
周りにどのような人がいるかは
自分にとって大きな影響を与えている。
年齢を気にし、会話は孫の話だけ
もうこの歳だからなどと言った
本当に年寄りのような思考の人がいると
自分までそうしなくてはいけないような
そうあることに影響を受けてしまう。
日本人は比較的、同じような色調
同じような服装を各年齢でしている。
いつもギスギスしている人が
周りにいれば自分の心までギスギスし
何だか疲弊してしまう。
いつの間にか文句が増えていく。
笑顔ではつらつしている人がいると
自分まで元気になっていく。
いつもより何かできそうな気分になる。
これと同じように
自分も周りに影響を与えているのだ。
どんな人でありたい?
集団で行動しなくても
どこで人に影響を与えているかは分からない。
先日、80代のオシャレではつらつとした
女性を見た時、素敵だなと思った。
どこにもおばあさんと
感じさせるようなものがなかった。
頑張っておしゃれをすることもなく
自分流のおしゃれをいつだって楽しんでいる。
おばあちゃんだと意識してヨボヨボなどしない。
そんな年齢になっても
頑張らず好きなように自分らしくいたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます