7/29~8/2にかけて行ってきた北海道旅行シリーズの8回目です。
7/31の朝に根室を出て、根室本線をルパン三世ラッピング列車で釧路へ移動しました。釧路からは釧網本線を通って網走へ抜けますが、ここで今回の旅行で唯一となる観光列車に乗車します。
釧網本線の東釧路ー五十石の間は釧路湿原の東端を走るようになっており、道路からは見えない、鉄道からだけの湿原の風景を楽しむことが出来ます。
JR北海道もこの釧路湿原観光には力を入れていて、夏場は「くしろ湿原ノロッコ号」を釧路ー塘路で、冬場は「SL冬の湿原号」を釧路ー標茶または川湯温泉で運行しています。
通常、釧網本線はキハ54形500番台の単行運転がほとんどで、つまりその程度の輸送量しかないわけですが、「くしろ湿原ノロッコ号」は機関車1両、トロッコ4両、客車1両と堂々の6両編成。
しかし、この5両の客車(指定席3両、自由席2両)がまさか一杯になるなんて・・・前日に釧路で見たときに嫌な予感はしていたんですけど、指定席が取れなかったので、自由席に行かざるを得なかったんですよね・・・・で、なんとか座れはしましたが、唯一の客車車両の一番端のロングシート部分。風景なんてろくに見えない席でした・・・・ま、風景は結局席から立って撮りましたけど。 . . . 本文を読む
検索
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 811 | PV | ![]() |
訪問者 | 389 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 8,848,725 | PV | |
訪問者 | 2,415,801 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,046 | 位 | ![]() |
週別 | 1,003 | 位 | ![]() |
カレンダー
最新コメント
- みやした/2025/1/25-26 大阪・和歌山旅行 その2「大阪メトロ乗り回し」
- けんいち/2025/1/25-26 大阪・和歌山旅行 その2「大阪メトロ乗り回し」
- 風旅記/2024/10/26-27 関西私鉄旅行その7「大阪阿部野橋から長谷寺へ」
- みやした/2024/10/26-27 関西私鉄旅行その7「大阪阿部野橋から長谷寺へ」
- 風旅記/2024/10/26-27 関西私鉄旅行その7「大阪阿部野橋から長谷寺へ」
- みやした/2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その2「宇都宮ライトラインと上毛電鉄」
- かわとんぼ/2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その2「宇都宮ライトラインと上毛電鉄」
- みやした/1/3-5 田切駅掃除に伴う旅行 中編
- にぼし/1/3-5 田切駅掃除に伴う旅行 中編
- みやした/2024/6/8-9 路面電車まつりと関西の私鉄巡り その3「近鉄とJRを撮影する」