地味ログ東洋硬化.うろつき雑記

寒い時も暑い時も、寒い場所も暑い場所も、処かまわず神出鬼没な東洋硬化の表面処理を、ポップに語ります。

月末近い、週はじめ

2010年11月30日 00時03分32秒 | 今日の東洋硬化
月末近い、週はじめ。

始業前、山口県の大口得意先に納品するロール4本の釣合試験成績表作成。

朝打合せで、サージェントクロム鍍金液中の不純鉄分と3価クロム濃度調整につい
て、担当者にレクチャー。さらに鍍金液更新と槽内清掃のローテーション指示。

9時、メンテナンステクノショーで当社ブースご訪問の見学客に対する営業担当者
振り分け。僕自身3~4社を担当することに。その後、当社ブースご訪問者への礼
状を作成。数日中に送付してしまいます。展示会最終日に僕がお相手した見学客
から、本日オファーがありました。栃木県の事業所所属の方。すぐには訪問出来
そうに無い為、フロントのS君が、まず、サンプル加工品をご送付いただきたい、と
先方に提案したとのこと。

10時、人材派遣会社A社Tさんがお連れになった派遣社員候補者への面接&業
務見学。採用可否決定は後日。

11時過ぎ、メンテナンステクノショー当社ブース訪問ながら名刺頂戴できなかった
法人の事業所所在地調査作業。

12時、同友会久留米支部でご一緒している四ヶ所板金さんと昼食ともにしつつ、
諸々打合せ。来年度のイメージなど。

14時、12月1日から勤務に入る、派遣社員O君のオリエンテーション表を作成。

15時、雇用能力開発事業団佐賀センター(ポリテク佐賀)のN先生ご来社。まず、
民主党の仕分けにて廃止・組織変更となってしまうポリテク佐賀の行く末をご報告
いただき嘆息した後、ポリテク佐賀センターについての当社受入従業員と事業主
からの原稿を書いてほしいとのご依頼、さらに2月度研修生受入要請を頂戴しまし
た。

16時、来年1年間のカレンダー作り。3つに分割したグループ別の休日を配置した
社内向けカレンダーと、営業日全てを記載した社外向けカレンダーの2種。来年の
休日日数は99日。正規勤務時間は7.5時間/日ですので、7.5時間×勤務日266日
で、年間勤務時間は1995時間となります。

17時、ここ数日間の新規工程管理データの登録と整理。

17時半、佐賀工業高校M先生に電話し、来春採用決定した定時制在学中のM君
について打合せ。年明けより、当社にてアルバイト扱いで勤務に入ることになりま
した。

18時半、CRAFT会計担当の藤澤鉄工さんに12月1日の月例会&忘年会参加予定
人数を問合せ。そう言えば、昼休みに話した四ヶ所板金さんがCRAFT入会のご意
向。嬉しく思います。

19時、12月3日開催されるめっき組合青年部会主催の「賛助会員新製品情報発表
会」参加予定人員と事業所名を事務局Yさんに問合せ。

19時15分、高槻のお得意先と組んで取り掛かっている難加工素材への積層表面
処理テストを5号槽で行ない、その結果の検分。この案件、総責任者は乾式表面
処理部門副長のT君。作業担当者はニッケル鍍金・廃水処理担当のS君。事前に
T君から連絡を貰っていた通り、中途半端な出来。明日、この結果も含めた現在ま
での成果確認と打合せに高槻から先方のご担当者Hさんが、10時頃ご来社になり
ます。

本日の残業は、クロム鍍金部門は先週のシステム改革が効いて19時30分終業で
したが、機械加工部門は大幅な大残業が発生。5名が22~23時まで居残っていま
す。あちらの残業を押さえ込めばこちらの残業が頭飛び出す、といった具合で、全
ての部署が丁度よい勤務時間とならないのが痛い処。



-------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは、当社ホームページの「お問い合せ」欄、
   または、TEL:0942-34-1387  FAX:0942-36-0520
   所在地:福岡県久留米市津福本町1978-1 へお願い致します。

● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・フロントフォークインナーチューブ
    ・ロール等円筒形状機械部品のクロムめっき再生(クロムメッキと
   全部カタカナ書きするのではなく「クロムめっき」または「クロム鍍金」
   と書くのが日本語的には正解)が得意です。

● 窒化クロム・窒化チタンアルミ・酸化クロム・窒化チタンクロム・
    窒化チタン他、各種高硬質被膜をアークイオンプレーティング
    生成します。
● 高温耐酸化性に優れ、高硬度を保持する窒化クロムアルミ膜成膜可能
   です。

● 高硬度・平滑性・滑り性に優れたDLC( Diamond Like Carbon :
    ダイヤモンドライクカーボン)膜
の成膜可能。さらには、本邦初、DLC
   膜の再生加工も開始。

● 無電解ニッケル-リンめっきの軽金属上への析出、他被膜との積層処理
    可能です。被膜の付加価値向上にお役立て下さい。

● マグネシウム合金上へのアークイオンプレーティング成膜が可能です。
    今まで難しかったマグネシウム合金製部品への耐磨耗性付与
    ご利用下さい。

● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
    平面研削も行います。
 超厚付電気ニッケルめっきやフレーム溶射による、短納期での寸法・
   形状・機能の復元加工。

-------------------------------------------------------


人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。




生業とは全く畑違いの日本農業について書かれた書籍を読みました①

2010年11月29日 00時03分40秒 | 毎日がつらつらと過ぎていきます
11月10日、大阪阿波座に宿泊した際、堺筋本町近くの紀伊国屋書店で新書を2冊
購入しました。


(うち、1冊がこれ。「日本は世界第5位の農業大国 大嘘だらけの食料自給率」
月刊「農業経営者」副編集長 浅川芳裕 講談社+α新書。えらくエキサイティング
でエキセントリックなタイトルです)

写真にはありませんが、帯に「7%の優良農家が60%を生産! 生産額はアメリカ
に次ぐ先進国第2位!!」とあります。

さて、内容抜粋。


P20から

「世界最大の食料輸入国の嘘」
 日本の農業を語るとき、「零細な家族経営」であり、「高齢化が進み後継者がい
ない」「生産量が減っているから輸入せざるを得ない」、だから「衰退産業だ」という
認識から出発している論調が多い。農水省や政治家が一様に自給率向上を叫ぶ
根拠としても、「日本は世界最大の食料輸入国」であり、「海外に食料の大半を依
存している」という前提がある。日本は世界でもっとも食料を買いあさっている国と
いうわけだが、実はその認識からして誤っている。
 数字を見れば一目瞭然だ。日本、米国、英国、ドイツ、フランス五ヵ国の農産物
輸入額(2007年)を比べると、一位が米国の747億ドル、二位がドイツの703億ドル、
次いで英国535億ドル、日本460億ドル、フランス445億ドルという順になる。
 日本は世界最大の食料輸入国ではないのだ!
 実際の依存度をよく表す、国民一人当たりの輸入額を試算しても、一位英国880
ドル、続いてドイツ851ドル、フランス722ドル、日本はフランスのほぼ半分の360ド
ルで、一番少ない米国の244ドルとも大差ない。
(中略)
 それどころか、国際連合食糧農業機関(FAO)発表の数値から導き出すと、農業
の国内生産額(2005年)において、日本は先進国のなかで、米国の1775億ドルに
次ぐ826億ドルの二位である。
(中略)
 世界全体で見ても、農民が大多数を占める人口大国の中国が一位、そして二位
の米国、三位のインド、四位の農業大国ブラジルに続き、日本は世界五位の農業
大国となる。これはEU諸国のどこよりも多く(六位フランス549億ドル、十三位ドイツ
379億ドル、十八位英国184億ドル)、農業大国ロシア(七位・269億ドル)、オース
トラリア(十七位・259億ドル)の三倍超もある。
 食料輸入最大国の汚名返上どころか、農業大国日本の面目躍如である。



と、ここまで読んで、おやっ?、日本って農業大国なの?、と違和感感じまくる方々
が多数だろうと思います。僕もそうでした。

この後、農水省が行なう「カロリーベースでの食料自給率」の国際比較の欺瞞とカ
ラクリについて説明がなされ、自虐的に、先進国最悪であると唱えられている「我
が国食料自給率41㌫」が実は全く異なった数字となることが詳細に説明されてい
ます。具体的には60%を超えるものとなるはず、と。


P31から

 カロリーベースの指標は生活実感にも即していない。たとえばスーパーに並ぶ野
菜を見てもらいたい。自給率が41パーセントだというのなら、半分以上が外国産と
いうことになる。しかし、実際は大半が国産品だ。このギャップは何なんだと疑問を
お持ちの方も多いだろう。
 まさにその通りで、野菜の重量換算の自給率は80%を超えている。2008年に、
毒ギョーザ事件を始めとする中国産食品の危険性がクローズアップされたため、多
くの野菜が中国からも輸入されているという印象が強いと思うが、中国産は10%程
度にすぎない。だが、野菜は全般的にカロリーが低いため、全供給量に占める国産
カロリー比率は3%、摂取カロリーでは1%を占めるのみ。中国産野菜への依存率に
至っては0.1%だ。
 「いや、そんなことはない。海外から食料が入ってこなくなったら大変だ。廃棄食料
や輸入食料を含めた全供給カロリーに占める国産比率を計算したほうが、自給状況
の現実を正確に把握できる」。そんな反論もあろう。しかし実際はまったく逆である。
 農水省の自給率計算式に当てはめると、仮に輸出入がゼロになった場合、分母と
分子が一致し、自給率は100%になってしまう。
 ほとんどの国民が、「自給率が上がる=国内生産が増える」ものだと解釈している
のではないか。ところが実際は、国産が増えようが減ろうがほとんど関係ない。自給
率を上げようと思えば、分母に占める割合の大きい輸入が減れば済む。国産が増え
なくても、毒ギョーザ事件などの外的要因によって輸入が減少すれば、自給率は自
然と高まるのである。
 もしも日本の国際的な経済力が弱まり、海外での食料調達に買い負けすればす
るほど、何もしなくても自給率だけがどんどん高まっていく。だがほんとうにそのよう
な事態が訪れれば、国民が入手できる食料は減り、摂取できるカロリーは減少する。
 発展途上国は軒並み自給率が高いが、それは海外から食料を買うお金がないか
らだ。貧困にあえぎ、栄養失調に苦しむ国民が多いにもかかわらず、自給率だけは
高い。
 まさに「自給率栄えて国民滅びる」である。こんなアホらしい数式を、我が国は食
料・農業政策の根本を成す指標として採用しているのである。



と、まず、カロリーベースの食料自給率向上プロパガンダを論破します。


続きはこの項の②で。



-------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは、当社ホームページの「お問い合せ」欄、
   または、TEL:0942-34-1387  FAX:0942-36-0520
   所在地:福岡県久留米市津福本町1978-1 へお願い致します。

● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・フロントフォークインナーチューブ
    ・ロール等円筒形状機械部品のクロムめっき再生(クロムメッキと
   全部カタカナ書きするのではなく「クロムめっき」または「クロム鍍金」
   と書くのが日本語的には正解)が得意です。

● 窒化クロム・窒化チタンアルミ・酸化クロム・窒化チタンクロム・
    窒化チタン他、各種高硬質被膜をアークイオンプレーティング
    生成します。
● 高温耐酸化性に優れ、高硬度を保持する窒化クロムアルミ膜成膜可能
   です。

● 高硬度・平滑性・滑り性に優れたDLC( Diamond Like Carbon :
    ダイヤモンドライクカーボン)膜
の成膜可能。さらには、本邦初、DLC
   膜の再生加工も開始。

● 無電解ニッケル-リンめっきの軽金属上への析出、他被膜との積層処理
    可能です。被膜の付加価値向上にお役立て下さい。

● マグネシウム合金上へのアークイオンプレーティング成膜が可能です。
    今まで難しかったマグネシウム合金製部品への耐磨耗性付与
    ご利用下さい。

● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
    平面研削も行います。
 超厚付電気ニッケルめっきやフレーム溶射による、短納期での寸法・
   形状・機能の復元加工。

-------------------------------------------------------


人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。




睡眠不足で行縢山へ

2010年11月28日 13時15分23秒 | うろつきアーカイヴス


昨日に続き山ネタ。

11月23日に実施した、延岡市の行縢山について。

合肥にいた16日、吉玉精鍍Yさんから行縢山行きの打診を頂戴しており、前後の
日程考えずに「行きます」と言ってしまった関係上、22日の中小製造業経営研究
会CRAFT11月例会に出席し、その後の懇親会はアルコール抜き参加で24時前ま
でこなし、23日5時に久留米スタート。3時間睡眠なので、空が白むまで眠気で辛
うございました。


(行縢山、南からの全景。左が雄岳、右が雌岳。鞍部には行縢の滝があります)

8時過ぎに延岡市西北部に聳える行縢山の南麓、「宮崎県むかばき青少年自然
の家」駐車場(標高180㍍)に到着しました。車内にて着替えているとYさん到着。
さらに同行予定のお仲間皆さんが揃った処で、行縢神社脇を歩き始め。


(寄り道しつつ4~50分ほど歩き、小規模扇状地上に形成された雰囲気の良い広
葉樹林帯を滝見橋まで高度上げました。標高320㍍)


(滝見橋から雌岳側の垂直の崖)

滝見橋から急勾配を北へ40分ほど登り、行縢の滝の脇、山ノ神峠。さらに西へ廻
りこんで、行縢山雄岳へ北側から登りました。15名を超える大パーティー、脚力に
凹凸ありましたので、極くゆったりしたペース。散歩みたいなものです。


(山頂(標高830㍍)には三等三角点)



(真東に雌岳。遠景は可愛岳(標高728㍍)。西の比叡山・矢筈岳・丹助岳、北の
大崩山、いずれも花崗岩質の険しい岩並です)


(南東には五ヶ瀬川、延岡市街地、その先には日向灘)


(コンクリートで固めた山頂碑。僕らのパーティー以外にも続々と登山者が登ってき
ました。延岡近辺では一番人気の山であるとのこと)


(同行の方が連れていた「モモ」。おそらく柴犬。雌2歳です。高所に動じませんの
で、いきなり100㍍は削げ落ちている岩壁脇の碑に繋がれていても、別にオッケー
な風情でしたが、水にはてんで弱く、ちょっとした水溜りさえ避けて歩きます)

山頂で弁当喰い、岩伝い歩きし、もう大概よかろーと下山にかかりました。


(下山中、登山道から枝道に入り行縢の滝の滝つぼへ。流量少なく迫力はありま
せんでしたが、落差77㍍。山体との位置関係が面白い滝です)


(15時前に駐車場に到着)

この山、色々とバリエーションコースがあるとのこと。次回は、単独でグルグル駆け
回ってみようかと思います。

そう言えば、去年の10月4日、傾山に登った際に同道した延岡のヤマモトさんとコタケさ
から、近々行縢山に同行しましょう、とご連絡頂戴していました。次回の行縢行
き前にはメール入れてみるのも手か。他に歩き廻りたい山が多いのでいつになる
やらわかりませんが。

むかばき青少年自然の家から、218号線に出、高千穂→高森→熊本IC→久留米
IC、と往路をトレースして18時半に帰着しました。関西からの帰路に較べりゃちょろ
いもンです。



-------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは、当社ホームページの「お問い合せ」欄、
   または、TEL:0942-34-1387  FAX:0942-36-0520
   所在地:福岡県久留米市津福本町1978-1 へお願い致します。

● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・フロントフォークインナーチューブ
    ・ロール等円筒形状機械部品のクロムめっき再生(クロムメッキと
   全部カタカナ書きするのではなく「クロムめっき」または「クロム鍍金」
   と書くのが日本語的には正解)が得意です。

● 窒化クロム・窒化チタンアルミ・酸化クロム・窒化チタンクロム・
    窒化チタン他、各種高硬質被膜をアークイオンプレーティング
    生成します。
● 高温耐酸化性に優れ、高硬度を保持する窒化クロムアルミ膜成膜可能
   です。

● 高硬度・平滑性・滑り性に優れたDLC( Diamond Like Carbon :
    ダイヤモンドライクカーボン)膜
の成膜可能。さらには、本邦初、DLC
   膜の再生加工も開始。

● 無電解ニッケル-リンめっきの軽金属上への析出、他被膜との積層処理
    可能です。被膜の付加価値向上にお役立て下さい。

● マグネシウム合金上へのアークイオンプレーティング成膜が可能です。
    今まで難しかったマグネシウム合金製部品への耐磨耗性付与
    ご利用下さい。

● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
    平面研削も行います。
 超厚付電気ニッケルめっきやフレーム溶射による、短納期での寸法・
   形状・機能の復元加工。

-------------------------------------------------------


人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。




大峯奥駈道

2010年11月27日 23時33分54秒 | うろつきアーカイヴス
 

早朝、久留米市役所東で行なわれた今年最後の胃がん検診に行ってきました。
発泡剤とバリウム飲まされ、身体をゴロゴロ転がされた上、終了後には下剤服用。
おかげ様で、この時刻まで何度となくトイレ行き。今日の業務は急遽中止です。下
剤効き過ぎ。


11月13日の大峯山系八経ヶ岳行きの詳報。

11月12日夕刻、橿原市で3日間の関西営業を打ち上げ、大淀町・下市町経由で
川村の民宿大谷屋
へ。

翌朝、6時半前に出立して、5月も走った道幅狭すぎる国道309号を南東に走り、天
川村と上北山村境の行者還トンネル西口(標高1090㍍)の弥山・八経ヶ岳登山口
に着いたのが7時過ぎ。


5月9日の山上ヶ岳・稲村ヶ岳登りの後に偵察しておいた、弥山(みせん)・八経ヶ
岳登山口です。半年後、新緑はもちろんなく、秋も過ぎ既に初冬の雰囲気)


(車を留めた先には行者還トンネル。あまりの険しさに役行者(エンノギョウジャ:役小角
(エンノオヅヌ)の別称。役小角は飛鳥時代から奈良時代の呪術者。修験道の開祖)が
登頂を断念し引き返したとの言い伝えのある行者還岳の中腹にある為、こう名付け
られました)

駐車場を7時半過ぎにスタート。吉野山に始まり熊野三山に終わる大峯奥駈道が走
る分水嶺の尾根筋まで、急勾配を40分強でよじ登りました。


(左手前から登ってきた登山道は、左奥(行者還岳方面)からの大峯奥駈道と合流
し、弥山方面へ。合流点の標高はおよそ1500㍍)


(合流点から北北東方角、木々の間から大普賢岳(標高1780㍍)が)


(尾根上の大峯奥駈道を西へ辿ります。大変好ましい散歩道)


(「弁天の森」。三角点のある尾根上の標高1600㍍小ピークです。高曇り、気温は
多分10℃未満、無風)

アップダウンのあまりない尾根道を40分ほど歩くと、「聖宝ノ宿」跡。廃止された宿
坊の跡地だとのこと。その脇を通り過ぎるとジグザグに木段で高度を上げて行き、
さらに40分で、大規模山小屋のある弥山山頂部に到着でした。


(11月半ば、既に冬仕舞い。閉店状態の弥山小屋。おそらく100名以上の宿泊可
能かと思われます)


(弥山小屋脇を通り過ぎ、山頂(標高1895㍍)に鎮座するのは弥山神社)


(御祭神は、「天之御中主神」「高御産巣日神」「神産巣日神」「伊邪那岐神」
「伊邪那美神」「天照大神」「月読命」「建速須佐之男命」「始め百柱の神等」。
主祭神は、「市杵島比売命」「天宇受売命」「吉野坐神」「熊野坐神」。
「此らの神々を集合し 天河大弁財天 法弁財天 と称す」、とあります)

日本神話フルキャスト。


(弥山神社から南南西には、近畿地方最高峰の八経ヶ岳が、指呼の間。さらにそ
の後方には大峯奥駈道が通ずる仏生ガ岳(標高1805㍍)と釈迦ガ岳(標高1800
㍍)が見えます。いずれ奥駈道歩き通しをやってみたいものですが、用心してかか
らにゃ、この山域、すぐ道迷い遭難しそう)

菓子パン1斤齧って、弥山から八経ヶ岳へ縦走開始。


(鹿害からオオヤマレンゲ群落を守る為のネット。縦走路は扉を開閉して出入りしま
す。ヤレヤレ..)

弥山から15分ほどで、八経ヶ岳(標高1915㍍)着でした。


(大峯奥駈道のハイライトたる山頂です。修験道者が持ち歩く錫杖のモニュメント)


(北。通り過ぎてきた弥山。山頂少し右に弥山小屋が見えます)


(東。遠景は大台ケ原の峰々。来年、あっちを狙っています)


(南。いくつものピークを継ぎ足し蛇行する尾根上に大峯奥駈道が通っています)


(八経ヶ岳の一つ南隣のピーク、明星ヶ岳(標高1894㍍)。あの山頂まで行って引
き返し)

山頂でおにぎり喰って、明星ヶ岳へスタート。


(10分ちょっとで明星ヶ岳山頂直下北側の「弥山辻」。左が大峯奥駈道本筋、右は
頂仙岳・狼平避難小屋方面)

左へとって数分、本筋は明星ヶ岳山頂を右に巻いている様子だったので、さらに左
への枝道に入ってすぐに山頂でした。


(一面の立ち枯れの向こうに八経ヶ岳。立ち枯れの原因は何か?)


(南東に大台ケ原から三重県境方面の山々。後南朝の御所が置かれていた深山)

明星ヶ岳で写真撮って、すぐに来た道を素直に引き返しました。下山後、久留米ま
で車飛ばして帰らにゃなりませんので、体力的にも時間的にも余裕持たせて下山
する必要から。


(弥山から「聖宝ノ宿」への急坂の途中から、北に、5月に登った山上ヶ岳(中央
やや右の平たい山頂)と、稲村ヶ岳(その左。さらに左にピョコッと支峰を抱いた山))


(奥駈道を東へ。序々に高度を下げます)


(奥駈道から別れ、登山口に近い付近。標高1100㍍あたりでは、紅葉の名残が)


(渡渉用に小さい木橋。好ましいです)

車に乗り込んだのが14時半前ぐらいだったか。往路3時間・復路2時間半ぐらいの
山歩きでした。

帰路、桜井市・橿原市方面に向かう為、弥山山頂で得た情報に沿い、行者還トン
ネルを抜けて上北山村へ。309号線から道路状況の良い169号線に乗り換えて北
へ向かうルートを採りました。


(標高高いあたりは既に落葉した冬の山ですが、1000㍍付近から下は紅葉の盛り)


(もう少し陽が差していたならば色が映えたことだろう、と)


(我が国の紅葉は、森林の樹種が多様であるのを反映して色彩豊かであるのが
特徴なんだとか。カナダの欅紅葉など、それはそれは見事なものだ、と聞いた事
がありますが、あれは単一種の紅葉で、一面須らく真っ赤っ赤になるらしい)


(汗臭さが車内に充満し、如何に我が体臭ながら耐え難く思われましたので、帰路
を変更し、宇陀市にある「大宇陀温泉あきののゆ」へ。)

柿本人麻呂が詠じた
「ひむがしの 野にかぎろひの立つ見えて かへり見すれば 月かたぶきぬ」は、
この地の払暁の情景描写。4年前、この歌に引かれて「阿騎野・人麻呂公園」を
訪れたことがあります。
今回は、時間制約上、大宇陀うろつきは無理。

風呂入った後、宵の口、橿原市を目指し、南阪奈道・近畿道・中国道・山陽道と
走って、久留米に翌3時着となりました。



-------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは、当社ホームページの「お問い合せ」欄、
   または、TEL:0942-34-1387  FAX:0942-36-0520
   所在地:福岡県久留米市津福本町1978-1 へお願い致します。

● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・フロントフォークインナーチューブ
    ・ロール等円筒形状機械部品のクロムめっき再生(クロムメッキと
   全部カタカナ書きするのではなく「クロムめっき」または「クロム鍍金」
   と書くのが日本語的には正解)が得意です。

● 窒化クロム・窒化チタンアルミ・酸化クロム・窒化チタンクロム・
    窒化チタン他、各種高硬質被膜をアークイオンプレーティング
    生成します。
● 高温耐酸化性に優れ、高硬度を保持する窒化クロムアルミ膜成膜可能
   です。

● 高硬度・平滑性・滑り性に優れたDLC( Diamond Like Carbon :
    ダイヤモンドライクカーボン)膜
の成膜可能。さらには、本邦初、DLC
   膜の再生加工も開始。

● 無電解ニッケル-リンめっきの軽金属上への析出、他被膜との積層処理
    可能です。被膜の付加価値向上にお役立て下さい。

● マグネシウム合金上へのアークイオンプレーティング成膜が可能です。
    今まで難しかったマグネシウム合金製部品への耐磨耗性付与
    ご利用下さい。

● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
    平面研削も行います。
 超厚付電気ニッケルめっきやフレーム溶射による、短納期での寸法・
   形状・機能の復元加工。

-------------------------------------------------------


人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。




極く遅報。モトメンテナンスに広告だしていました

2010年11月26日 23時54分08秒 | 今日の東洋硬化


モトメンテナンス誌には、常日頃、当社業務内容紹介の特集記事などものしていた
だいており、大変ありがたく感謝しております。

実は、先月発行済みの「モトメンテナンス 通巻92号」に、インナーチューブ類の硬質
クロム鍍金被膜再生工程・イオンプレーティングでのハードコーティング施工業務の
広告を掲載致しました。

須らく業界へのPRの意味ではありますが、いつもご厚情下さるモトメンテナンス誌
編集ご担当者方へのお礼の意味も含めております。


(少し前の発行となりますが、店頭にはまだ並んでいるものと思います)


(こういうレイアウト。さすが、プロの所作です)

黄色い帯に赤文字で「メンテナンステクノショーに出展」などと、さりげなく文言挿入
致しております。おかげ様で、この広告見て東京ビッグサイトに足を運んで下さった
読者もおられました。



-------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは、当社ホームページの「お問い合せ」欄、
   または、TEL:0942-34-1387  FAX:0942-36-0520
   所在地:福岡県久留米市津福本町1978-1 へお願い致します。

● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・フロントフォークインナーチューブ
    ・ロール等円筒形状機械部品のクロムめっき再生(クロムメッキと
   全部カタカナ書きするのではなく「クロムめっき」または「クロム鍍金」
   と書くのが日本語的には正解)が得意です。

● 窒化クロム・窒化チタンアルミ・酸化クロム・窒化チタンクロム・
    窒化チタン他、各種高硬質被膜をアークイオンプレーティング
    生成します。
● 高温耐酸化性に優れ、高硬度を保持する窒化クロムアルミ膜成膜可能
   です。

● 高硬度・平滑性・滑り性に優れたDLC( Diamond Like Carbon :
    ダイヤモンドライクカーボン)膜
の成膜可能。さらには、本邦初、DLC
   膜の再生加工も開始。

● 無電解ニッケル-リンめっきの軽金属上への析出、他被膜との積層処理
    可能です。被膜の付加価値向上にお役立て下さい。

● マグネシウム合金上へのアークイオンプレーティング成膜が可能です。
    今まで難しかったマグネシウム合金製部品への耐磨耗性付与
    ご利用下さい。

● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
    平面研削も行います。
 超厚付電気ニッケルめっきやフレーム溶射による、短納期での寸法・
   形状・機能の復元加工。

-------------------------------------------------------


人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。




がん検診

2010年11月25日 22時23分05秒 | 毎日がつらつらと過ぎていきます


業務量上昇の流れの中、現業各部門の残業が長くなる傾向にあります。中でも、
クロム鍍金部門が最も顕著。11月など、必要最低限の枠を超え大残業してしまっ
ているので、昨日から、えいやっ、と踏み切って、通常時の残業制限時刻を原則的
には19時半まで、とすることにしました。

当社のクロム鍍金槽は延べ10槽。大小さまざまな加工物へ表面処理を施す為、ク
ロム鍍金槽も多種となっています。槽単位で業務量逼迫度合いが違うことも多々あ
りますので、残業制限時刻を一律19時半とするのはやや乱暴である様な印象であ
るのも事実。ただし、そういう一部の槽のみに業務が集中する事態に対処する為の
安全弁的補助規定を作り、さらに、他部門からの応援制度を設けたり、クロム鍍金
部門内での業務再配置を行なったりもしており、今回の残業時間制限、何とか上手
く機能してくれるものと思います。



数ヶ月前に、久留米市保健所から「健康診査・がん検診のご案内」が郵送されてき
ていたのを見事に失念しておりました。昨日、ふっとそのことを思い出し、その文面
を引っ張り出して確認してみると、市が実施しているがん検診は11月いっぱいで今
年度は打ち止めとするとのこと。現在、がんに罹ってしまっているとの自覚は無いも
のの、齢も50になってちょうど切りの良い時だし、常日頃、身体のメンテナンスを充
分に行なっているわけでもないし、で、明後日午前中に久留米市役所東側で行なわ
れる今年最後の胃がん検診に出向き、胃カメラ飲んでくるつもり。

行きつけの主治医、高良川バス停そばの田中医院で、肺がん・大腸がん・前立腺
がんの検診を行なっているとのことなので、こちらも近々行なうつもりです。

さらには、来年早々、PET検診も受けとこうと思っています。



-------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは、当社ホームページの「お問い合せ」欄、
   または、TEL:0942-34-1387  FAX:0942-36-0520
   所在地:福岡県久留米市津福本町1978-1 へお願い致します。

● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・フロントフォークインナーチューブ
    ・ロール等円筒形状機械部品のクロムめっき再生(クロムメッキと
   全部カタカナ書きするのではなく「クロムめっき」または「クロム鍍金」
   と書くのが日本語的には正解)が得意です。

● 窒化クロム・窒化チタンアルミ・酸化クロム・窒化チタンクロム・
    窒化チタン他、各種高硬質被膜をアークイオンプレーティング
    生成します。
● 高温耐酸化性に優れ、高硬度を保持する窒化クロムアルミ膜成膜可能
   です。

● 高硬度・平滑性・滑り性に優れたDLC( Diamond Like Carbon :
    ダイヤモンドライクカーボン)膜
の成膜可能。さらには、本邦初、DLC
   膜の再生加工も開始。

● 無電解ニッケル-リンめっきの軽金属上への析出、他被膜との積層処理
    可能です。被膜の付加価値向上にお役立て下さい。

● マグネシウム合金上へのアークイオンプレーティング成膜が可能です。
    今まで難しかったマグネシウム合金製部品への耐磨耗性付与
    ご利用下さい。

● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
    平面研削も行います。
 超厚付電気ニッケルめっきやフレーム溶射による、短納期での寸法・
   形状・機能の復元加工。

-------------------------------------------------------


人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。




急遽、高卒予定者を面接しました

2010年11月22日 18時36分11秒 | 今日の東洋硬化


朝、出社し、思った通りの机上への業務大量蓄積状態をなんとかさばき、12時より
佐賀工業高校定時制を来春卒業予定M君の面接を行ないました。

今年度方針では、来春高校卒業予定者を採用しない、としていましたが、ここへ来
て機械加工部門の業務逼迫度合が上昇し、既存スタッフに加え先月には派遣社員
を導入してはいるものの焼け石に水。さてどうしたものか、と思案しているタイミング
で、前鳥栖工業高校教諭で現在は佐賀工業高校に勤務なさっているM先生がひょっ
こりお見えになりました。ご用件は来春卒業予定者を採用して貰いたいというもの。

業務量逼迫状況の下、人材補充したい旨をお話しし、今日の面接となりました。

結果は後日。



-------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは、当社ホームページの「お問い合せ」欄、
   または、TEL:0942-34-1387  FAX:0942-36-0520
   所在地:福岡県久留米市津福本町1978-1 へお願い致します。

● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・フロントフォークインナーチューブ
    ・ロール等円筒形状機械部品のクロムめっき再生(クロムメッキと
   全部カタカナ書きするのではなく「クロムめっき」または「クロム鍍金」
   と書くのが日本語的には正解)が得意です。

● 窒化クロム・窒化チタンアルミ・酸化クロム・窒化チタンクロム・
    窒化チタン他、各種高硬質被膜をアークイオンプレーティング
    生成します。
● 高温耐酸化性に優れ、高硬度を保持する窒化クロムアルミ膜成膜可能
   です。

● 高硬度・平滑性・滑り性に優れたDLC( Diamond Like Carbon :
    ダイヤモンドライクカーボン)膜
の成膜可能。さらには、本邦初、DLC
   膜の再生加工も開始。

● 無電解ニッケル-リンめっきの軽金属上への析出、他被膜との積層処理
    可能です。被膜の付加価値向上にお役立て下さい。

● マグネシウム合金上へのアークイオンプレーティング成膜が可能です。
    今まで難しかったマグネシウム合金製部品への耐磨耗性付与
    ご利用下さい。

● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
    平面研削も行います。
 超厚付電気ニッケルめっきやフレーム溶射による、短納期での寸法・
   形状・機能の復元加工。

-------------------------------------------------------


人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。




下町歩き

2010年11月21日 22時27分51秒 | うろつきアーカイヴス


●11月19日

東京ビッグサイトにて17日から開催されていた「メンテナンステクノショー」当社ブー
スへ。


(いくつかの展示会が並列開催されており、その中の一つ)


(来場者数はおそらく4~6万人/3日間、程度じゃなかったんだろーか)

IT系メンテナンス技術展示が多かった中、当社展示内容は良い意味で違和感漂わ
せつつ、適度に目だっていた、と自画自賛。

今年の展示会出展は、東京ビッグサイト3回とインテックス大阪1回でした。地域性
と展示会ごとのテーマの違いにより、展示内容の訴求力と実効性に、当たり前の
事ながら如実な差が出ました。具体的内容は社外秘・企業秘密。来年以降の展示
会営業活動に活かしたく思います。

17時の閉幕とともに展示物片付け、クロネコ引越し便パレットに載せて、業務終了。

ゆりかもめと都営浅草線で浅草橋へ戻り、宿近所の銭湯「鶴の湯」へ。湯船奥の壁
絵は富士山ではなく、トロピカルリゾート風なもの。残念でした。


(オーソドキシーな古い銭湯です。客数極少。江戸っ子の熱風呂好きを地で行く、
激しい湯温でした。足指先が痺れるほどの熱さ。長く湯船に浸かっていることが出
来ず、早々に退却)

江戸通沿いの居酒屋で晩飯喰って、19日の予定終了。

●11月20日

17時25分羽田発スカイマークの格安航空券で福岡戻りすることにしていた為、半
日程度の東京フリータイム。

10時過ぎ、隅田川右岸に沿った江戸通を、蔵前から浅草へ歩いて北上しました。


(隅田川対岸の押上に建設中の東京スカイツリー。竣工まで、あと1年少々)

駒形橋の五叉路から仲見世通に入り、やがて雷門に。


(雷門前は黒山の人だかり)


(松下幸之助さんの寄進で再建されたもの。大提燈金輪に「松下電器」とあります)


(仲見世通土産物屋街。初詣でもなかろうに、人多すぎ。まともに歩けません)


(土産物屋街を過ぎると宝蔵門。こちらはホテルニューオータニの創業者、大谷米
太郎さんの寄進で再建されたもの)


(浅草寺本堂)


(本堂から宝蔵門を振り返り撮り。お香の煙)

人の多さに辟易して西の演芸ホール側に逃げ、浅草通を西に2㌔ほど歩いて上野
駅広小路口へ。


(山手線・京浜東北線ガード横のアメ横をうろついた後、安カレー屋に入りました)

その後、山手線で秋葉原。さらに総武線で水道橋。日大法学部と経済学部の脇
を通り、神保町の四ッ角から靖国通を東に歩いて「石井スポーツアウトドア店」入り。
冷媒入りの鉢巻と冬用手袋をゲット。それぞれ、古くから使っていたものをなくして
しまっており、その補充。久留米市内では中々入手しづらいものばかりです。

さらに靖国通を挟んで建つ「書泉グランデ」で25000地形図「行縢山」と「伯耆大山」、
衝動買いでハードカバー2冊を購入した処で時間切れ。

神保町から都営新宿線と浅草線で浅草橋戻り。さらに、浅草線と京急で羽田空港。

10分遅発のスカイマークで福岡空港へ降りた後、市営地下鉄で天神、乗り継いで
西鉄天神大牟田線で当社直近の津福へ。

当社駐車場に泊めていた車を引き上げ、家へ帰らぬまま街中で、「島鉄工所」さん
や「西邦化学産業」さんたちと、今朝未明まで飲んでおりました。


自己責任であちこちうろつきつつ飲んでばかりおりますが、疲れます。




-------------------------------------------------------
● ㈱東洋硬化へのお問い合せは、当社ホームページの「お問い合せ」欄、
   または、TEL:0942-34-1387  FAX:0942-36-0520
   所在地:福岡県久留米市津福本町1978-1 へお願い致します。

● シリンダーロッド・シャフト・ピストン・フロントフォークインナーチューブ
    ・ロール等円筒形状機械部品のクロムめっき再生(クロムメッキと
   全部カタカナ書きするのではなく「クロムめっき」または「クロム鍍金」
   と書くのが日本語的には正解)が得意です。

● 窒化クロム・窒化チタンアルミ・酸化クロム・窒化チタンクロム・
    窒化チタン他、各種高硬質被膜をアークイオンプレーティング
    生成します。
● 高温耐酸化性に優れ、高硬度を保持する窒化クロムアルミ膜成膜可能
   です。

● 高硬度・平滑性・滑り性に優れたDLC( Diamond Like Carbon :
    ダイヤモンドライクカーボン)膜
の成膜可能。さらには、本邦初、DLC
   膜の再生加工も開始。

● 無電解ニッケル-リンめっきの軽金属上への析出、他被膜との積層処理
    可能です。被膜の付加価値向上にお役立て下さい。

● マグネシウム合金上へのアークイオンプレーティング成膜が可能です。
    今まで難しかったマグネシウム合金製部品への耐磨耗性付与
    ご利用下さい。

● ローター・ファン・クランクシャフト等のバランシング(回転体釣合せ)
● ラジアルクラウン研削を始めとした円筒研削加工や、内面研削・
    平面研削も行います。
 超厚付電気ニッケルめっきやフレーム溶射による、短納期での寸法・
   形状・機能の復元加工。

-------------------------------------------------------


人気blogランキングです。押してくださると嬉しいです。


浅草・上野・神保町

2010年11月20日 20時52分16秒 | 今日の東洋硬化
浅草橋を昼前に出、徒で浅草へ。雷門をくぐって浅草寺。更に歩いて上野のアメ横。山手線と総武線で水道橋。またまた歩きで神田神保町。

神保町の「石井スポーツ」で山用品2点ゲット。道向かいの「書泉グランデ」で25000地形図、伯耆大山と行縢山を購入。23日、吉玉精鍍さんと行縢山行きを予定しているので。他、ハードカバー2冊。

本屋で時間使い果たし、1週間分の荷物を置いている浅草橋へ、都営新宿線と浅草線で。

ラストの都内移動は、浅草線&京急で羽田空港国内線ターミナルまで。

安いスカイマークで戻ることにしたため時間の融通をつけがたく、半日、都内下町をうろついていました。

明日は体力回復に努め(寝てるだけです)、明後日以降、展示会終了後の営業対応に備えるつもりです。

その合間、23日には行縢山登りもありますし。

メンテナンステクノショー

2010年11月19日 14時48分51秒 | 今日の東洋硬化
昨夜、上海浦東空港を2時間近く遅く離陸し、都内への終電発車間際に成田着。イミグレーションなどダッシュで通過し、京成の特急にて、青砥・押上、浅草橋へ。

今日は、メンテナンステクノショーが開催されている東京ビッグサイトで接客説明を繰り返しています。

いつもの機械要素技術展に較べ、ギャラリー動員数は少ないものの、当社ブースへ足を向けて下さるお客様の数は先例に遜色無し

上海浦東から成田へ

2010年11月18日 11時42分05秒 | 今日の東洋硬化
写真は、上海駅舎です。駅南の宿、25階から。

昨日、合肥からの高速列車が到着したのは虹橋空港第2ターミナルに隣接した上海虹橋駅。写真の駅は最も古くから利用されている上海駅。さらには、浙江省・福建省方面など南西方向への長距離列車が出る上海南駅があります。

東京始発の長距離列車が、大枠、東京・上野・新宿を始発駅とするのと似た状態。

今日は浦東空港から成田へ移動し、当社がブース展開中の「メンテナンステクノショー」が開かれている東京ビッグサイト行きに備えます。

旧市街ダウンタウン

2010年11月17日 10時24分27秒 | 今日の東洋硬化
午後の高速列車で合肥から上海へ戻る前に1時間半程度のフリータイム。合肥旧市街ダウンタウンの寿春路宿州路交差点上歩道橋から南向きに撮影。

活気あり、クラクション等騒音甚だし、秩序水準は数年前に較べ良くなったらしい。

気温11℃、やや寒くなったので住民の皆さんが石炭ストーブ炊くからだろうスモッグの日和です。

夕食会

2010年11月16日 21時56分38秒 | 今日の東洋硬化
夕刻、合肥市の迎賓館で開催された合肥市長主催の夕食会に出席しました。

美味い料理を沢山頂戴しましたが、昼餐にも出されたナマコを改めて拝見。やはり、撮らねばなるまい、との使命感の元、上の写真。

撮影後、美味しくいただきました。

食感等ご質問の方は、コメント欄にご遠慮無くどうぞ。

虹橋駅

2010年11月15日 16時51分23秒 | 今日の東洋硬化
上海浦東空港から、バスで上海市街地の南を廻り込み、出来立てホヤホヤの虹橋駅へ。

写真は虹橋駅の過剰に広い待合室。

現在、路盤新装成った高速鉄道で昆山付近を西進中です。

上海から、昆山・無錫・南京の順に停まり、安徽省に入ってから最初の停車駅が目的地、合肥です。