goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しの庭Ⅲ

集おう癒しの庭へ

街にはイルミネーション、我が家には赤いコーン

2012年12月14日 | ガーデニング

 

師走の街にはイルミネーションが飾られ

淡いブルーの世界が

道行く人たちを楽しませてくれています。

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ce/1f30d61d5db6e24bc033e1690f692dc4.jpg


こちらは、癒しの庭のブルーの世界

2008年版のイルミネーションです。

なつかしいなあ・・・


悲しいことに・・・癒しの庭では

昨年も今年も喪中なので

イルミネーションもお正月飾りもお休みです・・・

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c6/165e721e40c1a3e921345cb838f5fece.jpg

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9c/64e827d5c393a1a80368ccd7e1b9902a.jpg 


5年くらい前

癒しの庭の古いハシゴを利用して作った

このイルミネーション

楽しい雰囲気でお気に入りの作品に仕上がったことを

懐かしく思い出しています

 

今、シルバー人生まっただ中の癒しの庭の二人

来年は飾り付け大丈夫かしら・・・?

心細くなってはいけませんね。

ガーデニングお休みの時季なんだから

楽しまなくっちゃ・・・ね

 

 


庭師が生け垣の下に赤いコーンを置きました。

除雪した雪をここから流してやる場所ですが

歩行者の安全のための目印に

雪国では欠かすことのできないものなのですよ

 

 

 

道路の向い側に赤いポールが立っているのを発見しました~

今は空き地になっていますが、

ポールが立ったのは初めて見る光景です。

除雪車の目印になるこの赤いポールが立つと

雪国に本格的な冬到来が告げられます 

 


先日の鶯宿温泉から、お気に入りをひとつ・・・

どこまでお出かけかな・・・


2008.12.30のBLOG 「イルミネーションに11人のお客様が」
2008.12.11のBLOG 「イルミネーション考」

 

← ブログランキングに参加しています

ポチッと押してくださると嬉しいです