goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



昨日から弊社HPのトップページのインフォメーションに夏季休暇のお知らせを追加しました。
8月13日(水曜日)から20日(水曜日)まで1週間お休みさせていただきたい。

1週間(実質8日間)と長い夏休みですが、なんと8月24日の日曜日も臨時休業です。

何を休んでばっかりおるねん!

と、お叱りのお言葉が聞こえるようですが、誠に申し訳ない。


24日は横浜まで行って来ます!
そう、サザンのライヴ。

チケットが昨日届きました。
これ↓
 バックスタンドE

日産スタジアム(横浜国際総合競技場)です。

アリーナを期待してたのですが、残念ながらスタンド席。 むぐぐ。


「スタンド~~~~~~~~~~~~!!!」です。

天体望遠鏡までは必要ないが、双眼鏡かオペラグラスくらいは要りそう。


今夜の『Mステ』はサザンSP。
北京オリンピックの開会式と重なるから、要録画ですな。


『Mステ』というと、司会のタモリさん。
昨日の赤塚不二夫さんの葬儀で弔辞を読んでましたが、手にしていた紙は白紙だったようですね。
7分50秒の弔辞。
読んでるフリをしてたの!?
恩師の赤塚不二夫さんに捧げる最後のギャグだったのか...
凄いぜ、森田一義さん。


と言うわけで(どういうわけなのか?)8月後半は変則的な営業シフトで申し訳ございません。
8月25日からは通常通りの営業となりますので、溜まった夏休みの宿題を一気に片付ける気力で頑張ります。


では、本日の修理品のご紹介。
こちら↓
 パテック・フィリップ カラトラバ 3418

大阪市西成区在住のH様所有。
分解掃除、パッキン交換、防水検査しました。

来ました!
パテックです。
時計界のロールス・ロイス。
時計3大メーカーの一つ。
「個人が購入できる最高の時計」と称されています。
その中で、カラトラバは究極的にシンプルなデザイン。
美への感性を追求した同社の時計は、控えめながら決して技術を誇示しない。
しかし、ケース、リュウズ、ダイヤル、インデックス、針の動き、全てにおいて人間的な美しさを覚えます。

H様が羨ましい。
大事にお使い下さいませ。


ハッピ付きのNEWシングルも購入済みの腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
♪夏がまた来るまでは~ 互い涙見せずに~ いつまでも~ 変わらぬ想い~♪


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )