ひだまり家族

夫と二人の息子の4人家族。
ドラマ『ぽっかぽか』のような家族に憧れながらも、
現実は子どもたちに振り回される毎日…

女の子。

2011-12-23 22:36:38 | 育児日記
今日はしばらく中断していた
大掃除の続きを少しだけしました。

冷蔵庫やコンロ、換気扇が終わると
やっぱり気合いが抜けてしまうなぁ…。

今日は玄関やシューズボックス、
玄関の外をやったのですが
せぃせぃやゆっくんも
頑張ってお手伝いしてくれました☆

途中、AKB48の“風は吹いている”を
歌いだした2人。

“それでも私は 強く生きて行く”
という歌詞の部分になると
『でもさぁ、おんなのこが
 どうやったらつよくいきれるんやろ?』
とせぃせぃ。

“男女平等”が謳われるこのご時世ですが
やっぱり男女の筋力の差ってあると思うから
『女の子は弱いんやから
 ちゃんと優しくしてあげてな』
とか
『女の子と男の子は力の差があるから
 守ってあげてな』
とか言ってしまう私…。

そのイメージがあるからか
“おんなのこ=よわい”
と出来上がっているようで
せぃせぃは女の子であるAKBが
『強く生きていく』
と言っていることに疑問を持った様子。

あぁ、教育って難しい…
と思っていると

『“つよくいきる”っていうのはな~
 こどもをそだてり、
 まもったりしていくことやで』

とゆっくんが説明しだしてビックリ!!

“おんなのこ=よわい”だけど
“はは=つよい”
ということなのかしら!?笑

冬至。

2011-12-22 21:05:52 | Weblog
今日はすごく寒かったですね。

北海道では-28度まで気温が下がり、
シャボン玉も凍ってしまった写真が
TVでありました。

昔、府内の遊園地で
“-30度の世界”というものがあって
夏は喜んで入ったのですが
家の外がそんな気温だと
ほんと凍えてしまいそうですね。

明日から来週に向けて
クリスマス寒波もくるらしく、
かなり冷え込むらしいです。

みなさん、
体調には十分お気をつけください。

ところで、今日は冬至ですね。

かぼちゃを煮てゆず湯にも入って
気持ち良かったです。

明日は祝日で保育園もお休みですが
せぃせぃが
『あしたは“てん”のたんじょうびやから
 おやすみなんやで』
と自慢げに言うのが可愛かったです。笑。

先生から“天皇誕生日”のことを聞き
“てんの たんじょうび”だと
受けとったようです。

子どもらしいなぁと
思わず笑ってしまいました♪

うれしい言葉。

2011-12-21 21:32:34 | 仕事
今日はフリー業務をしつつ、
今月から復職された方への
オリエンテーションをしていました。

今月から復職されたそのスタッフは
育休明けで日数は少なく働いていますが
時間は日勤のフルタイムなので
メンバー業務をしていたこの3週間、
帰りはいつも
20時ごろになっていたそうです。

話を聞きながら、
子どもさんも小さいし、
家族の理解と協力がなければ
やっぱり働くって大変だなと思いました。

『家庭と仕事、どっちをとるんや?』
という話にもなったらしく、
今後は定時に終われるような業務に
変わっていく方向になったのですが
職場でも家でも追い詰められて
精神的にすごく辛かっただろうなと思います。

年も同じくらいなので
また仲良くしてもらえるといいな☆

さてさて、今日のタイトル…

今、20代の患者さんが
入院されています。
入院も手術も初めてだったのですが
月曜に検査に行くときは
移動もフラフラだったのに
昨日はシャワーに行くことができ、
今日はずいぶんと元気になっていました。

この3日間、
病棟はとにかくものすごくバタバタで
入院や退院、ICUからの転棟などに加え、
急変や看取りもあったりで
慌ただしかったと思います。

今日も検査に行くときに
『初めての入院ですが
 夜は眠れていますか?』
などの話から始まり、
病棟についての話をしていたのですが、
『ここ数日特にみんなバタバタしていて
 すみません…』
と話したところ、

『いや。そんなことないですよ。
 それより僕はみなさんの働きぶりが
 すごく素晴らしくて感動してるんです。
 医療の現場とは無縁でしたが
 すごいですね。
 みなさんが一生懸命仕事されているのが
 よくわかります』

という言葉をいただいて
すごくうれしかったです。

足りないところも多々あるだろうに、
そんなふうに言っていただけると
こんな忙しいときだからこそ余計に
励みになる言葉です☆

今日もやっぱり…。

2011-12-20 19:50:07 | 仕事
今日はお休みのスタッフがいたのもあり、
みんなすごく忙しそうに働いていました。

朝から急変もあり、
外回りでいろいろものを取ってきたり、
ICUに運んだりしていたので
午前中の4時間で8000歩も歩いていました。

普段から院内ですれ違うスタッフとは
挨拶を交わしますが、
いつも病棟に来てくれるPTさんに
『おつかれさまです』
と会釈すると
『おつかれさまですって…
 ほんまに疲れてるやん』
と笑われました…笑

お昼休みの休憩室での会話も

『私、午前中で力使い果たしたから
 もう帰りたい…』

『私も~!』

などという会話がなされていました。

午前中のバタバタを見ていると
それも大きく頷けます。

それでもみんな午後からも
すごく、すごく、忙しく、
それでもテキパキと働いていました。

きっと今日も4時間くらい残業して
21時ごろまでかかるんだろうな…

病棟全体が忙しいので
私も残業が増えていますが、
それでもたいてい1時間以内の残業だし、
他のスタッフより先に帰る分、
申し訳けないなぁと思います。

ほんと、すみません…。

正規のスタッフがフリーをやる日は
私が帰った後の時間も働いているけれど、
私が出勤するとフリー業務の残りの分も
メンバーさんがカバーすることになるので
この忙しい時期は余計に
みんなに負担をかけているようで
心苦しく思います…。

“今週、来週と忙しいんだろうな…”
という思いと
“年明けはさらにまた忙しそうだな…”
という思いで気が重くなりますが、
年内の勤務は残すところ
明日と来週2日間の計3日となりました。

明日も気合い入れて頑張ります☆

話術。

2011-12-19 22:56:16 | 仕事
今日は魔の月曜日。

出勤途中に可愛い子犬が
大きな道路を駆け抜けていてビックリ!!

思わず急ブレーキを踏みましたが
後続の車がなくて良かったです。

今日は月曜日。
ここでも何度か書かせてもらっていますが
週明けは採血や検査も多くてバタバタです。

それに加えて、
今日は出勤するとホワイトボードに
フリー+部屋持ち1人ついていて
『何もない部屋だから…』
と深夜さんに言われながら
“何もない部屋でも担当につけられると
 何もないように私が責任もたなきゃ
 いけないもんな…”
と思っていました。

それプラス、やったことのない業務もついていて
(普段は私が帰った後の日勤最後の業務なので)
さすがに日ごろのフリー業務に加えて
(しかも今日は月曜日…)
プラスαが多くなりすぎて
しかもみんなバタバタで
初めての業務を聞ける人もいなさそうなので
“こりゃ1時間残業しても帰れないな…”
と思ってしまいました。

とりあえず『わかりました』と
引き受けることもできたのですが、
安請け合いしてもしできなかったときに
後で誰かに迷惑をかけるのも…
と思ったので朝の時点でそれらを伝え、
調整をしてもらいました。

結局、患者さんは以前所在がわからずに
問題になったことのある人だから
病状的には落ち着いていましたが、
私もこまめに所在確認をしつつ、
盛り沢山の検査搬送をして、
入院が多いので追加の検査や採血もして、
盛り沢山の点滴整理をして…
フル活動して努力はしましたが
やっぱり定時には終われませんでした。

そんなバタバタの月曜日でしたが
面白いことがありました。

今日入院された患者さんの採血を頼まれて
お部屋に伺いました。

最近ではあまり当たらなかった
“とてもいい血管”笑。

『ちょっとチクッとしますよ…』
とプスッと刺したのですが
その瞬間に『いたっ!』
と叫ばれて私もビックリ!!

場所的にも手技的にも
そんなに痛いはずはないのにな…と
私の方がビックリしたのですが
『ごめん、ごめん。わし、痛みに弱いんや…』
と。

『心の準備ができてなかったわ。ははは。』
と笑っておられました。

確かに“刺す”と口にしてから
実際に“刺さる”まで1秒とかだもんな…。

『すみません…一気にいきましたから
 心の準備ができていなかったんですね
 すみませんでした』
と謝ると

『いや、○○ちゃん(←私の名字)に免じて
 許すわ~ははは』
と。

そしてその後、しばらく話す中で
『△△ちゃん(←今日の入院担当)から
 他の検査のこととか聞いてな…』
と話されていたので

看護師の名前もよく覚えているし、

『以前にもご入院されていたんですか?』
と聞いてみました。

すると、
『いやぁ。今回が初めてやで。笑。
 △△ちゃんとも今朝会ったとこやけどな。
 もう仲良くなったんや。
 ○○ちゃんも今覚えたからな。もう友達やな。』
と。

どうやら即座に名札を見て
会話の中にも相手の名前を入れて
フレンドリーに会話ができる方のようです。

“看護師さん”と呼ばれるより
名前で読んでいただけたときの方が
やっぱりうれしいですもんね。

見事な話術だなぁと感心してしまい、
思わず詰所に戻ったときに
入院担当の△△さんにも話しました。

『そうやねん。ビックリやろ~??』
 今朝初めて会ったんやで』
と笑っていました。

検査入院なので
検査が終わるとすぐに退院されますが
楽しい“出逢い”に癒されました☆


大きな買い物。

2011-12-18 21:24:19 | 
今日は風は冷たかったけれど
天気は良かったので
お散歩がてら家から1.5キロほど離れた
オープンハウスを見に行きました。

当たり前ですが、
間取りも広さも今より良く、
私が話を聞いている間、
せぃせぃたちははしゃぎまくっていました。笑。

今、住んでいるところと夫の実家は
車で5分ほどの距離ですが
夫が通わせたい小学校があるため
今のハイツを選びました。

中学校区は今のハイツも夫の実家も
同じ校区になるので
『中学に上がったら一緒に住もうか…』
なんて話をされたことがあります。

でも、本音を言えば私は…
そして恐らく義母も同居は避けたいはず。

どう考えても今うちにある物を
既に生活するためのものが揃っている実家に
持って行くのは不可能だと思うし、
生活スタイルが異なる者が同居すると
お互いストレスを抱えてしまうと思います。

だからといって二世帯にリフォームするには
7年後の義母の年齢を考えると
難しいことだとも思うし…。

ゆっくんが小学校を卒業するまで7年…
その7年の間に払い続ける
家賃+駐車場代を考えると
もったいないなぁというのが本音です。

家を買うというのは大きな買い物ですが
今の小学校区は市の中心から離れていて、
自然が多く生活もしやすいわりに
めちゃくちゃ高い地域ではないし、
中古住宅の物件を見ても
下がりすぎずある程度の値がついているので、
いざとなれば売ることもできるんじゃないかと
思うのですが…
そんな考えは甘いのかな。笑。

友達が家を建てる話を聞くたびに、
その決断がすごいと思う一方で
7年間で消えていく○百万円を思うと
悩んでしまう今日このごろ。
一体どっちが得なんだろう…

夫が仕事から帰って来てから
家の話をしたのですがもちろん却下。

『同居はしないとしても
 家を建てたり買ったりしたら、
 母親が死んだときあの家はどうするん?』
と…。

まぁ、予想通りの返事でした。

『家賃はもったいないかもしれんけど
 後々のことを考えたら
 実家があるのに家は買えん』

…やっぱりねぇ。
夫の言うこともわかります。

義妹の住むオーストラリアは
家は一生の買い物ではないそうです。

義妹一家も永住するときに
一戸建てを購入したけど
子どもが大きくなるとまた
必要な家のかたち(間取りかな?)も
変わっていくようで
新たな物件を探してるという話を
帰国のときに聞きました。

頑固な私が言うのもなんですが
夫もかなり頑固な人なので
いつも話し合いは進みません。笑。

相変わらず平行線だわ。。。

インフルエンザ予防接種。

2011-12-18 15:10:38 | 育児日記
先月末に予約をしていたものの、
せぃせぃがおたふくにかかり、
4週間は空けないといけないとのことで
延期になっていた予防接種。

ようやく昨日、
インフルエンザの予防接種を受けてきました。

母子手帳を見て驚いたのですが
ワクチン投与量が去年の倍以上なんですね。

もともと季節性インフルエンザワクチンは
子どもへの効果が少ないと
言われてきました。

その原因のひとつが
WHOの標準投与量をはるかに下回る
年齢別に細かく決められている
日本の投与量だと言われているそうです。

そして今年からは
増量しても差し支えないとして
投与量が増量されたそうです。

一般的に2回接種が推奨されている
小児の予防接種ですが
去年とワクチンの型が同じだということや
今年から投与量が増えたこともあり、
去年ワクチンを接種していれば
3歳以上は1回接種でもいいらしのです。

医師の見解によっては違うらしいのですが、
私の行くかかりつけの小児科の先生は
3歳以上で昨年ワクチン接種していれば
1回接種でもいいと考えておられたので
(2回接種を希望すればしてくれます)
わが家は1回接種にしました。

嫌がっていたわりにはすんなり終了。

接種後、待合室で絵本を読んでいると
看護師さんからは
『どうしたん?今日は2人ともえらい静かやん』
と言われました。笑。

ほかのスタッフが
『えっ?いつもは違うんですか?』
と聞くと

『いつもはそりゃ賑やかやで…笑 ねっ?
 今日は座って絵本読んでいるからかな』
と笑っていました。

『保育園の体操服を着てるときの方が
 力が出るんかもね。笑』
とも。笑。

とりあえず、インフルエンザ流行までに
ワクチンが打てたので良かったです☆

大盛り。

2011-12-17 12:37:33 | 料理・食べ物
昨日、私は仕事で疲れていたし、
夫もお休みだったので
久々の外食に行くことにしました。

お目当ての店があったので
ちょっと遠いけど混雑を避けて
17時半くらいには着くように行ったのですが
あいにく
“本日は予約のお客様だけで満席です”
とのこと。

すっかりしゃぶじゃぶ&お寿司モードだったのに
がっくり…。

結局、そのお店から少し先の
“ボリュームのある定食屋さん”
に行きました。

夫の友達がオススメだったようで
夫の頼んだ焼き肉定食はメガ盛り。



私はカツ丼、せぃせぃは鰻丼で
それはまぁ普通の量だったのですが…



ゆっくんの頼んだカツカレーが
また大きなお皿で登場しました。



カレーだけでも大変そうやのに
カツカレーやもんな。。。

テーブルに並んだ4つの定食。
たぶんお店の人は
『大人2人と幼児じゃ食べきれんやろ…』
と思っていたんでしょうね。笑。

ゆっくんもさすがに完食は無理でしたが
2/3以上は食べれていました。



それを見てせぃせぃ。
『ゆっくん、たべられへんの?
 たべたろか?』
と残りを平らげました。

そしてテーブルの上には
見事に完食された4つの定食…笑

恐るべき幼児(メガ盛り食べた夫も…)です


やっと会えた☆

2011-12-16 23:14:39 | 仕事
今日、検査で外来に降りたときのこと。

『○○さ~ん!』と名前を呼ばれ、
振り返ってみると
懐かしいお顔の方が
ご夫婦でニコッと笑ってこちらを見ていました。

その場は会釈して
お連れしていた患者さんを検査に送り
一人で病棟に戻るときに
そのご夫婦のところへ行きました。

『やっと会えましたね~』
思わず口からでた最初の一言。

以前にもblogに書かせてもらったことが
あったのですが
Iさんは40代の男性。

ちょうど今年の夏に
手術を受けた患者さんです。

点滴治療を続けないといけないので
わりと長い入院期間でした。

ちょうど私がまだメンバー業務をし
仕事で悩んでいたころから
フリー業務に変わってしばらくまで
入院されていて
『○○さんの顔を見ると元気が出る』
といつも話してくれ、
親父ギャグ(!?)の連発で
いつも笑わせてくれた人です。

退院後は金曜日に外来になると
聞いてはいたので気にはしていたのですが、
8月に退院されてから4ヶ月、
初めて会えたのです。

奥様は看護師さん。
いつも夜勤明けとは思えない爽やかさで
ニコニコと優しい雰囲気で
愛情あふれるご夫婦だったんです。

入院中に8キロくらい減った体重は
退院して見事に増えてしまったようで
少しお顔は丸くなっていましたが
お元気そうな笑顔にホッとしました。

親父ギャグも健在です。笑。

そしてIさんご夫婦と話していると
『看護師さん。わし、おぼえとるか?』
と横からお声が。

見ると私がこの病院に来て
初めてか2人目に入院を受け入れた人でした。

またまたうれしい再会にホッとします。

今日は午前中にも
以前入院されていて
入院の受け入れや日々の部屋担当で
関わらせてもらっていた患者さんに会え、
会釈後私が話すより先に
『元気にしとったか?』
と話しかけてくれました。笑。

『いやいや、
 私がそれ言おうと思ってたんですよ。笑。』
なんて会話をしながら
近況を聞いて別れました。

懐かしい方に何人か会えて
うれしい日でした☆

“普通”。

2011-12-15 23:25:19 | 仕事
今朝は粗大ごみの日。
自転車で捨てに行ったのですが
さすがに6時台は寒い。

朝はかなり冷え込んでいたので
当番の方々は火を焚きながら
お仕事をしていてくれました。

寒い中、ありがとうございます。

今日は3日ぶりの出勤日。

採血も相変わらず多いのですが、
寒くなったからか取りにくい人も増えて
血管を選ぶのに時間がかかっている
気がします。。。

バタバタはしていたけれど
久しぶりに定時に帰ることができました。

今日は久しぶりに苦手な人との勤務でしたが
普通に挨拶も交わし、
仕事のことでも普通にやりとりできたので
気持ちもだいぶ楽でした。

本当に“普通”のことなんですけど
その“普通”が今までなかったので
とてもうれしかったです。

あ~、私って単純。笑。