goo blog サービス終了のお知らせ 

能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

雑草魂!強くなければ生きていけない・・・雑草のように頑張っていきましょう

2025年08月19日 | 日記・エッセイ・コラム

ご近所の空地。

雑草が伸び放題になっていました。
猛暑の中、雨も降らないのに、本当にたくましいものです。
まさに、雑草魂。
見習いたいですね。

強くなければ生きていけない、優しくなければ生きていく資格がない。
レイモンド・チャンドラーが書いた探偵フィリップ・マーローの言葉を思い出しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いですねえ・・・広島の街も猛暑日が続いています 冷たいものでも食べて残暑を乗り越えましょう!

2025年08月18日 | 日記・エッセイ・コラム

暑さ寒さも彼岸まで・・・というのは過去の話になったようです。
広島の街も猛暑日が続いています。
暑い!というのは誰にも文句を言えません(笑)。

今日も仕事。
顧問先への訪問が入っています。
いい仕事、するぞ!!!

冷たいものでも食べて残暑を乗り越えましょう!
ご褒美は、かき氷。
水分を補給でき、体温も下げられそうです。

秋が待ち遠しいですね。
秋よ!来い!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛車の一年点検でクルマ屋さんに来ています・・・イタリア車は楽しい!

2025年08月08日 | 日記・エッセイ・コラム

それにしても、暑いですねえ。

九州や石川では記録的な大雨。
被害が出ないことを祈るばかりです。

愛車の一年点検でクルマ屋さんに来ています。
イタリア車は壊れやすいと言われていますが、今のところノートラブルです。
実にラッキーです。
イタ車好きの友人から聞いた話では、イタ車は個体ごとにあたりはハズレがあるそうです。
運が悪いと痛車に当たるとのこと。
イタリア人気質が出ていて面白いですね。

ちょっとヤンチャで時に手を焼きますが、実に楽しいクルマです。
衝突軽減ブレーキもなければオートライト、オートワイパーもない・・・でもエアバッグは7つも付いているイタ車。
あなたの腕次第だよと愛車は語ります。
故障もなく機能性に優れた日本車、デザイン性に優れ色気のあるイタ車・・・個人の趣味、嗜好による選択です。
カッコよさ、セクシーさ、情熱を選びたいと思います。
ブラボー!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許の更新に行ってきました!マイナカードの2枚持ちになりました

2025年07月25日 | 日記・エッセイ・コラム
運転免許センターに行って来ました。
初のマイナカードとの2枚持ち。
手続きも複雑になり、待ち時間も増えた感じです。
タッチパネルで必要事項を入力していきます。
ちょっとメンドーです。

30分の講習も完了しました。
安全運転で帰ります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばたばた忙しい一日でした・・・診断士&社労士の1日 Good Job!と言われる仕事を続けていきたいものです

2025年07月18日 | 日記・エッセイ・コラム

猛暑日が続いています。

広島の街は、超・暑いです。

今日のアポは3本。

弁護士会館で弁護士さんとの経営研究会へ出席。

弁護士会館の窓から見える広島城とエディオンピースウイング広島が綺麗でした。

その後は、顧問先へ。

助言とアイデア出し・・・このあたりでエンプティマークが灯りました(笑)。

 

そして、社労士会へ。

報告書の提出。

本日の仕事、無事コンプリートです。

仕事があるだけでありがたいと思う昨今です。

いい仕事をすると、リピートや紹介をいただくことが出来る診断士&社労士の仕事です。

その逆もあり、下手な仕事をすると、お座敷が回ってきません。

流行歌手と同じです(笑)。

Good Job!と言われる仕事を続けていきたいものです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕さま・・・令和7年7月7日、「7」が並ぶ何か良いことが起こりそうな予感です 世界に平和を!

2025年07月07日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は、七夕さま。

晴れるといいですね。

令和7年7月7日・・・「7」が並ぶ、何か良いことが起こりそうな予感がします。

トカラ列島の地震、トランプ関税、ウクライナやガザでの戦争、参議院選挙・・・大変な国内情勢、国際情勢ですが、解決に向かって欲しいです。

星に願いを!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島の街は猛暑日・・・暑い、熱い週末の金曜日です

2025年07月04日 | 日記・エッセイ・コラム

それにしても暑いですね~。
広島の街は今日も猛暑日・・・朝からお日様が照りつけています。
暑い、熱い週末の金曜日です。


今日は、夕方まで社労士の仕事です。

暑さを乗り越え頑張ります!


熱中症や体調管理にお気をつけくださいね。

ご安全に!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏越の大祓・・・廣島護国神社さんに参拝に行ってきました 茅の輪くぐり、大祓の人形・・・夏を乗り越えたいですね

2025年07月01日 | 日記・エッセイ・コラム

今日から7月、文月です。

早いもので令和七年も半分経過しました。

広島の街も猛暑日です。

本当に暑いです。

広島城の城内にある広島護国神社さん。

国のために命を捧げられた英霊が祀られています。

廣島護国神社さんでは、夏越の大祓(なごしのおおはらえ)が執り行われています。

茅の輪をくぐり、前半の感謝、御礼。

2回転半周りました。

身も心も洗われた気分です。

大祓の人形・・・丁寧に記入させていただきました。

今年の夏、熱い日が続くそうです。

熱中症や体調管理にお気をつけくださいね。

ご安全に!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島市・安佐動物公園のロゴマークに隠された動物たち?見つけられますか?

2025年06月25日 | 日記・エッセイ・コラム

広島の地方紙・中国新聞に面白い記事が掲載されていました。

広島市の郊外にある安佐動物公園。
中四国地方で最大規模の動物園です。
今年、動物園の中に野生のクマが現れたことが全国ニュースになりました。
 
記事は、この安佐動物公園のロゴマークについてです。
 
一見、ゾウのイラストなのですが、この中に7匹の動物が隠れています。
見つけられますか?
なかなか素敵なセンスを持っているデザイナーさんだと思います。
決して難解ではなく、小学生や幼稚園児でも見つけられると思います。
社会見学に訪れたこどもたちも、このロゴネタで大盛りあがりになると思います。
キリンビールの麒麟のロゴにも「キ」「リ」「ン」というカタカナ文字が隠されています。
ロゴマークも一工夫で人を楽しませることができるんですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月11日は母の日です・・・産んでくれ育ててもらった、たった一人の母に感謝する日です 仏前にカーネーションを捧げたいと思います

2025年05月11日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は、母の日です。

身体を痛めて産んでくれ、育ててもらった、たった一人の母に感謝する日。

小職の母は、もう亡くなったのですが、いつも支えてもらっているような気がします。

仏前にカーネーションを捧げたいと思います。




東洋思想家の安岡正篤先生も「厳父と慈母」という言葉を残されています。

「一家の中で父は厳、母は慈、または悲でなければならぬ」

「一母あり。4歳児を携えて一牧師に問うて曰く、子を教うるには何才をもって始めとなすかと。牧師答えて曰く、汝の笑顔の光、小児を照らせしより、子の教うるの機会始まると。(中村敬宇)

「母の心情、意見、教法、礼儀は、その子他日の心情、意見、教法、礼儀なり。ここに知る、一国の文明は、その母の文明にもとづくことを(中村敬宇)

生命は、続いていきます。

父、母からもらったDNAを後世に繋いでいこうと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする