goo blog サービス終了のお知らせ 

みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

九州北西部旅行 その3「海きららでのイルカショー」

2015-07-08 21:05:22 | 旅行その他
更新間隔が開いてしまいましたが、5/29-31で九州へ観光旅行してきた話の続きです。 5/30の朝に武雄温泉を出て、有田で焼き物の買い物をした後、佐世保へやってきました。佐世保で昼食を取りましたら、次の目的地に向かいます。 この日は終日雨の天気予報で、実際ずっと雨でした。このため、当初考えていた九十九島の遊覧船だとか、天気がよくないとダメな観光場所は取りやめ。 前夜のミーティングで行くことに決めた場所は、九十九島にある水族館「海きらら」でした。 佐世保駅から自動車で20分ほどの場所にある九十九島パールシーリゾート。そこに「海きらら」があります。ここを選んだ理由は、まず伊万里在住の友人がここの年間パスポート会員で詳しかったこと。それと雨でも水族館なら天気に左右されず楽しめること。私自身も水族館好きという所でもあります。 水族館に入る前に観光港の方もちょっと覗き見しましたが、中は割愛。水族館の水槽は次回の記事に回しまして、今回はイルカショーをクローズアップします。ここのイルカショーは日本でも有数のハイレベルのようでした。 . . . 本文を読む
コメント (2)