goo blog サービス終了のお知らせ 

★ Tのゆるゆる日記 ★ 

人生どこへ向かうのか?
目に見えないものを知りたい。

世の中と自分のバランス

2021-06-19 | 最近おもうこと

どこに行ってもどの国の人とでも

結局は自分と似たような人としか親しくなれない。

誰でもいいから、とにかく多くの人と付き合いたい人なら話は別だけど...

 

人付き合いは人それぞれ違うし

気の合う人も違う。

ただ、気の合う人は必ずいるし一人でもいれば十分だ。

 

友達になれる人がなかなか見つからなくて

孤独になってしまい

周りから自分だけ取り残されたような思考にならないことだ。

単に気の合う人と出会っていないだけなので

自分もまず、きっかけを作ることをしなくてはいけないかも知れない。

友達もそうだし、パートナーもそう。

 

最近では、多くの国の人が友達やパートナーを

インターネット上で探すようだ。

合理的にできることもあれば危険でもあると思うけど...

私はそこで出会いを求めたことがないので分からないけれど、

10代からずっと上の年齢まで同じように使っている。

日常の中での出会いはないのか聞くと「ない」と言う。

 

世の中を見ていると、

人との出会いも含め科学技術が進む一方

人間の持つ多くのものが見失われたり

本来なら無いものが有ったり、有るものが無いような

何か不自然な歪みを感じてしまう。

 

人間の感情や思考と

科学のバランスが取れていない気がする。

科学の発達は人を傲慢にさせやすく、それに気づかなくさせる。

なかなか本来の自分で在ることも

難しくさせてしまうのかも知れない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お話し | トップ | 適当も必要 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最近おもうこと」カテゴリの最新記事