goo blog サービス終了のお知らせ 

★ Tのゆるゆる日記 ★ 

人生どこへ向かうのか?
目に見えないものを知りたい。

商品にも気があるはず

2020-03-16 | 日記

私は買い物をするとき

商品を作る人の、人となりを知っていた場合

どんなに良い商品だとしても

その人となりが嫌だと感じたら買わない。

 

何かを買うときは

なるべく気の良い人から受け取りたいとも思う。

お店の中の気の良い人がいい。

 

有名で商品も販売している人など

人気があるときは驚くほど商品が売れたりするし

みんなそれを使おうとするけれど。

 

何となく、その商品に宿る気が嫌だ。

良い気が宿る商品を使いたい。

そうは言っても、なかなか開発に至る部分まで

知ることはできないけれど・・・

 

特に食品は大事だけれど

なかなか自然栽培された

良い素材を手に入れることは難しいし

とても高いので

これは出来ることだけに留めている。

神経質さがエスカレートしていくことも

危険で逆に心身によくないと思う。

 

手にできるものを使って

おいしく調理しバランスよく、おいしく食べる。

 

これからの時代は

農業がもっともっと、もっと注目を集めていく気がする。

儲けのために大量に作ったり捨てたり

見かけを綺麗に作ったり、

季節に関係ないようなものではなく

本来の作物を作る農業。

 

作り手の意識が入った

気の良いものを手にしたいものだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする