goo blog サービス終了のお知らせ 

みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

JR初期世代の新形式車両たち JR東日本編

2021-08-06 00:01:19 | 鉄道その他
今回はJR東日本の車両です。 JR東日本といえば、現在は新造される車両に原則として形式番号にEを付けていますが、このEを最初につけたのは1993年に登場したE351系でした。なので、今回紹介する車両は、Eが付く前の車両と、付き初めの頃の車両となります。すでに400系やE1系のように既に全廃された車両もありますが、今回のシリーズでは廃車された車両も紹介します。逆に国鉄車の延長で作られた車両(205系500番台、211系3000番台、415系1500番台など)や、国鉄車の改造車は掲載しません。もっと少ないかと思っていたんですが、予想以上に多くて写真探しに時間がかかってしまいました。 . . . 本文を読む
コメント