いタイ食
をあまり得意としておりませんので、後ろ髪引かれるわけではありませんが。

よく17日早朝、S君とは別行動にてスワンナブーム空港へ。S君は極く早朝、6時
過ぎ発の格安航空にて香港戻り。僕は8時半発のキャセイでした。

さすがに雨季のバンコク、定時フライトを危ぶむほどの雷鳴と豪雨の元、タクシー
で高速道路をすっ飛ばしつつ二日酔い気味にてスワンナブーム空港着。


(香港への途中、窓外には海南島が。真夏の太陽が熱帯雨林に照りつけており、
さぞや暑かろー)


(で、香港空港にてトランジット。ここまで戻ると、もう面白くもなんとも無し)

いつもの台北ワンクッション便で21時前に福岡着でした。

以下、タイ国内でゲットした品々。


(大判の書籍。たしか1000バーツ(≒2700円)を超えていた様な..。山岳民族
博物館売店で購入)


(左:チェンラーイ空港売店で600バーツ前後 右:山岳民族博物館で250バーツ)


(博物館売店でゲットした地図。20万分の1タイ北部地方図、裏は2万分の1
チェンラーイ市内図。たしか90バーツだった)


(やはり博物館売店で購入したアカ族の脚絆。150バーツぐらいだったか)


(その裏側。美しいです)

ご希望の方にはお見せ致します。ご遠慮なくどうぞ。


〈 この項、終わり 〉



-------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは、当社ホームページの「お問い合せ」欄、
   または、TEL:0942-34-1387  FAX:0942-36-0520
   所在地:福岡県久留米市津福本町1978-1 へお願い致します。

● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・フロントフォークインナーチューブ
    ・ロール等円筒形状機械部品のクロムめっき再生(クロムメッキと
   全部カタカナ書きするのではなく「クロムめっき」または「クロム鍍金」
   と書くのが日本語的には正解)が得意です。

● 窒化クロム・窒化チタンアルミ・酸化クロム・窒化チタンクロム・
    窒化チタン他、各種高硬質被膜をアークイオンプレーティング
    生成します。
● 高温耐酸化性に優れ、高硬度を保持する窒化クロムアルミ膜成膜可能
   です。

● 高硬度・平滑性・滑り性に優れたDLC( Diamond Like Carbon :
    ダイヤモンドライクカーボン)膜
の成膜可能。さらには、本邦初、DLC
   膜の再生加工も開始。

● 無電解ニッケル-リンめっきの軽金属上への析出、他被膜との積層処理
    可能です。被膜の付加価値向上にお役立て下さい。

● マグネシウム合金上へのアークイオンプレーティング成膜が可能です。
    今まで難しかったマグネシウム合金製部品への耐磨耗性付与
    ご利用下さい。

● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
    平面研削も行います。
 超厚付電気ニッケルめっきやフレーム溶射による、短納期での寸法・
   形状・機能の復元加工。

-------------------------------------------------------


人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。