ひだまり家族

夫と二人の息子の4人家族。
ドラマ『ぽっかぽか』のような家族に憧れながらも、
現実は子どもたちに振り回される毎日…

再診

2009-03-19 22:16:38 | 育児日記
昨日はせぃせぃの耳鼻科の再診察日でした


仕事の後、16時半からの予約やったし、
帰ったら18時前になりそうやかぁと見越して
朝のうちに夕飯の支度を済ませて行った


案の定、予約時間の30分後に呼ばれ、
帰ったら18時前で、寝るまでの数時間、
バタバタとしておりました


そうそう、結果は…

今回は検査はせずに診察だけやったけど、
1週間前に比べるとずいぶん耳の聞こえはよくなった気がすると伝えたら
『良くはなっきてきてるけどお薬はもう少し続けてもらいます』
とのこと


すでにお薬を飲ませるのが闘いになりつつあったから
まだ2週間もお薬生活が続くのかぁと思うとぞっとしたけど、
せぃせぃの耳のためやもんね

頑張らないと

3月お誕生日会♪

2009-03-19 22:14:03 | 育児サークル
今日はサークルの日。


3月生まれの女の子2人、男の子1人、
合計3人の2歳のお誕生日をお祝いしました☆


今日のメニューはホットサンドと餃子のピザと
デザートはティラミス。


大人9人、子ども11人の全員参加♪


パン3斤と餃子のピザ75枚、
子どもたちは食べやすいサイズの餃子のピザを
勢いよく食べていたようです(*^_^*)


途中、ぐずぐずいう子がいたり、
ケンカが勃発したり、
なかなか賑やかやったな(^_^;)


相変わらずせぃせぃとゆっくんは
みんながお腹が満たされて遊び出した後も
最初から最後までイスに座ってひたすら食べてました(^_^;)


うちの子2人と双子ちゃん(6月で2歳)の食欲は
サークル内でも有名。


先週の土曜日にパンを作ったときも
大人3人、子ども5人で19個なくなったのに、
母子2人の友達は3つしか食べてなかったようで
…ってことは、私と双子ちゃん家の2件で16個も食べてたってこと!?
と驚いていました(^_^;)

だって私も2個食べたか食べてないかくらいやったのになぁ。。。

言葉

2009-03-17 22:52:01 | 育児日記
男の子だからか二人目のわりには言葉もゆっくり覚えてるゆっくん。


でも最近、だいぶ言葉を覚えてきたみたい(*^_^*)


語尾だけで話すことが多くて
アンパンマンもバイキンマンも『マン』。


友達はだいたい『ちゃん』。


でも、ちゃんとアンパンマンやバイキンマン、
~ちゃんが言えるようになってきた。


そんなゆっくんの最近の口癖は

『へんなの!』


何でかわからないけどこの言葉を連発しています(^_^;)

つくし

2009-03-16 23:49:46 | Weblog
今日はせぃせぃは保育所でつくし採りをしてきたんやって。


おやつにそれを食べたら最初は警戒してたせぃせぃやゆっくんも
最後はパクパク食べてたらしい(*^_^*)


お土産につくしを持って帰って来てるとお迎えのときに聞いたから
先生に作り方を聞いて、
家に帰ったら早速、カマをとって
サッとゆがいた後に甘辛く味付けて卵とじをしました。


ゆっくんは少ししか食べてくれなかったけど(なぜ…?)、
せぃせぃはパクパクと食べてくれました(*^_^*)

『つくし』なんて聞くと春到来って感じがします♪

65片

2009-03-15 16:35:15 | 育児日記
先週、夫の友達からいただいた中に
ウルトラマンの65片のパズルがあった。


これまでは30片のばかりやったから
かなり難易度が高いと思うんやけど、
せぃせぃにとっては大好きなウルトラマン。


完成図もないし最初の4、5回ほどはてこずってたけど、
今日は一人で完成させました☆


しかも私なら端を全部埋めてから進めるけど、
せぃせぃは真ん中からするんよねぇ(^_^;)


しかも『おっ!これはゾフィの身体や』とか、
『これはタロウの足やなぁ』とか言ってるから
ほんとマニアック(^_^;)


そして、15分ほどして完成させたのがこれです。

体調

2009-03-15 16:19:18 | Weblog
昨夜は頭痛と悪寒がして、熱が上がって来てたから
子どもたちと一緒の時間ごろから寝てました。
(体調良くても寝てるけど…(^_^;))


喉が乾燥してる感じもあったから、
マスクをして寝てみたら朝には喉はすっきり!


頭痛は残るけど熱も下がったし
いつも通りの日曜日を迎えています♪


朝から上に住む子ども(兄と妹)が遊びに来てたのはいいんやけど
いつも以上におもちゃを広げたまま
昼食の時間が来ると去っていきました(-_-;)


嵐のようだったわ(^_^;)。


そして、部屋も見事に散乱していて、
片付けるのに一苦労。。。


疲れたぁ(^_^;)

静かなひととき

2009-03-14 21:54:33 | Weblog
相変わらず体調はすっきりしなくて頭痛は残るけど、
子どもたちはパワフルに活動してるし、
友達に誘われたのでパン&さくらもち作りに行ってきました。


今回も友達の家のヘルシオにお世話になりました。


パンはポテトフランスとメロンパンと照り焼きチキンのパン。


子どもたちは甘いメロンパンがお好みのようでした(*^_^*)


私は照り焼きチキンが一番好きやったかな♪


午前中、ぐずぐずしてた子どもたちも
お腹が満たされるとしばらくは仲良く遊んでいて、
しだいに睡魔もやってきたようで、
一人、二人、三人、四人…と順番に寝ていき、
せぃせぃ以外の子は寝てしまいました。


それまでうるさかった家の中も
急にシーンと静まり返ったのが面白かった☆

1時間ほどして順番に起きたけど、
それからもギャーギャー騒ぎながら遊び続けたから、
友達のお母さんから電話があったときも
『えらい賑やかやけどどうしたん!?』
とお母さんはびっくりされていたようです(^_^;)


10時過ぎに集まったのに気付けば17時!


よく遊んで帰って来ました♪

頭痛い…

2009-03-13 12:42:08 | Weblog
だんだんお薬のまずさがわかってきたようで、
今朝はせぃせぃにお薬を飲ますのに30分はかかりました(-_-;)


最終的には飲んでくれたからいいんやけど。。。


風邪なのか昨日の晩から喉が少し痛くて
今朝は朝から頭が痛い…。


勤務中はマスクもしてるし適度な加湿がかかるのか
喉の痛みはましになったけど、頭が痛い。


熱はなさそうな感じだけど、
午後からあと3時間。


気合いで頑張るぞ!!

いい天気

2009-03-12 23:48:08 | 育児サークル
今のところ、せぃせぃは頑張って粉薬を飲んでくれてます


水にも溶かさず粉のまま頑張って飲んでる


そのせいか、まだ2日だけど、
少し小声が聞こえるようになった気がする



今日のサークルはお弁当持って丘陵公園へ


風は冷たかったけど、日差しは暖く、
春を感じさせてくれました


いっぱい走り回って、遊びまくったせぃせぃとゆっくんは
その後1時間半~2時間ほどお昼寝してました〓

久々にゆっくりしたひととき

嫌な予感

2009-03-11 19:50:52 | 育児日記
せぃせぃの熱も今朝には下がり、
ゆっくんも昨日の朝の2回の下痢以降はうんちもなく、
とりあえず二人とも元気です。


…が、以前からちょっと気になってることが。


せぃせぃは時々、会話の途中で聞き返すことがある。


でも、一方ではすごく小さな食べ物関係の音には反応し、
勝手つんぼなのかと思うこともあった。


小児科の先生にも相談して診察してもらって
大丈夫でしょうとは言われてたけど…。


昨夜、お布団の中に入ってから、
せぃせぃが「おやすみ」と言うから
私が「おやすみ」と言うと、
また「ははー、おやすみ」と。
私がまたそれに答えて「おやすみ」…
このやり取りが5回ほど続いた後に
「もぅ!はは!せぃちゃんがおやすみっていうのにちゃんとおはなしして!」
と。


んん?やっぱり聞こえにくい??
家にある本で調べてこれじゃないかと思っていたら、
今日耳鼻科に行くとやっぱり言われました。


「滲出性中耳炎です」と。


滲出性中耳炎は鼻風邪とかの細菌の影響で耳管がつまって、
鼓膜が内側にへこんだり、
鼓膜の内側に水がたまる病気。


急性中耳炎とは違って熱や痛みもないから
会話とか集中力のなさとかで気付くことが多いみたい。


鼓膜切開という外科的な治療もあるみたいやけど、
せぃせぃは1週間の抗生剤治療で様子をみるみたい。


少し苦い粉薬みたいやけど
「ちゃんと飲んで良くなったら痛いことはしないから」
と言われて
「うん。ちゃんとのむ」
と先生と約束したせぃせぃ。


そして約束通り、昼も夜も2種類の粉薬を
ちゃんと飲んでくれました。


1週間ちゃんと飲んでくれて良くなるといいな☆