
10月より、HVOF溶射(High Velocity Oxygen Fuel 高速フレーム溶射)を
営業稼働し始めました。
酸素と燃料となる灯油を使用した高速ジェットフレームを利用したHVOF
溶射装置と付帯設備を導入しました。酸素と灯油の高圧混合ガスを燃焼
室内で爆発的に燃焼させた上でその燃焼炎をノズルによって絞ると、大気
下に出た瞬間に音速の数倍速のジェット炎となります。その高いエネル
ギーによって処理品に吹き付けられた様々な溶射材料は、高い密着強度
と鏡面性を持ち、肉厚な被膜を形成します。

(高速ジェットフレームをカラ打ちはじめました。溶射材料は超硬合金
(WC-Co材)。硬度は硬質クロムめっき被膜のおよそ1.5倍)

(お得意先から預かったサンプルピースに被膜形成)

(溶射ガンはとてもじゃないが腕でささえられるシロモノではなく、防音室内
でロボットに持たせています)
各種ロール・プランジャー・摺動磨耗部品の高付加価値化に寄与します。
溶射材料の展開については折を見てご案内する予定。
サンプル加工承ります。
-------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは当社ホームページの「お問い合せ」欄、
または、TEL:0942-34-1387 FAX:0942-36-0520
所在地:福岡県久留米市津福本町1978-1 へお願い致します。
● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・フロントフォークインナーチューブ
・ロール等円筒形状機械部品のクロムめっき再生(クロムメッキと
全部カタカナ書きするのではなく「クロムめっき」または「クロム鍍金」
と書くのが日本語的には正解)が得意です。
● シリンダーの分解・組立・油圧チェック作業が出来るようになりました。
お客様での分解組立作業の必要がなくなり、大変便利にご利用いた
だけます。
● 窒化クロム・窒化クロムアルミ・窒化チタンアルミ・酸化クロム・
窒化チタンクロム・窒化チタン他、各種高硬質被膜を
アークイオンプレーティングで生成します。
● 高温耐酸化性に優れ、高硬度を保持する、最も付加価値の高い
窒化クロムアルミ膜の厚付成膜可能です。
● 高硬度・平滑性・滑り性に優れたDLC( Diamond Like Carbon :
ダイヤモンドライクカーボン)膜の成膜可能。さらには、本邦初、DLC
膜の再生加工も開始。
● 内径18mm・深さ2000mmの細孔内への厚付硬質クロム鍍金が可能に
なりました。細孔内の耐摩耗性向上を図れます。
● マグネシウム合金上へのアークイオンプレーティング成膜が可能です。
今まで難しかったマグネシウム合金製部品への耐磨耗性付与に
ご利用下さい。
● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
平面研削も行ないます。
● 超厚付電気ニッケルめっきやフレーム溶射・アーク溶射による短納期
での寸法・形状・機能の復元加工。
● HVOF溶射(High Velocity Oxygen Fuel 高速フレーム溶射)での
超硬合金被膜形成始めました。
● 内径500mm・深さ3000mm超の大口径パイプ形状品への厚付クロム
鍍金・ホーニング仕上げまたは自動バフ研磨仕上げが可能です。
●本社所在地:〒830-0047 福岡県久留米市津福本町1978-1
TEL:0942-34-1387
大分営業所:〒870-0113 大分市大字家島字東前田980-1
TEL:097-528-8800
関西営業所:〒525-0041 滋賀県草津市青地町735
TEL:077-567-2340
-------------------------------------------------------
人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。

