散歩です。この頃町屋もおしゃれにリフォーム。
また散歩の途中で氷を食べに。
北野天満宮のお隣の「古の花」さんへ。
なかなか美味しいです。ボリュームもあります。
散歩です。この頃町屋もおしゃれにリフォーム。
また散歩の途中で氷を食べに。
北野天満宮のお隣の「古の花」さんへ。
なかなか美味しいです。ボリュームもあります。
久しぶりの散歩。
千本通りを歩いていると・・・・こんな間口のお蕎麦屋さん。
山中油店さんの町屋ゲストハウス。
あんこのトーストが食べたくなり、二条駅前のコメダ珈琲へ。
氷も食べてしまいました。何のための散歩だったのか?
12月2日真如堂へ。ピークは過ぎていると思いますがまだまだきれいです。
青空に紅葉が映えます。
ちょうど本堂で大観経曼荼羅の公開中。内部は残念ながら撮影禁止。
2010年に重森千青氏によって作庭された隋緑の庭。モダンなお庭です。
すでに桜の花は散りはてておりますが
4月3日、岡崎の京都会館西側の疎水べりの桜です。
来年のこの光景は望めないはず。
ライトアップされた桜がきれいでした。