人にはそれぞれ役割があると私は思っている。
また、歩み方と言うのも
人それぞれ必要な道としてあるのだと感じている。
多くの人は自分の状況や環境が良くなると
無意識的に傲慢さが湧き出る。
勢いがある時というのは体力、気力もあるので
それがずっと続き、何でも可能なような気がし
さらに、もっともっと多くのことが
出来るような気がするのだ。
その上、自分が考えること、やってきたこと
やっていること全てが正しいと思うのだ。
残念なことに「勢いがある時期」ということを
自分では自覚できていなかったりする。
そんな時は近寄ってくる人も多く
知り合う人もとても増える。
どんどん、いい話も湧き起こる。
もっと大きなことができるようにもなるのだけれど
私個人としては自分がよく分からない話には乗らず
自分の本来の目的を続けることが大事なのだと思う。
その中で、人によっては
規模を大きくする必要のある
役割を持った目的の人もいるし
中には、手に負える範囲での
役割を持った人もいる。
人の役割の大きさを羨む人も多い。
この物質世界の中では
やはりお金という権力を欲しがるので
初めの動機は何であれ
だんだんと自分の都合のいいように考え
もっともっととお金儲けに走る。
今のような不安定な時期は
特に精神世界に興味を持つ人も増えるし
そのようなことでも
お金を儲けようとする人も増える。
けれど、お金を注ぎ込んだからといって
得られるものはない。
それぞれの物事の動機を
しっかり見極めることが必要。
権力を持つ誰かを羨んでいるようだと
見極めることができない。