国鉄分割民営化25年を記念した?穴埋めシリーズ、「今も残る現役国鉄形シリーズ」。4回目の今回は、現役国鉄一般形・通勤形・急行形気動車の西日本編です。
ほんの十年前までは、置きかえの遅いJR西日本で多くの国鉄形気動車が残っていたのですが、ここ十年でJR西日本の路線電化、新型気動車導入が進み、西日本における急行形気動車(キハ58系、キハ65形)はすっかりいなくなってしまいました。キハ20系もJRには残存していないため、ほとんどキハ40系というのは前回の記事とあまり変わらないのですけど、今回は国鉄末期に投入された軽快気動車が多めになります。
. . . 本文を読む
検索
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 732 | PV | ![]() |
訪問者 | 354 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 8,844,465 | PV | |
訪問者 | 2,413,788 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,044 | 位 | ![]() |
週別 | 752 | 位 | ![]() |
カレンダー
最新コメント
- みやした/2025/1/25-26 大阪・和歌山旅行 その2「大阪メトロ乗り回し」
- けんいち/2025/1/25-26 大阪・和歌山旅行 その2「大阪メトロ乗り回し」
- 風旅記/2024/10/26-27 関西私鉄旅行その7「大阪阿部野橋から長谷寺へ」
- みやした/2024/10/26-27 関西私鉄旅行その7「大阪阿部野橋から長谷寺へ」
- 風旅記/2024/10/26-27 関西私鉄旅行その7「大阪阿部野橋から長谷寺へ」
- みやした/2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その2「宇都宮ライトラインと上毛電鉄」
- かわとんぼ/2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その2「宇都宮ライトラインと上毛電鉄」
- みやした/1/3-5 田切駅掃除に伴う旅行 中編
- にぼし/1/3-5 田切駅掃除に伴う旅行 中編
- みやした/2024/6/8-9 路面電車まつりと関西の私鉄巡り その3「近鉄とJRを撮影する」