東京都立大学自動車部 ~TMUAC~

活動報告、日々のあれこれ

S15 エンジンオーバーホール 最終回

2020-12-23 11:22:36 | 日記

年内最後のゼミが終わり気が抜けています

こんにちはリヒトです

約3か月にわたって書いてきたこのブログもいよいよ最終回です

無事シルビアは復活するのでしょうか?

もともとついていたクラッチもまだまだ使える状態でしたが、今回はせっかくなのでクラッチも新品にしました

メーカー在庫残り2つでぎりぎり間に合いました

フラホはコスパ最高と名高い(?)サイドウェイ製の軽量フラホを使用します

写真はないです()

はい、組みました(いつもの写真撮り忘れ)

ブローミッションから切り出したセンター出し用治具を使って組みます

実はこの時点で1つミスをしています・・・

この日は金曜日、人手があるので

みんなに押してもらってガレージに入れました

半年以上屋外放置されていたためか滅茶苦茶汚い・・・

日付は変わり土曜日、いよいよ載せていきます

エンジンとミッションを組み付けて一気に載せるやり方もあるみたいですが一人でやるのは厳しそうだったので別々に載せることにしました

はい、載せました

また写真を撮ry

そしてミッションを載せるために車を上げて気付きました

あっ・・・

クラッチ組みなおしです()

でチャチャっとクラッチ組んで

はい載りました(2回目

15の6速は5速よりも大きいためスペースがほとんどありません

ので、いったんフロントメンバーを外しエンジンをクレーンで吊った状態でミッションをドッキング

一人で載せようと思ったらたぶんこのやり方が一番楽ですね

このタイミングでキノクニから部品が届きました

ということでオイルクーラーを取り付けます

かっこいい・・・(自画自賛)

あとはいろいろ組み付けて(雑)

完成です

いよいよエンジンをかけようとしたらかからない

なぜ・・・

燃料がきていて爆発もしているのにかからなくてもうだめかと思ったときにOBのYSKWさんやHTKYMさんに「クラセンじゃね?」といわれもう一度クラセンをちゃんと取付したら無事かかりました!

どうやら1コマずれて取付してしまっていたらしいです

焦るとよくないですね

この日はこれで満足して翌日シルビアの下をのぞき込むと謎のオイル染みが・・・

こいつのせいでした

もう大陸製は信じません()

純正オイルパンにとりあえず交換して解決

その後200キロほど慣らし運転しましたが今のところ問題はなさそうです

これにて素人大学生によるエンジンオーバーホール日記は終了です

ここまでお付き合いいただきありがとうございました

 

正直お金も時間もかかりましたがいい経験になりました

もう二度とやりたくはないですけどね()

最後にこの1コマを

自分は確実にオイルが流れていますが、そろそろガソリンも流さないとですね

うちはガソリンタイプが多いかな?

 

以上、シルビアがうるさくなりすぎて親に「もうあの車で帰ってくるな」といわれてしまったリヒトでした~


S15 エンジンオーバーホール 第5話

2020-12-16 15:28:01 | 日記

年末調整のために12月前半に夜勤がなくて最近一般的な生活リズムが出来上がりつつあります

こんにちはリヒトです

 

前回のブログから約1か月も空いてしまいましたが続きを

まずはオイルパン装着

今回2年前にヤ〇オクで購入しずっと放置していた東〇パワードもどきの無名社外オイルパンを装着しました

大陸製ということもあってフィッティングは最悪()

穴位置が全く合わないうえにバッフルプレートが干渉とトラブルのオンパレード

穴開けたり削ったりの大加工の末に何とか取り付けできました

まさかこの後あんなことになるとは・・・

オイルパンが装着できたのでエンジンをひっくり返し、ヘッドガスケットを穴に合わせて載せて、ヘッドを搭載します

本来は1人がチェーンを持ち上げた状態でもう1人がヘッドを載せるべきなのですが、万が一チェーンを落としてしまってもチェーンガイドがコマずれしないようにチェーンを支えてくれるので何とかなるだろと一人で載せちゃいました

あとはエア抜きしたラッシュとロッカーアームを載せて組付けペーストを塗ってから

カムやその他諸々を取付します

この辺は作業に集中しすぎて作業中の写真をほとんど撮っていないといういつもの悪い癖がでてしまいました

写真係が欲しい時もありますが自分のまあまあ無理のあるスケジュールに付き合わせるわけにもいかないのでしょうがないですね

はい

また写真を撮っていないので結構進んじゃいました

これでエンジン本体は完成です

ここまでで大体2か月弱

かなり時間がかかってしまいました

普通の大学生がちんたら作業したらこんなもんなんでしょうか?

もっとテキパキ作業できるようになりたいですね

分解はあっという間なんですが組み立てが・・・

あとは今回用意したパーツの中で最も高額だったエキマニを取付け

シルクロードのロングタイプです

OBのHTKYMさんからシルクロードが3mm厚で割れにくいという話を聞き、購入しました

う、美しい・・・(病気)

それに伴ってエキマニの負担を少しでも減らそうと、丸太小屋という福岡のショップが出しているタービンとエンジンブロックをつないで固定できるステーも取り付け

これで割れないといいなあ(フラグ)

これでエンジンオーバーホールは完了です

次回はいよいよ最終回

エンジン搭載編でお会いしましょう

以上23歳になって老いを感じ始めたリヒトでした~

 

最近自動車部に新たな車が仲間入りしました

あれ?この車どこかで見たことがあるような・・・?


S15 エンジンオーバーホール 第4話

2020-11-18 15:35:55 | 日記

いよいよ冒頭のあいさつがネタ切れしました

こんにちはリヒトです

今回はいよいよ腰下を組んでいきます

のまえに

ブロック面とフロントカバーの高さをそろえておきます

この部分はヘッドガスケットに液ガスを塗るので漏れないといわれていますが一応

今回使うメタルはACLメタル!

オーストラリアの息吹を感じます()

一応クリアランスの最終確認をしようということでプラスチゲージで測ってぎりぎり規定値内だったので組付けちゃいました

次にコンロッドの重量合わせ!

 

 

をしようと思って重量を測定したのですが3gくらい差がある・・・

重量を合わせようと素人がゴリゴリ削るのがちょっと怖くなってしまったので,バリ取り程度に軽く削って終わりにしました

SRはフルフロー加工されているのでまだましなのですがピストンピンが固くてなかなか苦戦しました

 

はい組付け完了

作業に夢中になってしまい途中の写真を撮り忘れました・・・

新品ストレーナー気持ちいい・・・

ついでに新品クランクプーリーも投入!

高いよ・・・

でいよいよバルブすり合わせです

ボッチ作業なので作業風景はないです

バルブスプリングで押さえつけられるのである程度やれば問題ないらしいですが悪い癖で自重で漏れてこない程度にまでやってしまいました

めちゃくちゃ時間かかった・・・

強化バルブスプリング組付けまで完了!

細かい作業が苦手なのでコッターを入れるだけなのにめちゃくちゃ疲れた(老眼

 

今回はこの辺で

次回はオイルパン装着とヘッド搭載編でお会いしましょう

 

・・・そういえば去年の合宿の記事って結局どうなったんですかね?


S15 エンジンオーバーホール 第3話

2020-11-04 15:21:13 | 日記

中間報告が近づいてきて焦り始めています

こんにちはリヒトです

最近急に寒くなってきて毎週夜にガレージで行っている部会ではそろそろ灯油ストーブの出番が来そうです

 

前回のブログで言った通り今回は測定・清掃編です

まずは部品を綺麗にしようということでメタルクリーンで洗っていきます

こんなに汚かったヘッドが

こんなに綺麗に(そんなに綺麗にならなかった

カーボンがこべりついたバルブも

ドリルで咥えてワイヤーブラシを当てたら結構綺麗になりました(この後もう少し磨きました)

ピストンはどう頑張ってもカーボンが落ちなかったので煮込んでやりました

エンジンの外側は

耐熱のシルバーで塗ってみたのですが腐食が隠し切れず…(そもそも塗装が下手

まあぱっと見綺麗なのでヨシ!

今回オーバーホールする原因になったクランクは某オークションサイトで中古を入手できたのですが素性が分からないものをそのまま組むのもどうかということでみんな大好きナプレックに加工をお願いしました

加工といっても曲がり修正とバランス取りとジャーナル部のラッピングだけのお手頃メニューです

加工からあがってきたクランク

美しい…

とかやってる暇はないので()さっそくメタルの選定に必要なジャーナル部の寸法をマイクロメーターで測っていると、前回のブログでも紹介した180の修理にやってきた翼さんが

「メタル変えるならACLがいいよ」

はい、買います(即決)

詳しく訊くと純正やニスモよりも柔らかい(?)らしく、初期カジリ等が少ないとのこと

〇名パワードのメタルも作っていたり、WTACでも使用されているなどの実績があるものらしいです

その分寿命が少し短いらしいですが今は回しても壊れないほうを優先します()

あとはボアゲージでシリンダーの真円度を測ったり

ピストンリングの合口を測定してました

マイクロメーターやシクネスゲージは1年生の時に工作実習で使ったことがあったのですが、ボアゲージは初めて触りました

内径を測る専用の器具というだけあってノギスとは比べ物にならないくらい測りやすかったです

では今回はこの辺で

次回はバルブ擦り合わせ&腰下組つけ編でお会いしましょう

 

そういえばこの間自動車部でお台場やカートに行ったのですが…

誰が書いてくれるのかな~?(圧)

 

以上、無限列車を公開初日に見ようと意気込んでたら南大沢はガラガラで拍子抜けしたリヒトでした~


S15 エンジンオーバーホール 第2話(新歓情報もあるよ!)

2020-10-22 23:55:39 | 日記

このあいだの健康診断で現実を突きつけられてショックを受けています

こんにちはリヒトです

前回の続きです

ヘッドが降りたのでエンジンをひっくり返します

このとき内部に残っていたオイルやクーラントが出てきます

床を汚してしまわないように廃液受けを準備します

この青い奴は底が割れていて結局漏れて掃除する羽目に

次にオイルパンを剥がします

ストレーナーがこの車のアツい歴史を物語ってますね(ボロいともいう)

これでいよいよこのエンジンの心臓が見えてきました

つぎにクランクプーリーをプーラーを使って外します

純正のクランクプーリーは中にゴムブッシュのようなものが付いていてクランクへの振動を最小限に抑える構造になっているのですが、シルビア系の末っ子とはいえ20年選手の15、最近ブッシュが千切れてしまうという話を何件か聞いたのでお財布に余裕があれば新品に換えましょう

ちなみにもっと余裕のある人はATI製に換えるといいらしいです(知らんけど

クランクプーリーが外れたらフロントカバーを外します

あとはコンロッドとかクランクとかいろいろ外して・・・

バラバラになりました

某ミッドナイトの主人公も言っていましたがクランクシャフトを持った時のずっしりとした心臓感(?)が印象的でした

まあこのクランクは使わないんですけどね

 

次回はエンジンOHの肝でもある洗浄と測定編でお会いしましょう

 

あとこれは完全に余談なんですが、翼さんがYSKWさんの化け物180を買い取ったそうで

不動者同士仲良くガレージ前に鎮座してます()

自分が最後に見たのは1年生の冬なので実に2年半ぶりの再会です

当時に比べて知識も増えてきたので今のうちにどういう部品が付いているかなど隅々まで調べちゃおうと思っています()

 

最後にタイトルにもありますが新歓情報です

活動再開に伴って対面での新歓が可能になりました

現在自動車部では

・10月24日(土)お台場MEGAWEB見学

・11月2日(月)Fドリーム平塚にてカート体験

を予定しています

時間等詳細を知りたい人は自動車部公式TwitterまでDMをください!

 

以上、研究室にドリ天を並べて教授に不審な目で見られているリヒトでした~