降って来るもの

写真と散文とぽえむ

「七人の孫!!」に

2018-01-08 06:17:18 | 

               ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます!!

 昨日、2018(H30) 01/07 13:00きっかりに、無事に次女から”七つ目の宝物”になる「爺ぢい記念日」をpresentされましたよ

 夫婦として綴ってきた三十有余年の歳月から届いた”吉報”のように

 先勝、七草の七日に、七番目の孫として「新(あらた)」が、新に家族に加わりましたよ

        

3252g、凛々しい眉毛を持った次男の誕生です

四人家族に

その昔、森繫久彌主演の「七人の孫」と云うアットホームなdramaがあってよく見たものですが、三十数年を経て、とうとう僕がその主役になりましたよ

本当に夢のような現実です

    

      

次女が「偉大なる痛み」を伴って此の世に送り出してくれた「新」が、どんな濃密な時間を齎してくれるのか、縁の糸がどんな風に太く強く固く結ばれてゆくのか、その”豊穣のimage”を想像させてくれるだけで楽しみが果てなく拡がる爺ぢいなのです

勿論、初抱っこもさせてもらいましたよ

イノチそのものを抱いたようで、思わず感動の涙を流すところでした・・

 

01/08 06:17:17 まんぼ爺

 

 

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満干のUTA.21 | トップ | 満干のUTA.22 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みほ)
2018-01-08 08:44:57
7人の孫とはいま時にしたら表彰状ですね
心からおめでとうございます
1月生まれは賢いお子ですよ
(私も1月生まれの冗談ですが・・・)
鼻の下長いまんぼさんのお顔は見たくないなあ~
すごい (さっち)
2018-01-08 10:05:48
おめでとうございます。
1月7日に7番目のお孫さん誕生とは‼︎
まんぼさんの数字合わせにぴったり心も通じ合っていますね。
Unknown (hama)
2018-01-08 10:17:01
おめでとうございます。お父さん譲りの眉です。
 
きっと!。

7人目のお孫残の誕生もうれしさの極みでしょう。

それにしても、ご家族4人の写真、幸せのオーラに

包まれ、良い写真ですね。すごく。

それぞれの思いが伝わってきます。
おめでとうございます (hyakugihyakkou )
2018-01-08 13:55:54
7番目のお孫さん誕生おめでとう御座います。
お名前もいい名前ですね。
おめでとうございます! (taka)
2018-01-08 19:56:20
七草の七日に七人目とは・・・
さすがまんぼさんの孫ちゃんです
凛々しい眉毛が男の子らしく
まんぼさんの眉毛にも似てるかな?(笑)
家族愛に溢れるまんぼ家に生まれた
「新ちゃん」は本当に幸せですネ
ありがとうございます! (まんぼ)
2018-01-08 22:32:07
こんばんわ、みほさん。

そうですか、そんなに長くなっていますか?
嬉しさの有頂天で
自分では気づけないんですが。

一月生まれは・・、のご宣託
有り難く頂戴しましたよ。
ありがとう!! (まんぼ)
2018-01-08 22:37:06
さっちさん、こんばんわ!!

そうです!
もう一つこじつければ”七草”でしたから、通じ合っているんです。きっと。
もしくは、KYな子なんですかね。

さっちさんとこも、直に賑やかになりますよ。
ありがとう!! (まんぼ)
2018-01-08 22:41:26
hamaさん、こんばんわ!!

僕の眉が半分娘に伝わって
旦那の眉が半分追加されて
”新”には確かに幾分かの僕の血が遺伝したかもです。

あの写真僕も大好きなんです。
感性はやっぱり、同じ穴の狢ですね、hamaさんとは。
ありがとうございます!! (まんぼ)
2018-01-08 22:47:04
hyakugiさん、こんばんわ!!

昨日少し早く抜け出して
着いて直ぐの吉報でしたよ。

新年の、松の内に生まれた”新”と云う新たな家族。
孫ともども大喜びの午後でした。
ありがとう!! (まんぼ)
2018-01-08 22:53:03
takaさん、こんばんわ!!

九州の叔母さんにも喜んでもらえて
ありがたいやら、嬉しいやらです。

結ばれてゆく縁は、濃くても薄くても
多ければ多い程哀楽の数も増えて
彩り豊かな心持で過ごせますよね。

takaさんの周りと同じ環境です。

自ずと幸せを感じてもらえるように
七人の孫と接してゆきたいものです。

コメントを投稿