きまぐれ雑記帳

きまぐれに日々の思いを綴ります。

2022年7月群馬~長野~石川①

2022-09-23 22:00:11 | 旅行
7月、1日目は群馬県の草津温泉です。
諏訪大社春宮
諏訪大社は諏訪湖の南に位置する上社(前宮と本宮)と北側の下社
(春宮と秋宮)の2社4宮で構成される、全国に一万社余ある諏訪神社の
総本社です。下社の春宮・秋宮では、神様がこの2つの社を半年ごとに
移られ、2月から7月末までは、春宮に鎮座されています。 
結びの杉
神楽殿の右手側に結びの杉がお祀りされていましす。
根元は一本杉なのですが、上を見上げると二又です。
御柱
社殿の四隅に建てられている御柱。
柱となるのは樅(もみ)の木だそう。
寅年と申年の7年毎に、御宝殿の造営と共に建て替えられている御神木です。
幣拝殿
この先は入れませんが宝殿があって、そのさらに奥では御神木とされる
杉の木をお祀りしています。秋宮は一位の木を御神木として拝されて
おります。
諏訪大社には本殿はなく、それに相当するのが宝殿だそうです。




諏訪大社下社春宮の正面には、御手洗川に掛けられた太鼓橋が残って
います。 その奥に諏訪湖が望めます。
慈雲寺
鎌倉後期(1300)に宗の国から帰化した僧侶・一山一寧(いっさん いちねい)により開山。開山以降、鎌倉五山、京都五山の住職を歴任する高僧の住職が
続き、五山の列に入るといわれた寺格を有しました。


山門をくぐると枯山水庭園が広がります。



本堂裏の池泉庭園







軽井沢を走ります。
軽井沢にある星野温泉、盛況です。

鬼押し出し園です。
鬼押出し園は浅間山の北麓、群馬県吾妻郡嬬恋村に位置し、
1783年に発生した浅間山の大噴火によって流れ出した溶岩が
冷えて固まってできた場所です。


富士山が噴火したらどうなるのでしょうか?
嬬恋高原キャベツ。
嬬恋村は夏秋キャベツの産地として有名です。夏から秋のキャベツ出荷量が
全国1位で、7⽉から10⽉末にかけて約1億5000万個ものキャベツが嬬恋村で
作られています。
草津温泉に到着。
「Kei」さんに一泊です。


ウエルカムドリンクはカクテルでした。
ノンアルコールは夫です。











お風呂はもちろん温泉です。
冷蔵庫の飲み物は、無料です。
…てなわけないですよね。ちゃんと宿泊料金に乗せてあるある!!



夕食です。
お料理美味しい!!










このごはんが美味しいのです。きっちりたいらげました。



夜食のおにぎり。

お腹パンパン・・・でも夫に食べられてしまう!!
意地で食べました。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022年7月 とんぼ | トップ | 2022年7月群馬~長野~石川② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事