ちびまる主婦日記

30代専業主婦です。小学4年生と1年生の息子の育児、趣味の吹奏楽、料理、手作りことなど・・スローペースに更新中♪

相模湖プレジャーフォレスト

2014年04月30日 22時52分35秒 | 廉 4歳~5歳
4月26~27日の1泊2日で、相模湖プレジャーフォレストに
シエちゃん家族と一緒にキャンプに行ってきました

シエちゃんと旦那さんは私と主人と同じ大学&学部の友達
(シエちゃんと私は高校からの付き合いです)
4人それぞれは同じ大学&学部で出会い、結婚し、
お互いの夫婦に男の子2人が産まれ・・という仲良し家族です

住んでいるところが遠いため、普段はあまり会えませんが、
「今年は旅行とかいいね」というシエちゃんからの年賀状の一言から
今回のキャンプが実現しました

場所は相模湖プレジャーフォレスト。
日中は遊園地やアスレチックで遊べ、
バーベキューやお泊まりも出来るところです

まずは「ピカソのたまご」というアスレチックを皆で楽しみました


いっぱい体を動かして遊びましたよー

シエちゃんちの男の子はちょうど廉と要の1歳上、
5歳と2歳です。
要はまだまだ遊べませんが、廉はすぐに2人に打ち解けて、
仲良く楽しそうに遊んでいました

アスレチックを一通り楽しんだ後は遊園地でも遊びました
子供1人で乗れる↓F1レーサー気分が味わえます


園内には八重桜がいっぱい綺麗に咲いていました

桜を見れるとは思ってもいなかったので、とっても綺麗で嬉しかったです

お泊まりするお部屋はというと・・

トレーラーハウスです
トレーラーハウスに泊まるのは初めて

↑荷物いっぱいですいません


内装、素敵ですよねー
子供たちも、終始大はしゃぎでした

園内に温泉施設もあって、入りに行きました
大学の時はよくシエちゃんと旅行したものですが、
久しぶりに女同士温泉に入って、お喋りして・・楽しかったぁ
次男たちの手が離れたら、女同士でも旅行したいね
って話もシエちゃんとしてます(パパ、よろしく~

温泉に入って喉も乾いてきたので、夕方からバーベキューを始めました


意外と(って言ったら失礼ですが)パパたちの火の付け方などうまくいって
バーベキューも美味しく食べられました
子供たちのお腹を満たすために、お肉より先に焼きそば(笑)

要、美味しそうにいっぱい食べてます

廉もおかわりして食べました~

ママ達は、普段と違って上げ膳据え膳
焼くのはパパ達に任せて、食べる専門に回れました
「バーベキューっていいねぇ」って心の底からの感想(笑)
もちろん、みんなでも飲みましたよ

子供たちを寝かせた後は、大人だけで二次会
(飲んでばっか 笑)
床に座って、お酒片手にお喋り・・
大学時代に戻ったみたいで楽しかったです
よくシエちゃんとはこうやって飲んだっけ、そして酔っぱらったっけ(笑)

翌日は車混雑回避のため、早めの解散になりましたが、
廉が「もっとお泊まりしたかった。もっと遊びたかった。」と
漏らしていました。

とっても楽しくって、「これは毎年恒例にしようね」と約束
来年はどこに行きましょうか
本当に毎年恒例にしていけたら素敵だなぁ

シエちゃん家族、本当にありがとう
楽しかったよぉまた遊ぼうね


ブログをお持ちの方へのコメントのお返事は、
ブログ訪問&そこでのコメントでさせて頂きます
詳しくはこちらをご覧下さい。宜しくお願い致します。

あーん

2014年04月24日 06時21分34秒 | 要 1歳~2歳
要は食べるのが大好き。


とにかく口にものを詰め込もうとします。


「そんなに詰め込んじゃだめだよ。あーんしてごらん?」って言うと

「あーん」ってしてくれるので、可愛いです
ほらね、やっぱりまだパンがいっぱい入ってる(笑)

そんな要は最近少しですが歩こうとしています。
2歩か3歩くらいは前に足が出るって感じになってきました。
現在1歳2ヶ月。来週で1歳3ヶ月。
もうすぐ歩きそうですね


ブログをお持ちの方へのコメントのお返事は、
ブログ訪問&そこでのコメントでさせて頂きます
詳しくはこちらをご覧下さい。宜しくお願い致します。

ふんわり*ご飯パン

2014年04月23日 06時18分14秒 | パン
ママ友と話していると日々色々な情報を得られんですが、
昨日あーちゃんママとランチした時に、
美味しいパンのレシピを教えてもらいました

それは強力粉を210gにして、
炊いたご飯を100g入れるというもの。
もちもちになって美味しいからご飯を入れているそうで、
子供がいっぱいパンを食べるので焼くのが大変だという程

要に少しくれたのを味見してみると甘くてもちもちで美味しい
これは早速私も作ってみようと昨日焼いたのでした。

焼き上がり・・

すっごい大きく膨らんだぁ

ふわふわでカットするのが大変でした

ふわふわ感、伝わりません??

食べてみると・・ふわふわモチモチで美味しい
本当に柔らかいので、子供がどんどん食べてしまうのがわかります
私も食べ過ぎてしまう~

砂糖はいつもと同じ量にしたんですが、それなのに甘いんです
これは絶対ご飯のお陰ですよねー
このパン、しばらくハマりそうだな
でも私は食べ過ぎ&太り過ぎ注意なので・・気を付けなきゃ(笑)


ブログをお持ちの方へのコメントのお返事は、
ブログ訪問&そこでのコメントでさせて頂きます
詳しくはこちらをご覧下さい。宜しくお願い致します。

幼稚園の委員会

2014年04月22日 21時40分43秒 | 日記
ブログなので、自分の出来事もつづってみたいなと。
今日、廉の幼稚園の自分の係が決まったと内部情報を得ました(笑)
・・正式に発表されたわけではなく、班長さんから聞いただけなので
(情報は確かですが)まだ内部情報です。
でもブログに綴っても問題はないと思います、多分。。

廉の幼稚園では必ず何かの委員会(係)に所属しないといけません。
委員会は三つで、
・運動会を手伝う体育委員会、
・謝恩会とお遊戯会を手伝う卒業準備委員会
・バザーを手伝う文化委員会、
というのがあります。
その中で文化委員会は班に分かれて活動します。

で、私は文化委員会の会場班を第一に、手作り班を第二希望にしていました。

会場班は「バザー当日頑張ればいい」班らしく、
年長さんママのお誘いもあって、希望してみました

一方手作り班は、バザー当日までが大変そうな班で、
つまりは手作りでバザーで売る色々なものを作るんですよね。
手作り品は色々な種類で、お弁当袋や体操着袋はもちろん、
名札を入れるケースのストラップやビーズもあったっけ??
とにかく色々いっぱい、手作りいっぱい・・

去年、親しい友人のあーちゃんママがやってたんですが、
月に何度もお昼持参で集まり、作業している話を聞いていました

元々私は手芸が好きなので、手作り班の班長さんからも
「手作り班、どう?」なんて言われていたり、
実際・・第一希望にするか迷いに迷ったんです。。
でも、もう既にゴスペルやら吹奏楽やら・・日常生活
いっぱいいっぱいな感じなので、
これ以上忙しいことして良いのかって考えて、
第一希望にはしませんでした。

あくまで第一は会場、迷った手作りは第二希望・・と。

で、蓋を開けてみると、会場班は今年人気だったようで、
第二希望に決定
今年一年、文化委員の手作り班として活動することになりました。

廉の幼稚園で一番集まりの多い係です
ちょっと意外な結果で、そしてこれから益々忙しくなったら・・と
緊張気味ではありますが、
新しい委員会で頑張っていこうと思ってます
一年間、何か得るものがあるといいな


あーそうそう、、今日はまた携帯の液晶画面が壊れました
今日のうちに携帯ショップにして代用機を借りてるんですが、
メール打つのも打ちにくいし、何やるにも慣れてなくて使い難いです
友人にもメール打つのが遅くて迷惑掛けてます。。
早く携帯直るといいな。


ブログをお持ちの方へのコメントのお返事は、
ブログ訪問&そこでのコメントでさせて頂きます
詳しくはこちらをご覧下さい。宜しくお願い致します。

♪第2回・女子会♪

2014年04月21日 23時47分57秒 | おもてなし料理
昨日、我が家で女子会を開きました~
妊婦時代からの友達と、前回から昼間飲みにハマっていて(笑)、
定例会はすっかり女子会
今回は我が家でお昼も一緒に食べて飲みましょうという企画になりました。

ランチは持ち寄り
ママ達の腕はすごーい


私はピザとポテト。それとコンソメジュレを作りました。


ピザとコンソメジュレのレシピはこちら・・
Cpicon 簡単★豪快ピザ★HBで~♪ by ペぱーみんとてぃ
Cpicon おもてなしにお洒落!簡単☆コンソメジュレ by ガッちゃん

子供たちにはお子様ランチにしてあげました

廉は、ジュレ以外完食~よく食べてくれました

みんなで記念撮影


大人はお酒も入って女子トークに花が咲き、
子供たちはめいっぱい遊んでました
すっごく楽しい時間でした~
2人との付き合いはかれこれ5年になるでしょうか。
色々なことを正直に話せる、良い友達です

ふーちゃん、まーちゃん、ありがとう
また女子会やろうね


ブログをお持ちの方へのコメントのお返事は、
ブログ訪問&そこでのコメントでさせて頂きます
詳しくはこちらをご覧下さい。宜しくお願い致します。

あけぼの山農業公園

2014年04月20日 23時37分01秒 | 廉 4歳~5歳
土曜日に主人がいないと暇なんですよねー。
友達もパパいるおうちが多いし、土曜日は誘いにくい

というわけで、暇だった昨日土曜日、
急に思い立って、廉と要を連れてあけぼの山農業公園に行ってきました
廉がお弁当持ってピクニックしたいというので、持ちでした

あけぼの山農業公園は、吹奏楽の演奏で行ったことがあり、
その時はまだ要を妊娠してもいなかった
ってことは2年以上前だわ
すごく素敵な公園なのに~
でも自分が運転できるようになったのはここ1年なので仕方ないや

あけぼの山農業公園はチューリップが見ごろでした


何て綺麗なんでしょ~

ママは綺麗な景色に感激して、息子たちの写真を撮りまくりです(笑)



小さなアスレチックもあって、廉と要が楽しそうに遊んでました


芝桜も綺麗でしたよー

先月行った東京ドイツ村の芝桜はまだ早かったので、
これくらい咲いててくれると桜の絨毯って感じでいいな

みんなで芝桜を見ながらお昼ご飯を食べ、
廉は屋台のかき氷とフランクフルトも食べました


あけぼの山農業公園は季節によって色々なお花を植え替えているみたいなので
また違うお花になったら行ってみたいです
廉が「何か遊び道具を持って行きたかった」と言っていたので
次回のは遊び道具持参で行って楽しみたいと思います


ブログをお持ちの方へのコメントのお返事は、
ブログ訪問&そこでのコメントでさせて頂きます
詳しくはこちらをご覧下さい。宜しくお願い致します。

ギターに夢中!!

2014年04月20日 23時15分25秒 | 日記
先週の金曜日のゴスペルミーティングの時、次回の曲が決まりまして、
次にやる曲はアナと雪の女王の「let it go」になりました
映画は観ていないんですが、ニュースなどで耳にして
すごくいい曲だなぁって思ってたんですよね

「let it go」をやることになってYouTubeで聴いてみると
本当いい曲力強い歌声と歌詞に励まされます
これからこの曲が歌えるだなんて楽しみになりました
嫌でも英語歌詞覚えなきゃいけないし(笑)

で、ゴスペルでは映画の原曲オリジナルをやるわけではなく、
ハモリなどつけてカバーすることになりました。
YouTubeにちょうど真似できそうなのがあったので
それをコピーすることに。
音取りは、頼りになるともみちゃんとちえちゃん
というメンバーに任せ(ちえちゃんいなかったのに勝手に決定 笑)、
何とっ私、無謀にもギターを弾くことになりました

そのYouTubeのアレンジはアコースティックギターに
合わせて歌ってるんですよね

実は私、ギターを弾けるようになりたいと思いつつも
何度も挫折しているという過去が(苦笑)
そして同じく、ギターをやりたいと思っていた
ゆきちゃんというメンバーと共に、一緒に練習して伴奏しよう
という話で盛り上がり、他のメンバーに迷惑をかけるのもお構いなしに(?)
ギターに立候補したわけです

これまでは一人で目標もなくギターを練習しては挫折してましたが
ゆきちゃんと一緒ならやれそう
そして「let it go」は6月末までに仕上げる予定なので、
私とゆきちゃんの目標も6月末までに
この曲をギターで弾けるようになることになりました。
超楽しみ~

そこでギターの弾ける主人に頼んでみたところ、
快くコードを拾う作業を引き受けてくれ、
仕事で忙しいにも関わらず、一晩で曲の8割くらいを拾ってくれました
明らかになったコードは意外にも簡単で、
一応現段階でも押さえられるものが多いので、
6月末までには仕上げられそうです
というわけで、今ギターにものすごく夢中になってます

明日はゆきちゃんちで二人でギターを練習予定
来週には歌の練習も入ってくるだろうし、
「let it go」を歌って弾けるようになったら素敵だなぁ

「let it go」が弾けるようになったら、どんどん他の曲にも
挑戦していきたい・・と野望は広がるばかり
ギターを弾けるようになるのは夢だったんですよね
うちにあるのはエレアコで、
普通のアコースティックギターよりも小さいらしいんですが
でもまずは家にあるこの楽器で練習して、
いずれは普通サイズのアコースティックギターで・・
とかそんな夢も広がったり(笑)

まずは「let it go」ですね、頑張りまーす


ブログをお持ちの方へのコメントのお返事は、
ブログ訪問&そこでのコメントでさせて頂きます
詳しくはこちらをご覧下さい。宜しくお願い致します。

滑り台、滑れた!!

2014年04月17日 23時40分58秒 | 要 1歳~2歳
要、最近すごーく活発になっていまして、
家の階段の上り下りもできるようになりました
最近の日課は、私が洗濯物を干す時に庭で遊ぶこと。
庭のウッドデッキを下りたり、家の周りをハイハイで回ろうとしたり・・
とにかく活発です

廉と一緒に行く公園でも、裸足のまま放牧するようにしてまして(笑)、
今日は一目散に滑り台へ。

滑り台の階段を上るのは初めて。なので、後ろについてたんですが、
何とっ階段を全部上ってしまったんです~


で、すっごく嬉しそうに上にいました(逆光ですいません


そして、頂上でくるりと後ろを向き、お尻からシューッと滑ったんです

小さい子は危ないからお尻から滑りますよね??
そんなの、いつ覚えたんだろー
一人で階段上って滑って・・って
一連の滑り台の流れができた要に感動しちゃいました~
要~、すごいよぉぉ

その後は、一生懸命に、そして嬉しそうに滑り台を逆流。


ちっちゃな手で頑張って、滑り台を上ってました。

要がこんなに活発になっただなんてすごいなぁ


要はボールも大好きで、ボールがあるとどこまででも追いかけていきます



要、すくすく成長してるなぁ
今日はその成長を見られて、とっても嬉しかったです



ブログをお持ちの方へのコメントのお返事は、
ブログ訪問&そこでのコメントでさせて頂きます
詳しくはこちらをご覧下さい。宜しくお願い致します。

目黒雅叙園 いけばな×百段階段

2014年04月14日 07時50分59秒 | 日記
私のいけばなの恩師から花展のチケットをもらっていたので、
昨日は花展を観に目黒雅叙園まで行ってきました
「いけばな×百段階段」というイベントです。

普段、花展はデパートの催し物会場で行われることが多いんですが、
この花展は目黒雅叙園にある東京都指定有形文化財『百段階段』を舞台に
いけばなを展示するというイベント。
どんなに素晴らしいか、ワクワクしながら行ってきました

が、会場は撮影NG。
エントランスにあった小原流の家元の作品です

写真、うまく撮れてなくてすいません
私は小原流のいけばなを習ってたんですが・・
小原流の家元は私より若いんですよー
凡人と歳比べても仕方ないですが

花展はとっても素晴らしかった
百段階段の横にあるお部屋に、流派ごとに花が活けられてるんですが、
お部屋も素晴らしければ生け花も素晴らしい
・・ってチープな表現しかできなくてすいません

色々な流派がありましたが、やっぱり小原流は良いですね
自然の姿を表現しながらも、そこに華やかさがあります。
使われる花材、色合いが(季節的にも)華やかで楽しめました。
お話を聞くと、活けた当初4月7日には花はつぼみも多かったそうなんです
それが私が見に行った13日の最終日には大きな花を咲かせていて・・
その計算の素晴らしいこと
活け直しは一切せず、会場の寒さも計算してのことだそうです
1週間もすごい

そして大きな作品が多かったんですが、そのどれにも私の恩師の
岩田佳川先生が携わられていたので、先生を尊敬するばかりでした
私は岩田先生に出会い、教えて頂けてラッキーだったなぁと思うばかりです
小原流の中でも凄い先生なんですよー

いつも気に掛けてチケットを送って下さる岩田先生、
本当にありがとうございました
美しいものを見て、刺激をもらいました
今日からまた頑張るぞー


ブログをお持ちの方へのコメントのお返事は、
ブログ訪問&そこでのコメントでさせて頂きます
詳しくはこちらをご覧下さい。宜しくお願い致します。

要の自転車デビュー

2014年04月14日 07時20分21秒 | 要 1歳~2歳
4月11日(金)、要が自転車デビュー??を果たしました
今までは抱っこひもで抱っこしながら・・
ま、生後2ヶ月くらいから自転車に乗ってはいたんですが、
この度、涼ちゃんからヘルメットをお借りたので
晴れて自転車の椅子に乗って、デビューを果たしたのであります

要のヘルメット姿はこちら↓

赤いヘルメット姿、似合いすぎてて笑えます

ゴスペルの練習先までは5分くらいなので、泣きもせず黙って乗ってました。
でも着いたら何か凹んでる(笑)??怒ってる(笑)??

変な顔です

要が前の椅子に乗ってくれると抱っこしなくて済むんですが、
この日は廉も後ろの椅子に乗っていたので、荷物を置くところがなく
ちょっと不便でした
要を乗せる時は、廉がいない時にしようかな。

金曜日のゴスペルの後、メンバーでピクニックをしました
みんな楽しそう

ゴスペルは結成して4年目になります。
今年の始めに、サークルが今までの指導者から独立して
新しい体制としてスタートし始め、みんなで頑張っていこうって時期。
私も役員の一人として、役に立ってないですが色々知恵を出し合ってます。

4年の付き合いになるので、ママ同士も仲良いですねー。
金曜日は、ちょうど要の夜泣きやらイヤイヤやらにやられて
私が凹みまくっていたんですが
メンバーのママに「そういう時期あるよねー」「要、今日は荒れてるねー」なんて
明るく励まされたら、ネガティブなのも吹き飛びました
ここにも私の居場所があって良かったな

子供同士も楽しそうに遊んでました


これからも楽しいサークル活動ができたらいいな
私のサークルのブログができました→M&Mうた日記♪


ブログをお持ちの方へのコメントのお返事は、
ブログ訪問&そこでのコメントでさせて頂きます
詳しくはこちらをご覧下さい。宜しくお願い致します。