宮島の中心は、厳島神社。


朱色の美しい神殿に祀られる三柱の女神様。

市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
田心姫命(たごりひめのみこと)
湍津姫命(たぎつひめのみこと)

3柱は「宗像三女神」と総称されています。


海は、やはり女性の神さまがお似合いです。
平清盛公は、この神殿を造り上げるとき、きっと海の神秘がシンボリックに表象される神殿というコンセプトを持っていたのだと思います。
宮島からの帰りのフェリーは、どこか後ろ髪を引かれるような感じがします。

三人の女神様・・・また、お会いしに参ります。

