前回までの記事で旅行記は品切れになりまして、1月半ぶりに懐かしい列車写真のデジカメ板となります。
今回の写真は、2004/1/18~2/8の写真です。ほぼ10年前の写真ですね。
この当時あったことと言えば、東急東横線の横浜ー桜木町廃止とみなとみらい線直通。当時は東横線沿線には住んでいなかったので、廃止のちょっと前に撮影に2度行ってきました。今年副都心線直通した東横線は、この10年でかなり変化があったことが分かりますね。当時の東横線には現在主力の5050系の姿もなく、8000系、8590系、9000系が渋谷ー桜木町を走っていました。
また、東京近郊の通勤路線もJR化第一世代、第二世代くらいの列車が多く、まだ山手線も205系からE231系500番台への置きかえ期にありました。
. . . 本文を読む
検索
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,274 | PV | ![]() |
訪問者 | 686 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 8,836,551 | PV | |
訪問者 | 2,409,805 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 776 | 位 | ![]() |
週別 | 964 | 位 | ![]() |
カレンダー
最新コメント
- みやした/2025/1/25-26 大阪・和歌山旅行 その2「大阪メトロ乗り回し」
- けんいち/2025/1/25-26 大阪・和歌山旅行 その2「大阪メトロ乗り回し」
- 風旅記/2024/10/26-27 関西私鉄旅行その7「大阪阿部野橋から長谷寺へ」
- みやした/2024/10/26-27 関西私鉄旅行その7「大阪阿部野橋から長谷寺へ」
- 風旅記/2024/10/26-27 関西私鉄旅行その7「大阪阿部野橋から長谷寺へ」
- みやした/2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その2「宇都宮ライトラインと上毛電鉄」
- かわとんぼ/2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その2「宇都宮ライトラインと上毛電鉄」
- みやした/1/3-5 田切駅掃除に伴う旅行 中編
- にぼし/1/3-5 田切駅掃除に伴う旅行 中編
- みやした/2024/6/8-9 路面電車まつりと関西の私鉄巡り その3「近鉄とJRを撮影する」