みなさま、こんにちはtomoです
いくつであろうと、「このままで良い」と
いうことはないのかもしれないと急に感じました。
「足るを知る」と言うこととは
一見、矛盾しているように捉えられるかもしれませんが
全く別の話ですね。
なまけず、出来ることやるべきことをしっかりやる。
向上していくべきなのでしょうね・・・
出来ることや、やるべきことと思うと
大きなことのように感じて
それを見つけることが出来ないと何もできない
のではないかと思うものです。
私も、そう思います。
自分が思っている「特別な事」・・・
それだけに限定してやりたいと思っているのは自分。
限定せずに目の前にあるものからしっかり取り組む必要があります。
人それぞれ役割と言うものもあると思うのです。
自分の立ち位置、役割は自身が望む形ではないかもしれません。
でも、どんな形であろうと人それぞれに
やるべきことがある気がします。
やりたいことではなかったとしても
今、出来ることをしっかり・・・
そこからが、自分の役割なのかもしれません。
それさえも、日々しっかりこなしていないのが
現実ではないでしょうか?
大切に生活する・・・
当たり前すぎて忘れがちですが基本は足元にありますね。
最新の画像[もっと見る]
-
新しくブログを作ることにしました 3ヶ月前
-
久しぶりの日本映画 3ヶ月前
-
身体作りに気合が入った 3ヶ月前
-
認知検査 3ヶ月前
-
筋肉をつけよう 3ヶ月前
-
時代で変わる普通 3ヶ月前
-
ブログ 3ヶ月前
-
取り憑かれている人 3ヶ月前
-
手っ取り早く 3ヶ月前
-
関わる人を選ぶ 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます