ジッタン・メモ

ジッタンは子供や孫からの呼び名。
雑読本の読後感、生活の雑感、昭和家庭史などを織り交ぜて、ぼちぼちと書いて見たい。

〔2007 年歳〕 10月24日 ~ 11月2日

2007年11月11日 | 2007 くらし雑感
10月24日
 午前中テニス。
 午後、往年の将棋名勝負を鑑賞。
 初の平手手合わせになった関根八段、坂田三吉七段の一戦。
 134手で関根の勝ちになったが、内容はまったくの互角。
 以後の勝率は坂田に軍配が上がったと解説者。
 こういう好カードを解説付きCSテレビで見られる。リタイア組の楽しみ時間だ。

10月25日
 犬と朝もやの中を歩く。
 菜園作業。
落花生を小たらい一杯分収穫。
柿は70個ほど、採ったがまだだいぶ残っている。
 落花生跡と傍の空きスペースを管理機を使って畝る。
 鶏糞と苦土石灰を土と混ぜる。

 このところ、かな文字書道をやっているあーちゃんに頼んで、テキスト古文書と解読文を半紙に書いてもらって音読して眺めるようにしている。
 西那須のKちゃんに電話、近況交換。

10月26日
 雨。
 拙宅で恒例の囲碁3人会。
 N君には碁敵のSも私も2子ではなかなか勝てない。3子にしないと失礼かなとも思う。
 2人が対戦しているとき、私の方は酒肴を作るので忙しい。 筋子の醤油和え、ブリの荒煮、豚とキャベツの蒸し、チョリソー焼きなど。
午後6時に大宮駅で待ち合わせOさんとN君と3人で飲む。
 Oさんが鹿児島出身ということもあって、「幕末維新の暗号」の本、西郷写真などの存否を巡る幕末余話などに話が弾む。

10月27日
 台風の影響で終日雨。
 日本シリーズ、日ハムー中日戦を見る。
 巨人が負けたのでどちらのチームに肩入れするというよりプロの個人技を楽しんだ。
 圧巻はDARVISH。154キロ速球で13個の三振の山。
エース対決に差を見せつけ結果は、日本ハム3―1中日。
こんな投手が巨人にいたらと無いものねだりもしたくなる。
 どこか小鹿の眼をしたような木佐貫や内海とはやはり一味違う。
 サブプライム損失問題がひろがり一方NY原油が一時92ドルの報道。
トイレットペーパーが10~15%値上げということで生活への影響じわりの感じだ。

10月28日
 台風過ぎて早朝の晴天。
家から見える富士の雪が裾野のほうに広がっている。 日光連山、秩父の山々も今日はくっきりと見える。
 NPOのOさん来訪。 ムラサキイモ、ユズ、小豆をそれぞれブレンドした新コンニャクを作ったので試食して品評してくれとのことでいただく。 近く開かれる町の産業祭に出品とのこと。
 午後から町長選にも立候補、新町議となった石井さちこさんの第1回町政報告会に参加。
 聞いていて、議会にある全員協議会なるものが悪しき慣行となっている印象を持った。
くさいものには蓋をして町民に知らせず、議員レベルだけで処理してしまう隠れ蓑にもなっている感じだ。
 毎日新聞が取り上げた議員からの町長への献金疑惑もミスパンチということでこちらで処理。
石井さんは高野台駅の清掃活動など地元密着しながら意欲ある町議活動をしている感じだ。
彼女のブログを読むと議会の様子がよくわかる。
http://ishii-sachiko.com/ いしい幸子公式サイトから
http://ishii-sachiko.seesaa.net/ の杉戸町町会議員 いしい幸子のブログ の二つから転載してみる。

 2007年09月29日
 このままで町政運営ができるのか心配です・・・  昨日から一般質問が始まリました。私は2番目でした。しっかりと準備していきましたので、できはまあまあでした。それにしても町長の答弁はひどいものでした。質問とはかみ合わない答弁をするは、答弁できずにもじもじしているは。傍聴席からも、議員からも苦笑がでるほどでした。質問内容は事前に通告しています。執行部も答弁の準備はしています。町長は準備にどのくらいの時間をかけたのでしょうか。就任後、初めての答弁なのですからしっかりと準備していただきたいものです。このまま野口町長に杉戸町の町政を任せておいて大丈夫なのでしょうか?町民のみなさん、今一度考える必要があると思います。答弁の中であれほど春日部市との合併をすすめていたのに「町長になってはじめて近隣自治体の財政の悪いことを知った」とか「質問されるより質問したい」などという始末でした。本当にあきれてしまします。年収900万円もの給料を野口町長に支払う価値があるのでしょうか?仕事ができれば別ですが・・・・・やる気も見えません。他の議員の質問には違った答弁を読み始めたりと、質問も聞いていないのです。用意された答弁もどこに書いてあるかわからず、後ろの職員が小声でこそこそと教えるありさまです。私は一般質問に備え、何日もかけて準備していますが、野口町長は準備したのかと聞きたいくらいです。このままでいいのでしょうか?

 9月定例会閉会・・町長への献金問題について  
今日で9月定例会が閉会しました。本会議の前に議会運営委員会が行われます。そこで、先日の森山議員の一般質問について選挙管理委員会事務局長より報告がありました。町長選挙で現職議員が献金をした問題です。新聞でも報道されました。町長は調査をして報告をすると答弁していました。その報告があったのですが、町長への献金ではなく政治団体への献金だった。そこで修正したというものでした。国会でも政治と金の問題が取り上げられ、訂正だの修正などといった形で終結していました。杉戸での今回の問題もまさに国会と同じ幕引きが用意されていました。収支報告書を管理する会計責任者と政治団体の会計責任者は別人だそうです。しかし、収支報告書のデータと政治団体の会計のデータのインプット作業を同じ人がしたために誤ったということです。何のために会計責任者を届け出しているのか、疑問に思います。数値をインプットしたのがだれであろうとその収支報告書の中身に責任を持つのが会計責任者なのではないでしょうか?誤りだったの一言で修正や訂正をしてことがなっかたようにしてしまうのが現在の日本の政治なのです。これでは政治と金の問題がなくなりません。調査報告がすっきりしない上に、町民への報告は積極的にはしたくないと町長は答える始末。私が町民に報告する考えがあるかどうか質問した時の答えです。町長自ら報告する気持ちがないということでしたので、私が代わりに町民の皆様に報告すると伝えました。私は町長自ら調査結果を報告すべきと今も思っています。執行部も外部に漏らしたくないという感じがありありでした。穏便にことを済ませたいのです。野口町長は町民に報告すべきです。報告する義務があるのです。報告してこそ、透明な政治が実現できるのです。 詳しくは、石井幸子の議会報告会でお知らせします。

この取材した毎日新聞記者は30年以前に酒を酌み交わした旧友であることがわかった。
 人生のめぐり合わせに驚く。

10月29日
 奥山のおじさんの訃報が届く。享年91歳。
 私たちとは40年前に川口錦町の4軒長屋の2、3番目の家をそれぞれ借り住んでいた。
 卓球が上手で碁や俳句も好きだったおじさんで、花粉症だったのか朝起きると必ず大きなクシャミをするのが壁越しに聞こえた。
午後から国会証人喚問を見る。
 ロッキード事件の頃と比べ、準備不足からか個々の議員の追及に迫力がない。
 それにしても国防のトップが出入り業者にゴルフ接待漬けで取り込まれ自衛隊の一線へは堂々の訓示を垂れる。いやな構図だ。
 便宜供与を図らずに誰が飲ませるものか.
国防を業者に売る事務方のトップは売国奴を地でいっている。

10月30日
Oおじさんの通夜にあーちゃんと参加。
 今年は変な秋だ。
 イナゴも姿を見せず赤トンボの時期も終わったのに夕方になるとコオロギと蛙が一緒に合唱している。
10/30
。編集手帳子は「誇りのかけらもない人もいる」ときびしい。


10月31日
朝の 菜園作業。
 コマツナ、赤カブ、ミズナを追加播種。
ハクサイ、キャベツ、ブロッコリーの苗間に鶏糞を混ぜ土寄せをする。 近くのUさんの畑を見学。 二畳ほどのボックスに落葉がびっしり詰まっていた。 これからネギ苗を育てるとのこと。
午後、ジョイフルへ。農業資材や苦土石灰20キロ一袋、鶏糞20キロ一袋を買う。
すごい混雑ぶりに驚く。
ガソリンが外の店より安いとのことが一因らしい。
 すでに菓子類は値上がりはじめ、値が据え置きされているものは中身を減量していると娘が言っていた。
トイレットペーパーも値上がり情報があったためか各所に山積みにされていた。
麒麟麦酒も18年ぶり値上げとか。原油、穀物価格が高騰している。
 なんとなく1973年頃のオイルショックを思い出す。
 読売の「夕景時評」という記事にこの10年で6000軒の本屋さんが街角から消えたとある。
 読書の季節に考えさせれる寂しい数字だ。

11月1日
 須賀島農園へ。
 大根、ジャガイモ、ネギに追肥と土寄せをする。 肥料も弱いせいもあるが元気がない。
ここの 土地を紹介したNさんが精力的に作業していた。借りた土のPH値を計ったら4・5酸性とのこと。思ったより酸性土壌なので、苗の 育ちには影響も出るということがわかった。
 新潟菜花を頂き、植えつけてみる。
 市民農大スタッフのOさん夫婦がウォーキング途中で姿をみせる。
 竜王戦第2局をBSで観る。その後はインターネット中継で鑑賞。
 ほかのパソコン作業をしていても「パチッ」という駒音が聞こえるのでクリックすると局面が一手すすんでいる。
 昔、主催の新聞社は対局中の棋譜はそのつどファックスで希望者に送っていてたものだが、便利な時代になったものだ。
将棋連盟は10月から、進学塾の栄光ゼミナールと連盟本部に近い施設で小学生対象の将棋スクールを始めたとの記事に興味が湧く。
日本シリーズテレビ観戦。
8回までノーヒットに抑えた好投の山井を岩瀬に変えて、中日が優勝。
このチームから日本一を奪回するのはなかなか大変と思う。

11月2日
 あーちゃんと娘であれこれ買い物があるというので留守番。
ヨーカー堂などで中日感謝セールをやっているらしい。
 巨人がリーグ優勝したときもやっていた。節操がない。
 お客も同じだ。安ければよい、か。
 孫の小4リョウがこのところ学校で目立っている由。 全校生徒の前で歌の指揮をとっていて兄の小6カズのほうは照れくさいらしい。
 図書館祭りで寄贈する文庫本を用意する。あわせて40冊程度。
 物置から石油ストーブも出す。
 須賀島農園へ行き酸性土壌をかえるため石灰と苦土石灰を撒く。
 隣地のMさんは収穫時期のゴボウ抜きに苦労していた。
相当深く掘ってもポキリと折れてしまう。
 Nさんは今日も来ていて60坪畑のあれこれを作業。
 彼は定年直前に東欧ブルガリアでの電力ボイラー設計の仕事で1か月ほど赴任していたとのこと。
 社会主義国での商売はむずかしい。だれもが責任をとらず、それでいて上部のものだけに権限が与えられているので仕事も大変やりにくいとのことなどを話してくれた。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿