私は基本的にネガティブだし理屈っぽいのだと思う。
基本的に持っている性格というのは
そんなに変えられるものではない気がする。
上手くいっているときには人は気持ちも強気になれるけれど
空回りし始めた時には基本の性格が顔を出してくる。
全部が自分!
なんて甘えたことを言っていても自分自身が成長しないし
周りに迷惑をかけていることもあるかもしれない・・・
何かと意識しておく変えたい、取り組みたい性格の部分と
上手くなんとか折り合いをつけつつ
ことあるごとに取り組むしかない。
全ての面にはネガティブ、
ポジティブ両方の面を併せ持っている。
この両面のバランスを上手くとる必要があるだけ。
ポジティブな面だけにはできないし
そうする必要もないのだから自分で言い訳せずに意識する。
出来ない・・・
出来ないのではなくて、しないだけ。
そんなことって結構ある。