goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



おばちゃんA「昨日の開会式、見た~?」
おばちゃんB「見た見た、凄かったねぇ~」
おばちゃんC「あんだけ揃ってたら、逆に気持ち悪いねぇ」
全員「ほんまやわ~」

今朝、通勤途中のセブンイレブンに寄った際、そこで働くパート従業員のおばちゃん4人がパンやおにぎりの品出しをしながらの会話。

確かに凄かった。
生で見たらもっと凄かったでしょう。

開会式の演出の総監督制作指揮は『紅夢』『上海ルージュ』『HERO』『LOVERS』等で有名な中国の映画監督、張芸謀(チャン・イーモウ)氏。

さすが、ワイヤーアクションがあちこちに使われていました。

ジャッキーが出てくるかも!と、個人的に期待しましたが、やっぱり出ませんでしたね。

しかし、長い。
長すぎ。

日本選手団の入場を見た後チャンネル変えて、日テレの『未来創造堂』見ながら時々『熱闘甲子園』見て『理由ある太郎』見ながら爆笑して『探偵!ナイトスクープ』見ながら『僕らの音楽』チェックして『ブラボー』見たところで、NHKにチャンネル戻したら、まだ選手団の入場が続いてた。

選手団入場の後ろで、リズム取りながら踊っている中国人の女性たちが気の毒になった。

こりゃ明日当たり、全員確実に筋肉痛です。

で、最終聖火ランナーがワイヤーで上に昇って行く時、聖火が消えかけましたよね。
「あわわ~、消えた!?」と思いましたよね?

あれもチャン・イーモウ監督の演出だったのか?
ドキドキした。

あそこで消えたらどうしたのでしょう?
またワイヤー下げて、種火で点け直すの?

格好悪ぅ~(笑)


今日、いきなり柔道「女子48キロ級」と「男子60キロ級」の決勝があります。
ヤワラちゃん、“ママでも金”!
頑張ってくれぃ!


昨日の開会式を見たロンドン五輪の実行委員会の方々は相当プレッシャーが掛かっただろうと思った腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
Go for LONDON ! あれ?まだ早い?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )