きまぐれ雑記帳

きまぐれに日々の思いを綴ります。

2023年4月 北陸③

2023-10-13 23:08:34 | 旅行
3日目、朝食はホテルで。ビュッフェスタイルでした。







福井にある現存12天守の1つとなるお城。 現存天守閣の中で最古の建築様式
を持つのだとか。丸岡城はそこまで大きなお城ではありませんが、貴重な姿を今なお残しています。


階段はとてつもなく急で、階段というより梯子に近く、ロープが垂らさせ、
それにつかまって上ります。登るのも降りるのも大変でした。





永平寺へ。福井県永平寺町にある曹洞宗の大本山。 

かろうじて雪が残っておりました。
永平寺の傘松閣(さんしょうかく)は、昭和5年に創建、そして道元禅師の750回大遠忌の記念事業で、平成5年から2年の歳月をかけて再建されたもの。1階は参拝者の控室や研修・宿泊のための部屋で、2階が156畳敷きの大広間。別名「天井絵の大広間」と呼ばれるように、天井には昭和5年当時の著名な画家144名による天井絵が描かれています。 












コロナの余波でしょうか。以前に比べて修行僧も観光客も少ないです。
昼食です。永平寺から車で10分程の「りうぜん」さんへ。
おろし大根、とろろ、椎茸出汁と三種のつゆのりうぜん蕎麦を頂きました。


一乗谷は福井市街の東南10㎞にあり戦国大名朝倉氏の城下町の跡がそっくり
埋もれていました。昭和42年から遺跡の発掘が進められ昭和46年に一乗谷城を含む278haが国の特別史跡に指定されました。

発掘された塀の石垣がそのまま使われています。

しだれ桜が満開でした。
2泊3日の北陸旅行。どこも桜が満開で良いお花見が出来ましたが
夫だけでも手がかかるのにプラス1、もうヘロヘロでした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年4月 北陸②

2023-10-13 22:46:37 | 旅行
2日目





朝食、ウォーターホールの部屋でいただきました。








二人は、またお風呂です。私は、1人でのんびりさせていただきます。










 2022年10月に国宝に指定された勝興寺は、高岡市伏木に位置する浄土真宗寺院。1795年建立の本堂は破格の規模を持ち、17世紀中期建立の大広間は真宗寺院対面所の発展過程をよく示します。本堂と対面所を完備した、本山に準じる真宗寺院として屈指の規模、形式を誇ります。
この唐門は京都の興正寺から明治26年(1893年)に移築されたそうです。



天から降った石。石で叩くと金属の音がするそうです。
「唐門」を通過すると、巨大な「本堂」が位置します。約40m四方の建物で、重要文化財建造物で全国で8番目の大きさだそうです。








スマホでお賽銭!!驚きです。

鮮やかな桐と菊が配置された襖(ふすま)は、もともとあった襖紙を外したところ、数枚下にあった襖紙がこの色柄だったことから再現されたものです。


床の上から使う特殊な井戸だそうです。

宝蔵は土蔵造りで入母屋の置き屋根。
城郭を思わせる望楼形式の鼓道。

富山県の道の駅。何処だった忘れてしまいました。



南砺市井波


1390年に創建された寺院、真宗大谷派井波別院瑞泉寺、本山は東本願寺、
ご本尊は阿弥陀如来、戦国時代は越中一向一揆の拠点ともなり、物騒な時代に戦火や出火で焼失を繰り返し、現在の本堂は1885年明治時代の再建、井波彫刻の技を集結した本堂や太子堂はとても立派、造りは剛健ですが、随所に井波彫刻の繊細で豪華、龍や天女の彫刻は素晴らしいです。間口20m高さ17m、
総欅づくりの山門には井波彫刻の祖と言われる前川三四郎の「雲水一疋龍(うんすいいっぴきりゅう)」は飛び出す絵本のような構図で生き生きしています。









金沢にやってきました。
金沢まいもん寿司本店で昼食です。
午後1時半、平日ですがお客さんで一杯です。


金沢市内を車で走ります。


桜が満開でした。
2日目は香林坊にある「金沢東急ホテル」で一泊です。










長町を散歩。






ホテルに戻りラウンジで一服。



部屋に戻り夕食まで昼寝。孫はゲーム。
ホテルの隣が日本銀行金沢支店。
劣化が激しいように見えております。
応急処置されておりますが面積広いから全面補修は高くつきそうと思ったら
2023年10月に金沢駅西に移転が決まっているそうです。
夕食は、六角堂香林坊せせらぎ通り店でステーキです。
孫にとっては、盆と正月がいっぺんに来たようなものです。








2日目も無事終了です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年4月 北陸①

2023-10-13 21:46:55 | 旅行
春休みを利用して孫1名を連れてと2泊3日の北陸旅行。
4月3日、桜が満開でした。
道の駅マキノ追坂峠




春です。タラの芽
ツクシ、カンゾウ

よもぎ
メルちゃんの服まであります。


富山県小矢部市、「埴生護国八幡宮」
木曽義仲が俱利加羅峠で平家を撃破した時に願をかけた神社だそうです。




南砺波市「安居寺」
1300年前(718年)にインドから渡来した善無畏三蔵が創建したと
伝えられております。




高岡市の瑞龍寺。加賀藩2代藩主前田利長公の菩提をとむらうため
三代藩主利常によって建立されました。孫のために寄りましたが
残念ながら前に来たそうで、ササット済ますつもりがボランティアの
ガイドさんが付いてくださり、こってりと案内していただきました。




神通川沿いの桜並木。
桜と水仙、人も少なくて良いお花見が出来ました。



「リバーリゾリート雅楽俱」さんで一泊です。
今回は、最近リニューアルされた201号室。



広い部屋なので孫は、はしゃいでおります。







部屋の中にもオブジェが飾られております。























お風呂は、残念ながら温泉ではありません。
でもジャグジーバスです4.













夫と孫が大浴場(温泉です)に行っている間に
メインロビーでやっと一息つけました。




夕食です。フレンチのレストランもありますが
落ち着きのない孫には無理。個室のある和食にしました。



お椀のふた、ホテルの風景に桜です。四季で変わるそうです。









何時もの事ですが器も素敵です。お料理も満足でした。
お風呂が大きすぎるのでお湯が中々たまりません。
3人ともお腹いっぱいのはずですが、しっかり食べきりました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年3月 愛知県②

2023-10-13 21:34:18 | 旅行
2日目
















太平洋フェリーでしょうか?仙台~名古屋港。



チェックアウト時間迄のんびり出来ました。
帰りに干物屋さんの「マル伊商店」に立ち寄り買い物です。
コロナの地域振興券を使います。











とれたてたまごの店ココテラスさん。
めちゃくちゃ流行っております。
駐車場いっぱい!!

卵農家さんがカフェとレストラン、直売所を経営されております。
平日ですがカフェもレストランも一杯。
凄い!!地方の力を舐めてはいけません!!
儲かってる。絶対に!!




オムライスを食べ損ねました。卵サンドとシュークリームを
車の中でいただきました。


いや~菜の花も満開でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年3月 愛知県①

2023-10-13 21:19:35 | 旅行
愛知県の知多半島にある旅館「海のしょうげつ」さん。
10年以上前に泊まった記憶がありました。


今回は3日前に予約を入れたため、空いていた部屋はメゾネットタイプ。
トイレが二つあるので嬉しいです。



地下1300mから湧き出ている温泉だそうです。
ちょっと塩素の香が・・・私の気のせいかもしれませんが。








冷蔵庫の飲み物は有料です。
眺めるだけです。

















眺めは良いです。
見てるで~!!







氷の上に並べられたお刺身・・・・氷なんていらんねん!!
一枚のお皿に並べてくれたら。氷なんて食べません、夫別ですが。









柔らかいお肉でした。



お腹いっぱいです。
部屋に戻らずロビーで一服。







部屋に戻ると、とどめのおにぎり。
お腹がいっぱいのはずでしたが夫に取られる前に
無理やり胃袋に!!死ぬ~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする