みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

夏休み九州旅行2013 その15「朝の宮崎近辺で」

2013-08-31 00:09:08 | 撮り鉄
7/30-8/3に行ってきた九州旅行シリーズ。ようやく最終日の8/3に入ります。

8/3の朝は宮崎駅からのスタート。この日もまた観光列車へ乗るわけですが、乗車する「海幸山幸」の出発時間は10:06とだいぶ遅い時間です。
例によって生活習慣から朝7時前には目が覚める私としては、まあたっぷりと朝に時間が余ったわけで。ということで、青春18きっぷを利用して、ぶらぶらと列車撮影などしてみます。
宮崎から北側には行かず、行った場所は南宮崎と宮崎空港。この日は宮崎空港から飛行機で帰る予定でしたから、ついでに宮崎空港駅のコインロッカーに荷物も置いてくることにしました。
なお、宮崎ー宮崎空港は特定区間になっていて、特急列車の自由席も普通乗車券だけで乗車できます。つまり青春18きっぷでも787系や783系にこの区間なら乗車できるわけです。



朝の宮崎駅。高架駅で、駅の下は東西の自由通路となっている。街の中心は西側にある

ホームにいた817系。日豊本線では延岡以南の普通列車として活躍

787系「きりしま」がいた

キハ47形がやってきた。ただし、これは日南線からの列車ではなく、日豊本線の普通列車

到着したキハ47形

サボを見ると高鍋ー南宮崎の短距離列車だった

南宮崎まで787系「きりしま」に乗って移動

反対側のホームへ移動すると、側線にお目当ての車両の姿が





キハ125形400番台「海幸山幸」。元々は高千穂鉄道のトロッコ列車TR400形「トロッコ神楽号」だったが、高千穂鉄道が2005年の台風被害で廃線となり、JR九州に引き取られた。2年前に1度乗ろうとしたが、台風で運休となってしまい、今回2年越しの念願を果たす

キハ40形が側線で待機

跨線橋を渡って、一旦駅を出る

南宮崎駅の駅舎。椰子の木がすごい高さになっているなあ

南宮崎は車庫のある駅。713系を撮影

787系「ひゅうが」がやってきた。これで宮崎空港へ移動する

なんとこの「ひゅうが」のBO102編成はまだ未整備のシール車だった。AROUND THE KYUSHU塗装が始まって2年以上経過しているのに、まだ未整備車があるとは思わなかった

宮崎空港にて。右が乗ってきた「ひゅうが7号」。左が先に到着していた「ひゅうが5号」。左の編成は、「にちりん」用の6両編成だ

一旦改札を出る。宮崎空港駅の待合

階段を降りて宮崎空港駅を撮影。空港と一体になって整備された駅である

時間があったので、空港の売店を覗いてみる。なんか美味しそう

ということで、マンゴーソフトを買ってみました。甘くて美味しかったです

ホームに戻ります

「にちりん」用BM-5編成の6連は、デラックスグリーン付のグリーン車。1度だけ乗りましたけど、あの席はグランクラス並みに快適です

こちらのBM-5編成はきれいに塗装も終わっています



対してBO102編成は所々に損傷を治した跡がある状態で、シールの下にARIAKEの文字も浮かんでます

なんとBO102編成は折り返し、宮崎行きの普通列車運用に。いくら特定区間とは言え、間合い運用で特定区間向け普通列車になるとは。ちなみに、田吉も止まります

車内。もちろん、特急列車のままです

座席には、ARIAKEロゴが残っていました

宮崎駅へ戻りました。右側は787系「きりしま」です

乗ってきたBO102編成はそのまま再度宮崎空港行き普通列車に。参考までに、5077M「ひゅうが7号」→6522M→6527Mの運用となります


787系「ひゅうが」がどいたので、反対側ホームから撮影

うーん、豪華な普通列車だなあ

さて、ここまで撮影したところで、ちょっと一休み。一旦ホームから出て、駅売店で買い物をして再度ホームへ上がりました。
いよいよ、この旅の最後の観光列車「海幸山幸」です。

南宮崎側から「海幸山幸」がやってくる

入線するキハ125形400番台「海幸山幸」

いよいよ次回は「海幸山幸」に乗車します。

おまけ

宮崎駅の売店にも進出しているくまモン。もはや九州はくまモンの支配下だ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏休み九州旅行2013 その1... | トップ | 夏休み九州旅行2013 その1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

撮り鉄」カテゴリの最新記事