★ Tのゆるゆる日記 ★ 

人生どこへ向かうのか?
日々、感じたことを通してみえること。

理性と勘

2023-05-03 | 日々のこと
自分の勘がいいかどうかは
意外と本人自身では正しく判断できていないと感じる。

私は自分に関わることに関しては全く当てにならない。
どうしても感情が入り込んでしまうから。
その点、信じないと言っている旦那さんの方が勘はいい気がする。
残念ながら洞察力がないので人を見る目が甘くて痛い目にあっていた。

そんなことで私は自分自身の感情が入るであろう物事に対して
勘だけを使うことはほぼない。
けれど、どちらに転がっても楽しめるであろうことは
もちろん勘だけで決めてもいい。

自分は勘がいいと思っているときは
悪い方へ転がったときも、これには自分に必要な学びがとか
何かと後から良い点を探して
自分の勘は正しいと結びつけようとする。
後からなら色々言えるし他の道は実際体験できていないので
比べることもできない。

私はウジウジ後悔するので
勘だけに頼らない方がいいと言う理由もある。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 変化のとき | トップ | イヤホン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々のこと」カテゴリの最新記事