画像がないので、ジョゼの写真を載せます

記事とは関係ないんですが
今日で妊娠35週と5日。検診に行ってきました
偶然にも
、市の母親学級で出会ったママ友とロビーで再開し、
診察を待ってる間、お話できてとっても楽しかったです
今まで自分の体重増加も順調にいってたと思ってたんですが、
今回は体重が思ったより増えてなくて(2週間前から300g増)、
赤ちゃんもちょっと小さめとのことでした
赤ちゃんは推定2100~2200g(34週相当)です。
先生は200g位は誤差もあるので問題ないと仰ってましたが、
看護婦さんに、もっと食べた方がいいと言われました。
確かに、最近は胃の圧迫もあるし、暑くて食欲も減退してたんですよね
・・結局、まだ妊娠前+5kgだし
看護婦さんが仰るには、
炭水化物を沢山食べた方が良いとのこと


なるほど
あと横になってた方が赤ちゃんは大きくなるみたいなので、
昼間の空いてる時間は横になってようかな・・
性格なので家にいても動いてしまいますが、ラストスパート
で
赤ちゃんも自分の体重ももうちょっと増やさないといけませんね
普段はおやつもあまり食べないんですが、
ちょくちょく食べられる小さなアンパンも買ってきました
どんどん食べた方がいいよ
と言われるのなんて
きっと今の時期くらい。
ある意味、幸せかもしれませんよね

赤ちゃん3000g超えを目指して、あと一か月過ごしたいと思います
↓細々と参加しています。



記事とは関係ないんですが

今日で妊娠35週と5日。検診に行ってきました

偶然にも

診察を待ってる間、お話できてとっても楽しかったです

今まで自分の体重増加も順調にいってたと思ってたんですが、
今回は体重が思ったより増えてなくて(2週間前から300g増)、
赤ちゃんもちょっと小さめとのことでした

赤ちゃんは推定2100~2200g(34週相当)です。
先生は200g位は誤差もあるので問題ないと仰ってましたが、
看護婦さんに、もっと食べた方がいいと言われました。
確かに、最近は胃の圧迫もあるし、暑くて食欲も減退してたんですよね

・・結局、まだ妊娠前+5kgだし

看護婦さんが仰るには、
炭水化物を沢山食べた方が良いとのこと



なるほど

あと横になってた方が赤ちゃんは大きくなるみたいなので、
昼間の空いてる時間は横になってようかな・・

性格なので家にいても動いてしまいますが、ラストスパート

赤ちゃんも自分の体重ももうちょっと増やさないといけませんね

普段はおやつもあまり食べないんですが、
ちょくちょく食べられる小さなアンパンも買ってきました

どんどん食べた方がいいよ

きっと今の時期くらい。
ある意味、幸せかもしれませんよね


赤ちゃん3000g超えを目指して、あと一か月過ごしたいと思います

↓細々と参加しています。

